- 締切済み
1歳4ヶ月の子供がいます。どのように料理してますか
1歳4ヶ月の男の子がいます。 とてもいいことなのですが、とても元気でパワフルです。 朝6時半位に目を覚まし、昼寝も長くて1時間位(10分で全回復するときもあります)で、夜も10時位に寝て、まだ4回程夜泣きをします。 また、甘えん坊+癇癪持ちなのか少しでも思い通りにならなかったり、 抱っこをして欲しい時に抱っこや遊んであげないと、頭を床に打ち付けたり、泣け叫びます。 今日、ずっとぐずって自分の家事が全然進まずに、子供に怒鳴ってしまいました。 皆さん小さなお子さんがいる方はどのように料理や家事をされてるのでしょうか。 危ないのでリビングとキッチンの間にゲートをしていても、自分が料理をする為にキッチン側に行っただけで(ゲートなので顔は見えますし、リビングにおもちゃもおいています)ぐずりだして、頭を床に打ち出します。 トイレに行くだけでも、泣け叫びます。 情けないことに、かなりイライラして子供にあたってしまいました。 どなたか、何でも良いのでアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
ご主人に見ていてもらえる時にまとめてやる。 諦めて泣かせておく(時々声かけはする)。 こども番組をみせておく。 一日のスケジュールを組み直してみる。 ファミリーサポートや民間の家事サービスを利用する。 一時保育に預ける。 体力的に可能ならおんぶ紐でおんぶして家事する。 歌を歌ったり踊ったりしながら何となくうやむやに家事を片付けていく。 入眠儀式を決めて質の良い眠りにつけるようにする。 お子さんが気に入っている音はありませんか? それを聞かせたり。うちのこは踏切や電車の音でした。 あとはタオルを何枚か渡してお手伝いしてください!とお願いするとか。 私は結構泣かせていました(^-^; 癇癪がなかったからできたかもしれません。 何かで気をそらしたり、 お手伝いというかたちで一緒にやってる感が持てたら 良いんじゃないかなと思います。 あとこれが終わったらお出かけしようね、と 次の楽しげな予定を伝えて待つということを やってもらってなれさせるとか。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
料理中はおんぶかな。 泣き叫ばれ、頭を床に叩きつけ、家事も手につかない状態ですもんね。 おんぶで泣き叫ぶほどならまたびっくりですが多分機嫌よくいてくれると思います。 イライラ(家事ができない分の)と家事が溜まる事実だけは解消されるかなと思います。 もっとあなたが楽になる方法を知りたいのでしょうけどお子さんの性格、性質は各々違うし対処も実際を知らない人間にはアドバイスも出来ません。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2134/5049)
料理なんてしなくてもレトルトやインスタントもありますよ? お昼寝を1時間してくれるならその時間に作り置きは? 今どきなら出前も利用しましょう。 夜間寝てくれる時間があるならその時間に作るのもいいわね。 料理ならそんなに大きな音も立てませんよね。 泣いても別に死ぬわけじゃありません。 頭を床に打ち付けるなら大きめのラグでも敷きましょうか 泣くにも体力が必要ですから体力使ってもらって夜寝てもらいましょう。 近隣に何か言われないか心配? まだ暑くもないし戸締りしっかりしてカーテンも閉めましょう。 少しでも漏れる声を抑えてね。 子供は泣いて育つんです。 泣いていいのよ。 親はその鳴き声に耐えるの。 イライラして当たる?人間ですもの。子供が一番最初に人間として付き合うのが親でしょう?親が聖人君子過ぎると子供は外だけで人の怒りやイラだちに出会うことになるわ。それでは外が怖くなっちゃうわね。 家の中にも人間がいるんだからそれでいいじゃないの。 ずっと八つ当たりし続けるとかずっと無視とかじゃなければ人間として付き合っていきましょう。 人気のないところなら散歩してもいいでしょう。 運動しないとストレスもたまるでしょうから少しでも体動かして あなたも一緒に休んでくださいね。 お互い人間。それでいいのよ。
- 中京区 桑原町(@a4330)
- ベストアンサー率24% (1002/4032)
>イライラして子供にあたってしまう これを子供は学習してるのです。 イライラ、不安、ヒマなど何かあれば親にぶつけたらよいとネ 子供と一緒にトイレに入った事もあるし、家事を止めて子供を遊んだ事もある。 そして、子供に家事をしていいか聞けば子供は「いいよ」と言ってくれる。