- ベストアンサー
睡眠薬について
まえまえからなんですが、夜中に眠れなくて困っています。たぶんそれは精神的なもので、例えばその日に嫌なことがあったらそのことをずうっと考えてしまって、手に汗がにじむくらい力んでしまい、寝られません。 次の日学校があるのでちゃんと睡眠をとりたいのですが、結局夜が明けるまでその状態が続きます。もちろん日中はものすごく眠くて、帰宅してからやっと少し眠ると、また夜が眠れなくなるの悪循環です。 このままではいけないと、できれば睡眠薬を飲みたいと思うのですが、睡眠薬は薬屋さんで売っているものなのでしょうか?医者にもらうものなのでしょうか? どなたか、アドバイス等ございましたら書き込んでくださると助かります。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- flashman
- ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.7
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.6
noname#17871
回答No.4
- name-label2
- ベストアンサー率21% (147/679)
回答No.3
- Qu-
- ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2
- anghtop
- ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.1
お礼
サプリメントですか、なるほど。カルシウム、マグネシウムにメラトニン…メモしておきます!栄養が少ないと寝ても寝疲れ…それは知りませんでした。サプリメントだったら害はありませんよね。まずはサプリメントでためしてみようかなあ。 ご回答ありがとうございました!