• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:穴あき病?の金魚、3週間の薬浴で改善しない)

金魚の穴あき病感染で3週間の薬浴で改善せず

このQ&Aのポイント
  • 飼っている金魚のうちの1匹が穴あき病か細菌感染症の可能性があります。
  • 薬浴や直接消毒を試しても変化が見られず、悩んでいます。
  • 金魚はまだ元気で動きも普通ですが、何を使えば良いか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

病気ではなく、何かにぶつかってウロコがはがれたり傷ついただけ、という可能性もありますが、底砂にこすりつける動作もなくなっていませんか? 5度くらい温度を上げて、塩分を足してあげるといいかも知れません。

noname#114962
質問者

お礼

ウロコ1枚分だけが真っ赤になっている、という状態で、剥がれてはいませんね…。病気ではないという可能性もありそうだとは思います。 もし1ヶ月経過してもこのままだったら、一度メイン水槽に戻すつもりです。 もし細菌性の病気でも、メイン水槽はバクテリアがよく、ろ過している水のにおいがしっかりしているので、他に移るということはないと思いますので。 隔離水槽には底砂がないため擦りつけるかは不明です。 ただ、たまにせわしなく動き回っていたのがだいぶ無くなっていますが、背びれは立っているので元気がないわけでもないはず…。かゆかったのかな? 温度アップは金魚の方に負担をかけてしまうのか、タイミングだと思いますが、今まで良い思い出がないので、少し怖いです…。 塩水浴については0.6%以上は、今の0.7%が最大で試したことがないのですが、どれくらいまで濃度を上げてやるべきでしょうか。 瞬間1.5%とかならともかく、しばらくそこで過ごす場合にどれくらいがいいのか情報不足です…。3週間弱も0.7%だったので、0.9%くらいは、行けるようなきもしますが。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>もし細菌性の病気でも、メイン水槽はバクテリアがよく、ろ過している水のにおいがしっかりしているので、他に移るということはないと思いますので。 ろ過が機能していても細菌やウイルスには効果はありません。もし本当に細菌やウイルス、虫などが原因と疑われるのでしたら、フィルターも含めて水槽を完全にリセットした方がいいですよ。 ただ、こすりつけるのはかゆいのだと思いますが、それがなくなってきたのでしたら良化のきざしだと思いますから、特に何もせずにもう少し様子を見るだけでいいかも知れません。

noname#114962
質問者

お礼

ろ過のバクテリアは細菌だからこれが元気だと、他の(悪い)細菌は増えるスペースが少なくて、充満したりしにくい、というような話がもっともらしかったので信じておりましたが、無関係でしたか。 ウイルスや寄生虫には無関係(特に後者)そうな気はしていましたが。 今回の事は、ケガ、よくある病気で近いのは穴あき病の初期という程度なので、とりあえず1ヶ月は薬浴させて、戻して様子を見たいと思います。 消毒液は、どれも特に推薦が無かったので、問題の部分にマキロンでも塗っておこうかなと考え中。 流れやすそうですが、浸透は良さそうなので。

関連するQ&A