• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給湯器の設置場所)

給湯器の設置場所について

このQ&Aのポイント
  • 給湯器の設置場所について相談があります。設計士によると、隣との境界1m幅に温水器を設置するのは雨水管の通り道になるため望ましくないと言われました。
  • 質問は、温水器を配管などの上に置く場合にどんな問題が起こるのかと、それが重要な要素なのかの確認です。
  • また、できればエコキュートでもなくガスでもなく従来の電気温水器を設置したいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

「雨水管」は、地中に埋められているものでしょうか。ほかに水道管などもあるのでしょうね。 もちろん温水器の下になってしまうと、枯れ葉が詰まったりしたときなど、メンテナンスができません。曲がり部分が温水器の下や奥になるようでしたら避けるべきかも知れませんが、直線部分のみでしたら影響はないでしょう。 仮に、雨水管を将来修理するとき多少の不便があるとしても、押入が小さくなることと較べれば、「ひさしを貸して母屋を取られる」の例えのとおり本末転倒です。 雨水管が詰まったりしたときには、地表面を迂回させることができるような気がします。しかも、電気温水器といえども、専門家の手に掛かれば、一時的に横へやるぐらいのことは簡単ですから、地表面を迂回させなくても修理することはできます。 温水器の設置場所としての理想は、お湯を最も頻繁に使うところに近いことです。具体的にはお風呂より洗面、洗面より台所に近いことが優先されます。温水器から蛇口までに貯まったお湯は冷めてしまいますから、この距離が長いと蛇口をひねってもお湯が出てくるまでに時間が掛かり、電気代の無駄遣いにもつながります。 ほかに、20年ほど経って入れ替えるとき、出し入れができるところでなければなりません。

naninu
質問者

お礼

さっそくのご回答誠にありがとうございました☆ 雨水管の上はダメってことになるとかなり電気温水器の設置範囲が狭くなり不利ですよね。そんな話し聞いたこともなかったし・・・。辺りを見回すとそれらしきところに置いてる家は沢山みかけるし。。 直接部分でなかったら影響はない、というご回答励みになりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A