• ベストアンサー

父が倒れた後

父は危険物取扱(甲)の免許で薬品を扱っていましたが、倒れてしまい急きょ跡継ぎになりました。仕事上 父が亡くならない限り、会社には、父の免許の有りで 仕事していけるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

http://www.shoubo-shiken.or.jp/org/list.html ここに電話し確認されてはいかがでしょうか。 突然の出来事は想定されていると思います。 猶予期間がないかなどが聞けると思います。

senkna
質問者

お礼

明日でんわしてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

会社もその事業をするのに免許や認可が必要な場合、その更新時に有資格者が常勤で無いと更新できなくなる場合が多いです。 今のうちから準備をしたほうがいいですよ。

senkna
質問者

補足

もう命がわずかなんですが、代表取締役を今変えとくべきでしょうか?なくなってからでも大丈夫なんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

亡くならない限りは大丈夫です。 質問者様が甲種危険物を取得できれば尚良いです。 ただし甲種危険物は難易度が高いので扱っている薬品の種類の乙種危険物を取得が早道だと思います。

senkna
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。取得するまでの間に父が亡くなれば、違反になるのでしょうか? 配達先で聞かれました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社の扱いによります。確認が必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A