• ベストアンサー

就職に有利な資格

現在大学1年で、資格を取ろうと思っています。 大学でいろいろ講座をやっているのですが、次の中からどれにしようか迷っています。 簿記3級 ファイナンシャルプランナー 販売士2級 行政書士 司法書士 宅地建物取引主任者 就職に役に立つ順おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michimoti
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

普通自動車免許・簿記2級・宅建・行政書士・TOEIC720を持っているものです。 派遣登録の際に、派遣先に言われたことを参考に書いておきます。 広い業種からの求人を待つのならば、 自動車免許 → 簿記2級 → TOEIC720 → 宅建 → 行政書士 の順かなあということでした。 まあ、業務によって必要とされる資格は違うでしょうし、 僕みたいに色々とやっちまったというのは得策ではなくって、 どんな業務に携わりたいかを考えつつ、 どの資格を取るか決めたらよいのではないかと思います。 総務・経理系なら、簿記を。 不動産関係なら、宅建を・ 営業がしたいのなら、販売士を。 英語業務にかかわる会社を受けたいのならば、TOEICを。 行政書士だけで食っていくのは大変かもしれないが、 行政書士から司法書士へのスキルアップも視野に入れつつ、行政書士を。 などなどですね。少しでも、参考になったでしょうか。

その他の回答 (4)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2059)
回答No.5

文科系のことはよくわかりませんが、 強いのは、県知事、大臣の名前の入った免許を持つことと思います。 中でも特殊性のある(代理人でないとやっかいと思われる)もの、資格にランクのあるものや合格が難関なもの。 誰でも持っていそうな資格だと自動車免許証と同様に当たり前的に見てしまいます。 また、目指す職業にもより選定が必要ですよね。取れた資格で職業を選ぶ訳でもないと考えますがどうでしょう。

k2rc11y4ky
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。 まとめてしまってすみません。 将来のコトまだ決めてないのですが、とりあえず宅建か簿記をがんばります! 行政書士や司法書士はまったく違う次元だったみたいですね・・・(・・;)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.4

司法書士、行政書士の資格は独立開業なら別ですがなくても業務はこなせます。宅建が一番です。簿記3級は会社数字の理解に有益です。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

すべて需要の少ない業界か会社に一人か二人いれば事足りる資格かな。 当然大手なら別かもしてないけど、簿記なんかは、企業の業種に対して、必要人数は少ないです。 将来やりたい業種なら特に問題はないですけど、これから業種も考えるなら、資格をそのまま活かせる業種の資格を取られてはいかがでしょうか。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

就職する業種にもよります。 私の個人的な順を記載します。 学習に必要な期間・難易度などから同じような順になるかと思います。 (1)司法書士 (2)行政書士 (3)宅地建物取引主任者 (4)ファイナンシャルプランナー (5)販売士2級 (6)簿記3級

関連するQ&A