• ベストアンサー

エラーチェック、デフラグなどの意味

エラーチェック、デフラグをする意味を教えて頂けないでしょうか。 しないとどうなるのかも詳しく教えてほしいです。 また、レジストリの最適化をする意味、しないとどうなるのかも教えてほしいです。 これら3点以外にしたほうが良いものはあるのでしょうか。 また、これらはどれくらいの頻度で行えば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

>これは手動で行う必要はない はい。「非常時対応」のためのツールと思ってください。 >サードパーティのデフラグソフト マイクロソフトが採用していないデフラグソフト。 マイクロソフトが採用しているのはDiskeeperというソフトの簡易版が元になっています。 個人的には有料のPerfectDiskをお勧めします。 (初心者にもわかりやすい説明があるし、順序だったウィザード方式であるから) 30日間限定の機能無制限体験版があります。 http://www.netjapan.co.jp/r/download/Power%20X/pxpfd9.php 一度使ってみてください。Windows搭載のものとの共存も可能です。 デフラグが何をやっているのか、イメージしやすくなるでしょう。 その上でフリーを求めるなら、ちょっととっつきにくいですが Dosベースのデフラグエンジンを使っているPower Defragmenter http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070218_power_defragmenter/ ちなみに下記記事の下のほうを読めばわかりますが、HDDの空き容量が15%を切るとWindows標準の機能ではデフラグが機能しません。 下記のソフトもデフラグエンジン自体はWindows標準のものと思われ、無理やりやってもあまりいい結果を出していません。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070619_auslogics_disk_defrag/ これに対しPerfectDiskは空き容量が少なくてもしっかりデフラグができます。そういう意味でもお勧めです。 >CCleanerを導入し、レジストリの中の「問題点を解決」を選択し、全項目を解決しました 通常はそれでいいですが、どの程度の項目が列挙されましたか? また、列挙された記述に目を通しておくことをお勧めします。 ソフト名や、拡張子の種類などが出てくると思います。 それらを何度が眺めておくことでも、ある程度は何が起こっているのかのめぼしがつくようになりますから。 それと、バックアップはとっていますか? レジストリにはファイルの関連付けやアプリケーションの起動情報などの設定も書き込まれています。 うっかりそれらを消してしまうと対処が厄介になることもあります。 その防止にレジストリのバックアップはとっておいたほうがいいです。 ただ、僕の経験上CCleanerを使った後で動作がおかしくなったことはこれまで一回もありません。 他にもレジストリクリーナーは多数ありますが、他のソフトのものでは不具合が起こるものも存在します。 レジストリに関してはある程度事前知識が必要ですので、あまり深追いをしないほうがいいでしょう。 また、「高速化」と名の付く手法やソフトもありますが、動作の意味を考えずに手を出さないことです。 「高速化」とメンテナンスの意味を間違えないように注意してください。

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

「エラーチェック」 これは基本的にはWindowsにおまかせで、定期的に行う類のユーティリティとはいえないと思います。 エラーチェックが行われた=何らかの問題が発生している、という認識ですね。こいつが登場しないほうが安心。 デフラグはVistaの場合、デフォルトだと「勝手に」行われて結果もユーザーはわかりません。XPまではユーザーが自分で起動して、結果もきちんと教えてもらえたんですけど。 HDDのファイルはとても細かい断片に分かれて記録されていきます。 使い続けていると一つのファイルがHDDのいろんなところに散らばっていきます。 これが「断片化」で、いろんなところを読み込まなくてはならないので、読み込みに時間がかかり、「遅く」なってしまいます。 この断片化を解消するのが「デフラグ」の役目です。 ぐしゃぐしゃの本棚をもう一度きれいに整頓するようなイメージですね。 PCの使用頻度やどんなファイルをよく扱っているかによってデフラグの頻度も変わってきますし、前述のようにVistaではドライブのプロパティにあるツールタブから起動しても「最適化したほうがいいかどうか」しかわかりません。 意識的に行うならサードパーティのデフラグソフトを導入したほうがわかりやすいです。 レジストリの最適化ですが、Windowsは起動時に必ずレジストリを読み込みますので、その記述内容が未整理でぐしゃぐしゃなら動作が遅くなってしまいます。 これはソフトのインストール/アンインストールを繰り返していくと断片化しやすいので、使い続けていくうちに全体の動作が購入時より遅く感じる原因になったりもします。 ただし、HDDのデフラグもレジストリのそれも、不要な「ごみ」をきれいに削除してからでないと効果はありません。 お部屋の掃除/整理と同じことです。 Vista標準で「ディスククリーンアップ」機能が搭載されています。 スタートメニューのアクセサリからたどってもいいですが、 検索のボックス内にcleanmgr.exeと入力すればすぐ起動できます。 このメニューはデフラグメニューのようなあいまいな表現は少ないのですぐ理解できるでしょう。 デフラグをやる前には必ずクリーンアップを行うことをお勧めします。 レジストリのクリーニングに関してはWindows標準がありません。 レジストリ記述はユーザーの使用状況によって変わってきますし、下手に削除するとアプリケーションやシステムの動作に影響を与えるため、ある程度事前知識が必要だと思います。 比較的安全に不要レジストリを削除できるツールとしては 「CCleaner」があります。 http://enjoynetlifelabo.blog46.fc2.com/blog-entry-52.html HDDの不要ファイルを削除する機能もありますので結構便利です。 レジストリの最適化ソフトでVista対応は少なく、動作も「安全」と言い切れませんけど、初心者向けなら「Windows Live OneCare」でしょうか。 http://enjoynetlifelabo.blog46.fc2.com/blog-entry-54.html ただ、導入手順が面倒で、しかもオンラインスキャンなのでPCの設定によっては機能しない可能性があるのと、「ベータ版=MSは障害に関してサポートしない」ことが難点。 上記URLに紹介のあるNTREGOPTですが、環境によってはシステムへの影響がありえます。自己責任で導入してください。ただ、説明記事は質問者さんの疑問を解きそうなので読んでおいても損はないでしょう。 http://enjoynetlifelabo.blog46.fc2.com/blog-entry-66.html ぼくは「Free Registry Defrag」というのをたまに使いますけど、それほど効果が感じられることはないですね。 Windowsの起動が気持ち早くなるかな、という程度。 CClenerは常用してます。ネットをずっと行った後などに使ったり、ソフトをアンインストールしたあとは必ず起動します。 デフラグは有料のPerfectDiskを愛用して、月に一回程度分析結果次第で起動させます。 http://powerx.jp/product/catalog/enhancement/xpd9/

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

mamoru1220
質問者

補足

「エラーチェック」 では、これは手動で行う必要はないということでしょうか。 「デフラグ」 サードパーティのデフラグソフトとは何でしょうか。 フリーソフトで何か良いものはありますでしょうか。 「レジストリの最適化」 CCleanerを導入し、レジストリの中の「問題点を解決」を選択し、全項目を解決しました。 この動作のみで良いのでしょうか。

関連するQ&A