- 締切済み
象徴天皇と主権者たる国民の関係
象徴天皇と主権者たる国民の関係はどう解釈するのが適当でしょうか? 天皇は厳密には公的な行為としては国事行為しかできませんが、地位は 国民より上なのでしょうか? また天皇は君主なのですか? 日本は英国のような立憲君主制の国なのでしょうか? 論点が二つに分かれてしまいましたが、法律関係に詳しい方のご意見を賜りたくよろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hosaka2002
- ベストアンサー率54% (18/33)
私も個人的には、天皇=日本の元首ではないと認識しています。 しかし、最近では政府も、いつの間にやら、勝手に天皇を元首と認定しつつある というのが実状のようです。 一昨年の「参院憲法調査会」での内閣法制局答弁はその最たる例ですね。 「今日では、実質的な国家統治の大権を持たなくても国家におけるヘッドの地位 にある者を元首と見るなどの見解もあるわけで、このような定義によるならば、 天皇は国の象徴であり、さらにごく一部ではあるが、外交関係において国を代表 する面を持っているわけだから、現行憲法のもとにおいても、そういう考え方を もとに元首であるといっても差しつかえない」 こんなの明らかな解釈改憲だと思うのですが・・・。 要するに、国事行為の中の対外的な代表機能の部分をあえて強調することで、 元首の役割を果たしているのは、結局、この国においては天皇なんですよと明言 しているわけです。でも、部分的にその仕事をしていることと、元首であること の間には、ずいぶん隔たりがありますよねぇ。。 ですので、現状において天皇は「ある意味、元首」「ちょっぴり元首」とでも 表現するのが正確なところでしょうか。 >>天皇は厳密には公的な行為としては国事行為しかできませんが、地位は >>国民より上なのでしょうか? この点が一番、私も疑問に思っているところです。 なにしろ、「摂政はその在任中訴追されない」( 皇室典範第21条) という規定 があり、天皇は国政上のみならず、刑事上においても責任を問われないことに なっていますからね。(民事においても、天皇を被告とする訴状は却下される という判例があります) また、国事行為しかできない、といっても現実には一番大事なところを押さえ ているのが天皇だという見方もできます。 たとえば、天皇には「国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する」という 「任命権」があり、これはあくまでも形式だけのこととされてますが、 もし、国会によって選ばれた総理大臣の任命を、天皇が気に食わないといって 拒否したら、その時点で日本の政治は完全にストップすることになります。 しかも、その判断を日本人は誰も止めることができないわけです。天皇は免責 されていますし、更迭の手段もありません。 いくら「象徴」と称していても、実質的には、国民には及びもつかないような 権力を天皇はたくさん持っています。影響力は非常に大きい。 それだけに、現在も宙ぶらりんになっている皇位継承権をめぐる皇室典範の 改正論議などは今のうちにさっさと公正なルールを決定してしまった方が良い と思います。いざとなった場合に、時の権力者の恣意的な判断によってルール が歪められ、自分達の勢力に都合のよい人物を天皇の座に担ぎ上げようとする 可能性だって否定しきれませんから。 それに何より、この後継者問題は、雅子妃の人権にも関わる問題でしょう。 最近また、第二子出産にむけたプロジェクトチームが動き出し、今度は男児の 産み分けを試みるようですが、不妊治療というのは、精神的にも肉体的にも ホントにキツイといいます。もし本人が今はまだ長女の育児に専念したい、 生みたくないと思っているのに、出産を強要するようなことがあっては、 ならないと思うのですが。 私としては、皇室典範も現状のまま、自然の摂理にまかせて後継者が途絶えたら 途絶えたで、一つの日本文化の歴史的なフィナーレとして受け入れるのが 自然なことだと思っています。文化は時代とともに移ろい行くものなのですから。 それとも、やはり天皇は権力者であるが故に、後継者は絶対に必要、ということ になるのでしょうか・・・。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
いまさらこんなことを言うのも何ですが、質問の仕方が悪い ですね。 >また天皇は君主なのですか? 日本は英国のような >立憲君主制の国なのでしょうか? こういう書き方で質問をしたら、日本は立憲君主国である か否かという回答がきて当然だと思います。 質問者の方は 「天皇は元首でない。日本は立憲君主制でない」 という信念を持っているのですから、それを裏付ける学術 的な内容を教えてくださいという趣旨の質問にしないと、 正確な返答がこなくて当然だと思います。 いったん質問を締め切った上で、 |天皇は元首でない。日本は立憲君主制でない、という説 |を裏付ける資料か何かを紹介してください という質問を再度あげることを推奨します。
- lvmhyamzn
- ベストアンサー率8% (50/617)
なにを質問したいのでしょうかね。 天皇は元首である。日本は立憲君主制である。と書いてる人には食ってかかっていますね。 天皇は元首でない。日本は立憲君主制でない。ということを書き込んでほしいのでしょうか?
- lvmhyamzn
- ベストアンサー率8% (50/617)
憲法には規定がないから、天皇は元首でないというのは暴論ではないでしょうか。 憲法には公用語の規定がないから、したがって、日本語は国語ではないというのと同じです。 実際に、天皇は元首の役割をしているのだから、天皇は元首と認めざるをえません。 「天皇は元首である」という政治信条を認めるとは別次元の話です。 憲法にはカラスは黒いと書いてないから、カラスは黒くないのでしょうか?(藁
補足
これは暴論ではないですか?憲法上天皇は国事行為以外の政治的役割は ないのですから、あくまで天皇は象徴でしかありません。
- coelacanth
- ベストアンサー率19% (56/291)
私は回答者及び質問者の法的な難しい説明できませんが戦後の天皇は私が子供の時に先生から天皇制について教えられたのは『日本の国の臍・・恐らく日本国のル-ツ』と教えられましたが私は世界文化遺産と思えばよいのではないかと思います。 天皇は約1000年(?)前から存在し日本の国の歴史を形成してきた家柄で、天皇家に伝わる天皇家の私的な音楽、服装、言葉、儀式等々は天皇制廃止になれば二度と復旧できない日本及び世界に人類研究者(?)にとっても損失と思います。 世界の中で日本の天皇と同じ歴史があったのはエチオピァでしたが革命により消滅。 結果エチオピァ及び古代のアフリカの歴史を検証する手がかりが消滅。 そのようような意味と天皇陛下は政治を左右する言動は禁じられ、何処かの国の書記長のように贅沢三昧をするでなくイギリスの王室のように俗世的なスキャンダルがあるわけではなく象徴天皇(難しく考える必要はないと思います)としてよいのではないでしょうか。 もし貴兄が外国に行けば海外(アメリカ及び欧州)では日本国に天皇が居られるとことを羨んでいますよ。 只、多少の不満は皇族が地方に行かれたときに警察が交通規制を敷いて渋滞だけは止めて欲しいと思います。 最後に天皇を利用する集団(右翼及び左翼含めて)を国民が排除する事が肝要と思います。
補足
アドバイスありがとうございます。天皇制は政治的な意味で廃止して、皇室は本来の日本の都、京都へお戻りになり、生活費は皇室愛好者からの献金で賄い平安朝以来の古式豊かな文化の継承者として暮らしていかれるのが御幸せでしょう。
憲法の頭に「天皇」という項目があるので.ここで「天皇」の地位を定めていますから.立憲君主制をとっていると思います。 地位は.内閣の承認が必要ですので.行政機関の一つです。 したがって.主権者である日本国民よりも地位は低いです。 それから.「外国によって規定された」憲法を主張する方がいらっしゃいますが.これは考え方がおかしいです。 というのは.二次大戦の最後に.「無条件降伏」を選択し.実行しうえた人物は.大日本帝国憲法上.1名しかいません。 「昭和天皇」以外の人物が.「無条件降伏」を選択できないのか.大日本帝国憲法上の「天皇」の地位です。 みずからが.選択した「無条件降伏」によって.日本国憲法が制定された(天皇がどうのこうのという条件をつけたらば無条件降伏ではない)のですから.どのような条件を突きつけられても.日本国臣民は大日本帝国憲法下では.文句を言えません。 「しんせいにしておかすべからず」とした.大日本帝国憲法下での天皇の決定に.文句を言うことこそ.反逆であり.反逆罪(名称疑問.天皇をからかうことに関する罪)に抵触すると考えられます。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
私の意見としては、日本は事実上の立憲君主国である けれども、憲法上、そのことがはっきりしていないと 考えています。 理由はただ一つで、日本国憲法は日本国民が自主的に 制定した憲法ではなく、GHQの草案を若干修正した だけの外国製憲法であるからです。 天皇を君主と明記するのは、戦前の体制への逆行を もたらす危険性があり、象徴というぼやかした記述に したと推測しています。 現憲法では、天皇は君主ではないでしょう。 地位については上でも下でもないのではないでしょうか。 かといって対等とも言えないので、非常にあやふやな 存在であるかと。
- lequeos
- ベストアンサー率54% (308/566)
天皇は、象徴=日の丸とか、ハト(平和の象徴として)と同じ存在ですから、国民との関係で地位が上か下かというような比較はできません。「世襲」が認められている点をとらえて、憲法のらち外にある、国民より一段上の存在(なぜなら、法の下の平等に反するから)だという主張もあるようですが、世襲制は、日の丸と違って天皇はやがて寿命を迎える存在であるので必要なだけであって、そのことをもって特別とすることはできません。戦後、不敬罪に問われることがなくなったことをみても、戦前の天皇の地位とは全く異なるものであることがわかります。 また、天皇は君主かということについていうと、天皇は「元首」ではないので君主でもない、ということになりましょうか。確かに天皇は、外国大使の接受や自国大使の認証など、従来元首が行っていた権能の一部を行っていますが、条約を自らの名で結ぶ、首相などを「任命・指名」する、といった実質的な権能は全くないので、多数説では日本国の元首は「内閣」または「総理大臣」ということになっています。 君主が元首でないということは通常あり得ないので、天皇は君主ではない、ということです。 従って、日本は立憲君主制という言い方は適切ではないと思われます。
- ticky
- ベストアンサー率36% (123/337)
日本は立憲君主制の国家で、天皇は日本の君主です。 内閣総理大臣を任命するのは天皇であり、 天皇の立場は重要なもので、(本来は)大きな影響力を持っているので、その意味では地位は上だといえますが、 でも現実は憲法に国事行為の項目があったり、影響力をほとんど行使していない(つまり、メディアを通して発言すれば大きな反響があるはずなのに、ほとんどいわない)と思います。
補足
日本国憲法では天皇の地位は「日本国統合の象徴」と明文化してありますが、 天皇が日本の君主であるという明文規定はありますか? 天皇は国事行為を行なう際に内閣の助言と承認に従わなければなりません。 であれば、内閣のほうが権力はあり、影響力も大きいのではないですか? よろしくお願いします。
補足
まさにその通りです。かつ、学術的な裏づけをを紹介していただければなおうれしいですね。