認知症薬アリセプトと、相性の良い睡眠薬は?
以下のとおり、アリセプトと相性の良い睡眠薬、あるいは、禁忌な睡眠薬があれば、お教え頂きたく存じます。
78歳の母(数年以上前から、睡眠薬を服用)は、日中は不穏行動などはありませんが、半年前の交通事故で頭を打った以降、睡眠薬服用後夜中に目を覚ますと無くなった家族のことを話していましたが、特に行動にはでませんでした。
しかし、最近の1週間は、夜中1時、2時に目を覚ますとに起き出しては、普段着に着替えて、朝食の用意をし出し、なだめて何とか寝かせております。
※ これを書いている、今、2/12 01:15amにおいて、特にひどく、4度起き出しては、前述のことを繰り返しております。
今のところ、精神科、認知症外来の受診歴は無く、アリセプトは服用したことがありません。
睡眠薬は、これまで、ジェネリックを含めて、レンドルミン、マイスリー、ハルシオンを飲んでいました。
まだ、認知症的行動が見られない時に、レンドルミン服用時にふらつきなどを訴えだしたので、効き方の穏やかなマイスリーをメインにし、夜中に起きてしまったときの為にと、ハルシオンを処方してもらいました。
精神科外来に医師が一人しかおらず、受診予約は一ヶ月後ですが、睡眠薬をもらう内科の定期受診がそれよりも2日前なので、アリセプトと相性の良い睡眠薬、あるいは、禁忌な睡眠薬があれば、お教え頂きたく存じます。
何卒、よろしくお願いいたします!
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり薬局で取り扱っている物と 正式に医師から処方されるものとではちがいがあるんですね。