- 締切済み
法律カテにおけるやりとりなど・・・
法律カテのやり取りなのですが、本当にシュールで何のことか全くわからない回答が多いような気がします。具体的な事案の解決法ではなく、理論的なレベルの質問で多いように思います。 理論的にも用語法も日本語も全てが変なのです。 同じ感想を持たれた方おられますでしょうか?また、私のほうが変なのでしょうか? ちなみに私は学部で4年間法律を学習した程度です。学生当時は、一応、それなりに力を入れて学習しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1
そりゃ仕方ないですよ。 だって、専門家だけが答えられる掲示板ではなく、IDさえ持っていれば誰でも書き込めるシステムなんですから。 専門化がびしっと答えることもあるし、ひまつぶしで適当なことを書いている人もいるし、真剣に答えてはいるのだがいかんせん素人の付け焼刃なので間違っている、ということもあります。 引っ掻き回すようにいい加減なことを書いている人もいます。 また、最近は日本語を正しく使えない人や、漢字がめちゃくちゃなひとも多くいます。自分で書いた文章を読み返さずに投稿してしまうのか、誤字脱字がひどかったり、なにを言いたいのかさっぱり分からない文章になっていたり。 しかしこれは、回答者を限定している掲示板ではないので、仕方のないことだとあきらめるしかありません。 質問した人も回答の真偽を判断する必要がありますし、所詮誰だか分からない素人に教えを請うている時点で、適切な回答だけ得られると思うのは、虫が良すぎるとしか言いようがありません。 この掲示板は、ちょっと品が良い2ちゃんねる、という程度と理解しておいたほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 うーんと、基本的にはおっしゃる通りだと思います。 ただ、法律カテには、質問に片っ端から回答されているような方がおられて、でもその回答内容が、???な内容が多いのです。 よく理解されていない方が、気まぐれに書き込んでおられるわけではなくて、法律を関心カテに設定して、ご自分でも自分は知識があるぞと思って書いておられるのだと思うのです。 法律に関する回答は、通常は読めば一発で書き手のレベルを推し量れます。 何度読んでも理解できない文章に出くわすと「私には理解できない高度な次元の理論なのだろうか?」とか皮肉ではなく思ってしまいます。 なんだか不思議に思いませんか?