- 締切済み
子供(一歳半児)の1ヶ月
夫の両親と同居でうまく行かず、出産後里帰りをし、一年半、別居が続きました。最近になり元の鞘に渋々収まりました。そこで、娘のことなのですが、嫁ぎ先にあっさり馴染んで、1ヶ月また実家に顔を出した所、あれほど一年半も共に暮らした家を少し忘れかけているようだったのです。 こんなのってありですか? 私が退席するとそばにじぃちゃん婆ちゃんがいても後追いしたり、夜泣きもだいぶあったし、滞在中、一日は知恵熱が出ました。 確かに家の中は同じようでも、私たちがいたころとは変わってます、あるはずのもの(私達が寝てた部屋、ベッド、玩具)がなくなってたりしますが… 一方は孫は捨てると言った爺ちゃん婆ちゃんなので、複雑な思いです。 子供の1ヶ月とはこんなにも長いのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
それだけ重要な時期とも言えますよ。 良い事も悪い事もドンドン吸収して本当にビックリする事ばかりです。 御子様の成長は日々違いますから だから目が離せないんです。 質問者様の御両親様は尊敬に値する御立派な方ですね。 娘や孫を一線を引いて突き放すのは身を捩るほど 切なくて虚しいものです。 でも 全て質問者様達が睦まじく生活を共にしなければいけないんだと 腹を括られたのでしょうね。 そうしなければ嫁がせた意味がなくなってしまうと 思われたのでしょう。 質問者様が御実家にいらっしゃる以上 お孫さんの父親を無くしてしまうと考えて 苦渋の決断だったのでしょう。 きっと其の愛情に勝るものはないでしょうね。 御子様にとっては今自分のいる場所が 自分の家なのだと 子供ながらに間に入って 明るくお爺様お婆様に懐き振舞う事で 大好きなママも笑顔で居てくれるだろうと 感じていいるのかもしれませんよ。 大人が思っている以上に子供は敏感です。 同居は苦労がつき物で 気の休まる事はないでしょうが 質問者様の妥協が今の御主人様の 安定に繋がっているのだと思います。 御両親様もいずれは歳を取られます。 必ず質問者様の時代が来ますので それまで上手に丸め込みながら 丸め込まれながら 踏ん張って下さいね。 御子様に対しての主導権は質問者様が握っておられるのですから 初めにルールとして確立して 喧嘩腰でなく笑いながら言い切ってあげて下さい。