- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDのデフラグとエラーチェック)
HDのデフラグとエラーチェック
このQ&Aのポイント
- ノートPCの内蔵HDのデフラグについてお尋ねします
- HDに物理的なエラーがあるままにデフラグをすると、ファイルの中身がメチャクチャになってしまいそうな気がしています
- 市販のデフラグソフトには自動的にデフラグできる機能がありますが、リスクは心配する程では無いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様のご心配はほぼ正解です。 ただし、エラーチェックをされることは正解ですが、WinXPでのデフラグはほとんど無用です。 私の場合も以前、ユーティリィティーソフトで電源OFF時にクリーンアップとデフラグを実施する設定にしていましたが、雑誌でデフラグはHDDに負担がかかることを知り速攻でやめました。 デフラグのおかげで「シークエラーレート」の値がずいぶん悪化していました。(HDDの寿命が縮んだです 泣) ということで、エラーチェックは従来どおり実施してもOK、デフラグは状況に応じて実施ということで。 (デフラグ実施の前に「分析」で「このボリュームを最適化してください」と表示されるまで実施の必要はないです)
その他の回答 (2)
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3
XPの場合、論理エラーがある状態でデフラグしようとすると 「論理エラーがあるので、ディスクチェックしてください」等のメッセージが出て デフラグはできません。おそらく市販ソフトも同様だと思います
質問者
お礼
そういう機能があるんですね。知りませんでした。 ありがとうございます。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2
デフラグなんてやらなくて良いです、スキャンディスクだけやってください。
質問者
お礼
HDの残容量が少ないためか、デフラグソフトでフラグメンテーションの状況を見ると、けっこう汚い状況なので気になっていましたが、そんなに気にしなくても良いということですね。 ありがとうございました。
お礼
御経験も含めたご丁寧な回答をありがとうございます。 デフラグソフトで自動にする必要は無いのですね。 ありがとうございました。