• ベストアンサー

国公立文系志望 教科書で一応理解できてますがナビゲーター世界史は読んでおいたほうがいいのでしょうか?

論述がメインになると思います(いまのところの志望校は必要)が、世界史はいままでは教科書と一問一答しかもってませんでしたが理解はできてると思います。 時代が飛んだりとかもしてましたが、何回も読んだら理解できましたし・・・ でもナビゲーターや青木みたいなしっかりとした流れをつかむ参考書は読んでおいたほうがいいのでしょうか? ヨコから見る世界史は使おうと思ってますが、その前にナビゲーターをよんでおいたほうがいいのかなぁと思いまして・・・ その後に世界史論述練習帳を使おうと思ってます。 もしよければこの順番でスムーズにいけるかどうかの判断をお願いします。 ヨコから見る世界史の後に本格的な論述の問題をやっても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peti_rizi
  • ベストアンサー率58% (45/77)
回答No.2

まずは、センターで失敗しないのが第一ですからね。 学校で使う教科書や資料集での基礎理解が大切ですね。 京大志望とのことなので、高校は進学校だと思いますので 先生の授業でその辺は大丈夫でしょう。 逆に新しい物に手を出すよりは、教科書は上手くまとまっている ので、教科書の内容を徹底的に(ページ下に小さく書いてあるちょっと した内容も)理解した方がいいですよ。世界史は流れも大事ですが 何より具体的な事件やそれに関わった人物、なぜその事件が起こった のかという背景、などの方がずっと大事です。これらのことが 分からないと記述もかけませんしね。上辺よりも密度の濃い 勉強を目指しましょう。 私は教科書中心+学校で買った問題集で受験前にセンター過去問 のペースで難しめの年でしたがセンターはちゃんと90点取れましたよ。 教科書やヨコから見る世界史を完全に理解できたら論述練習に 進んでもスムーズだと思いますよ。世界史は多くの国を扱うので 何かと大変ですが、その時代時代の各国の動きなどはとても 興味深いと思います、頑張って下さい。

fssr4394
質問者

補足

学校で問題集は買ってません(進学校ではないので) やはり問題集は買ったほうがいいのでしょうか? 問題集と一問一答とでは役割が違うのでしょうか? あと別にナビゲーターをしなくてもいいってことですよねぇ? 資料集、教科書だとどこまでが必要なのかがよくわかりません。 基本的に教科書は黒字を中心に流れをつかもうとがんばってますが、 資料集は全部しっかりと目を通してきっちりと理解したほうがいいのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • peti_rizi
  • ベストアンサー率58% (45/77)
回答No.3

問題集と一問一答はやはり役割は違うと思いますよ。一問一答は その用語さえ知っていれば解けますが、問題集の問題はそうでも ないのもありますし...論述以外の対策もそれなりにしないと 足元をすくわれると思うので、書店で自分の好きなのでいいので 記述対策の問題集も買うといいかと思います。 あまりいろいろな物に手を出すよりは基本に忠実に勉強した方が 確実、というのが私の実感です。どこまで必要か分からないとの ことですが、資料集はあくまで補足なのでそこまできっちり 読み込む必要もないかもしれません。勉強に飽きた時に見ておけば 資料問題などにも対応は可能でしょう。 しかし、教科書には必要でないことは書いてありませんよ。 特に京大レベルなら...とはいっても効率のいい勉強はしたいですよね。それには学校のノートが役に立ちますよ。学校の先生は 必要最低限の内容を板書にまとめてくれてますから、これを 中心に教科書を読み込みながら細かい知識を身につけていけば いいと思いますよ。

  • mi1223
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

どの程度のレベルの大学希望ですか? センター試験の問題は、ほとんど教科書から出ると 東大とか早稲田の人がいってましたよ。

fssr4394
質問者

お礼

高2です 京大志望です。

関連するQ&A