- ベストアンサー
職場で言われたい放題です
私は、児童福祉関連施設で働く臨時職員です。 しかし、周囲は経験豊かなベテランばかりで、 駆け出しの私はいつも何かしら注意されてばかり。 それが的を得ているのならまだしも、どうも「あいつには何を言っても大丈夫だ」という雰囲気があるようなのです。 仕事とは直接関係ない事まで「○○だから彼女ができないんだ!等」恫喝されるなど ストレスで食欲も落ち体力もなくなるは、他の職員の顔色を気にしながら過ごさねばならないは、と 心身ともにもう限界にきています。 一度、施設長に退職を申し出たものの「年度末は人手が要る」と却下。 ただ、私の仕事内容も雑用的な部分も多く、仕事自体にやりがいもあまり感じる事ができなくなっています。 残り2ヶ月、どうしたらいいでしょうか?私には分からなくなりました。 皆さんのアドバイスを、お待ちしています。切実です!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分も同じような体験があります。どうやら、社会道徳が失われていると感じざるをえません。そして、こういう人を人とも思わない言動を取る人が増えてるのも事実です。だからこそ、教育改革を訴えてる政治家がいるのだと思っても居ます。でも、このままだと、真面目に働く社会道徳有る人間がつぶれていけば、会社や組織自体が食い物にされてつぶれていくのは目に見えているように感じます。人が育たない社会ですね・・・こういう非道徳的な達が徒党を組んで、情報交換してると思われます。このような人たちの言うことはこうです。正直者は損をする、騙されるものが悪い、人の不幸は面白い、若い時に苦労する奴は一生苦労するなど、社会道徳として大切にしているルールなど、人の言うことの反対ばかりいう寄生虫のような奴らです。そして、偉いさんの言うことは何も考えず、右へ習えしてますね。会社の上司達も右へ習えする人じゃなく、一緒に考えよくしてくれようとする人間を大切にしないから、こういう社会になったのでしょうね。もし、偉いさんの言うことが間違っていれば、偉いさんの責任となり、辞職や、降格などとなり、寄生虫のような奴らは、何もせずに昇格していくという寸法でしょうね。政治家にもこういう人たちが多く見られるように感じます。これらは、3番さんが言うような機関への報告が必要と感じます。そして、人を大切にしようとする、あなたたちのように社会道徳ある人たちこそ、同志を募り徒党を組んでいく必要がありますね
その他の回答 (11)
- markuf
- ベストアンサー率0% (0/8)
もし、「あいつには何を言っても大丈夫だ」という雰囲気がある」のがあなたにとって動かしようのない事実なら、 辞めるしかありません。 ちなみに、何ヶ月その状態が続いていますか? 単純に言って、その期間が長いほど、あなたには向いていない職だと言うことになります。 ベテランばかりで年配の方が多ければ、小言やちょっとしたことでの注意が多いのは仕方ありません。 それに耐えて仕事上のミスを出来る限り無くし、自信をつけて、それが態度に出ていれば、 相手もそれほど簡単にあなたを馬鹿に出来なくなるでしょう。 ただ、不況ですから辞めて次の仕事があるかは未知数です。 その職を辞めるにしても、自分の衣食住を、 本当に自分の力でのみ相当の長い期間、生活を維持し続けることができるのであれば、 辞めても問題ないでしょう。 実家暮らしで取り敢えず住む所などに問題ない程度ならば、 むしろ自分の神経を太く強くするための修行だと思うくらいの方が、 むしろこれからのあなたの人生において良いでしょう。 ただ、最期に一つ。 世界は本当に理不尽で不条理ですよ。
- 1
- 2