- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚や出産を経てのの仕事への姿勢について)
結婚・出産後の仕事への姿勢と立場変更の経験について
このQ&Aのポイント
- 結婚や出産を経て、仕事への姿勢を変える経験を持つ方についての質問です。同じ会社内で立場を下げる経験を持つ方の意見を聞きたいです。例えば、総合職から一般事務に転換した方や週5日から週3日の労働に変更した方などの経験について教えてください。
- 立場変更に伴う残業の扱いや周囲とのコミュニケーションについてもお聞きしたいです。その他、給与や保証面についても教えてください。また、子育てをしながら働くために将来に備えて資格取得を始めることも考えているそうです。将来的に正社員になるために努力する価値があるかどうか、意見を求めています。
- 最後に、一度仕事を辞めて子育てに専念し、後で再び正社員になった経験を持つ方の意見も聞きたいです。また、将来のためにおすすめの取り組みなどあれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出産前に退職し、現在自営として働いているので、条件から外れまくりで何なのですが。子育てしながら働くという観点から少しだけ。 「夫に家事をさせたくない」というポリシーはさっさと捨てないと、子育てしながら働き続ける事は至難の業だと思います。子育てしながら働き続けるには、周囲のサポートを上手に受けなければ破綻します。通勤片道二時間は論外だと思います。通勤時間短縮のために引っ越しされる方も結構いらっしゃいます。 そして、子育てに専念するために正社員の職を辞した後、子育てが一段落ついたから(下の子が中学に上がったくらい?)正社員に復活したという話は今の所聞きません。あるにはあるでしょうが、割合は非常に少ないと思います。大半がパートに流れてしまってるのが現状だと思います。未経験の資格保有者は無職期間の長さという壁の前に玉砕している、というのが現状ではないでしょうか? 一番確実なのは、正社員で育休取得して復帰、そして定年まで働き続ける。だと思います。