udusbのプロフィール
- ベストアンサー数
- 11
- ベストアンサー率
- 57%
- お礼率
- 75%
- 登録日2008/08/02
- 職業自営業
- 都道府県茨城県
- 井戸の水圧が低い
建築予定地に、井戸掘り専門の業者に井戸を掘ってもらいました。 12.3mまで掘って水脈があったそうですが、水圧が低そうなので、1000リットルのタンクやポンプを設置した方がいいといわれました。建築業者と水道業者によると低水圧かもしれないが、実際使ってみて不都合なら、タンクやポンプの設置を考えたらどうか?とのことです。大掛かりな設備や出費は避けたいです。(1)もっと深く掘ってもらう(2)別の場所に彫ってもらう(敷地面積は約300坪です)(3)低水圧で不都合な場合にもっと簡素な方法はないでしょうか?(家が完成するのは秋頃です。)
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- big-cuervo
- 回答数4
- 水道直結工事
水道の直結工事をしたく業者に見積を依頼しました。 私は全くの素人なのでお見積の妥当性が分かりません。 お詳しい方がいらっしゃいましたらコメント・ご助言頂けると幸いです。 また施工後にサービスで清掃(サビ・汚れの除去)を付けてもらえないかとお願いしたところ、既に塩ビ管を使っているのでサビもないし、清掃は不要と言われてしまいました。本当なのでしょうか? こちらもコメント・ご助言頂けると幸いです。 色々と不躾なお願いで恐縮ですが、是非ご意見頂ければ幸甚です。 <ビル概要> ・4F建て2F、3F住居(1Fが倉庫のため1Fが通常の2倍程度の高さがある。) ・30年前の建物。 ・水道設備は1Fに貯水槽があり、モーターで屋上の貯水槽へ送り、 そこから各階へ給水。 ・高架水槽までは内部水道(埋没)。高架水槽からは外壁の水道管を通って給水。 ・全面道路は国道で、道幅は6~7mくらい <見積内容> 耐衝撃性塩ビ管(HIVP20)24m × 350 8,400円 耐衝撃性塩ビ管(HIVP13) 6m × 300 1,800円 同上継手材 1式 14,000円 保温材及び支持金物 1式 35,000円 量水器材 1組 16,400円 水道局申請費 1式 55,000円 コンクリートハツリ・補修 1式 25,000円 配管工事 1式 65,000円 発生材処分費 1式 8,000円 給水管切替工事 1式 16,500円 高架水槽撤去・屋上水栓取付1式 100,000円 雑材及び消耗品 1式 15,000円 現場経費 1式 20,000円 合計 380,100円
- 浄化槽の臭気
昨年末より、新築住居に移住しました。 住みだしてから、ずっと浄化槽の臭いで困っています。 ほぼ毎日 臭いはしますが、風が強い日などしない日もあります。 浄化槽の管理業者さんは、使い方に問題があると言いますが 塩素系の洗剤を使ったりなど、特別、悪い事はしていません。 住宅会社さんは、5人槽を2人で使っているので 浄化槽内の状態が安定するのに1年位かかる。 それまで我慢するようにと言います。 では、安定してきた頃に汲み取りがくるのでは? と聞くと、汲み取ってから安定するのに、また1年ほどかかると言われました。 じゃあ、ずっと臭いがするってことですか?と聞いたら 言葉に詰まって、はっきりした返事がもらえませんでした。 何が原因で、どうしたらよいかアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#110494
- 回答数11
- 【戸建ての軒下についているポンプのようなもの。】
こんにちは。最近、よくご近所の戸建て住宅で見かけるのですが軒下に小さいポンプのようなものが付いていて小さくブーッと鳴っています。例えると金魚を買うときに使うエアーポンプに似ていますが近くには水槽などは見当たりませんでした。住居の外用コンセントを使ってそのポンプのようなものは動いているようです。 うちの家には付いていません。このポンプはいったい何の為に付いているのでしょうか?教えてください。