- ベストアンサー
睡眠導入剤の効き方
- 睡眠導入剤の効果と依存性について
- 睡眠導入剤の使用とうつ病の関係性
- ストレスと睡眠の関係性と導入剤の使用
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひとつ 性格の問題です。 今回の10日の不眠の件で=うつかもやばい、と思う性格から不眠症に陥ってます。 (元々が軽い不眠症だと思いますよ) (自分もかなり神経質で少しのことで不安になり。ま、全く同じ症状で三年経ちます) 不安で自律神経がうまく動かないのできちんと眠れない。 薬でリラックスして寝てる状態なんで、薬なければ寝れなくて当然。 治しているんではなく、症状の緩和なだけですから。 とりあえず、うつは考えすぎですね。 不眠症は生活の不安からきてると思います。 生活に対しての不安が取れなければ、よくなりませんよ。 ま、ほぼ原因は性格だろうと思うので、根治は無理かと。 リスミーは依存性物質が入ってるかどうかは知りませんが、たしか、依存性は少ないと思いました。 例えば、マイスリーという薬は依存性物質入ってませんが、性格の問題で、飲まない=不安 になり、そんな事が気になったりすると飲まないと寝れません。 気になる問題点については、うつではなく、不眠症だと思います。
その他の回答 (1)
睡眠導入剤はどちらで処方されたものですか? 神経科・精神科・心療内科で処方されたものであれば、 不安を取り除くバルプロ酸ナトリウムと一緒に 服用するとよいでしょう。 もちろんお医者さんの処方があっての話です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 処方されたのは婦人科です。 そもそも不眠とは全く関係ない内容で受診していたのですが、私の症状は『過度のストレス、不眠、冷え』で再発しやすいとのことでした。 今おかれてる状況が3コンボなのと、元々眠りが浅くて寝つきが悪いんですよね~って話をしたところ、 『せめて睡眠をきちんと取ってストレス軽減させた方がいいだろう』と、睡眠の入りによく効く薬として処方してもらいました。 ストレスは仕事の量も環境も変わったため過多の自覚があります。心療内科にかかるまでではないと思うし、みんなそれぞれストレスあるだろうし…。 そんなこともあり、うつ病だ~とも思ってないんですけど、薬なしだと眠れなくなってることにちょっとびっくりしてます。 No.1さんのご回答にあった性格由来だとしたらどうしようもないのかな・・・・。 でも、薬を飲む前はここまで眠れないというわけじゃなかったんです。
お礼
早速ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 『不眠の件で=うつかもやばい』とは考えていませんので念のため。 ただ、仕事環境が変わりすぎてしまったので、自分が気付かないうちに多方面に影響出ていないか日々気にはしています。 幼少期から眠りが浅い方だったので軽い気持ちで服用 → いざ飲まないと今まで以上に眠れない!状況に びっくりしてるところです。