- 締切済み
ヘルメシールとシールテープについて
エコキュート・電気温水器の配管をしていますが、ネジ部の処理について教えて下さい。 現在はシールテープを巻いた上にヘルメを塗ってねじ込んでいます。 このようにした方が、より漏れないのではと思ってやっているだけです。 本当はどちらか1つでいいのでしょか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- udusb
- ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1
エコキュート・電気温水器の配管をしていますが、ネジ部の処理について教えて下さい。 現在はシールテープを巻いた上にヘルメを塗ってねじ込んでいます。 このようにした方が、より漏れないのではと思ってやっているだけです。 本当はどちらか1つでいいのでしょか?
お礼
シールテープだけでも問題無いのですね。 でも確実に巻きつけられたか不安なので、現状のシールテープ+ヘルメで施工していきます。 ありがとうございます。 確かにパッキンで止水出来れば楽ですね。以前、フレキ管のツバ出しが悪く大変な目にあったので、最近は使ってないんですよね。。。