9人制チームが4人制コートで練習する意味は?
はじめまして。よろしくお願いします。
私はPTAバレーチームに所属するママさんプレーヤーです。
9人制で、ソフトバレーです。
12人のメンバーのうち、8人が初めたばかりの超初心者です。
先日、年に1度の大会が終り、今後の活動について話し合ったのですが
試合後には
「やっぱり負けると悔しいから、基礎練習やらないとね」
「年間通して練習できるなら、練習メニュー考え直さないとね」
「○○(私)は、バレー教室や学生時代の経験があるから
基礎練習とかのメニュー、組んでみてよ^^」
など、とても前向きな意見が聞こえました。
なので、みんながそう思うのならと
いろいろ考えていました。
が、長年チームにいる方々が、4人制のコートで練習しようと言い出したのです。(ソフトバレーの4人制のコートです)
*初心者にボールに沢山触って慣れてもらいたい
*4人制はローテーションするので、どのポジションの事もできるよう になる
*9人制だと練習参加者が少ない時に(そういう日が時々ある)
練習内容が薄くなって、乱打もできないから
*ゲーム形式の練習を沢山した方が、その中で覚えていくと思う
*経験者の指導を素直に受ける初心者たちじゃないから
教えると萎縮しちゃうから、ゲームしちゃったほうがいい
というのがその理由だそうです。
私は4人制のチームにも所属しているのですが、
9人制のチームが大会数ヶ月前まで、
ずっと4人制の練習をする事で得られるメリット、デメリットを
考えると、疑問が湧きます。
初心者には、それなりの基礎を教えてあげなければ
いきなりゲームに入って、その中で教えるのは無理がありますし、
9人制のコートで練習しない理由が、
乱打ができないから、練習方法が薄くなるからというのも
よくわかりません。
要するに、ゲーム練習の時間を沢山取りたい。
そのためには9人制練習では人が足りなくてできない。
だから4人制、という風に聞こえます。
ゲーム練習は、ある程度ボールがつなげるようになってから
できる練習方法なのでは?
他にもいろいろ思うところがあるのですが、
長年いる方々の意見力が強いので
言うままになりそうです。
悔しいとか、基礎練とか、言っていた割には
やってる事が違うような??
みんなが目指すものって何なのか、意見を聞いてみて総合すると
楽しくて練習がきつくなくて、ストレスが発散できて、
勝てるバレーボール・・・・という事みたいです。
楽しくて楽チンで勝てるバレーの練習方法なんて
ちょっと私にはわかりません。
私の中の「楽しい」という定義が、みんなとは違っているようで、
(私は、楽しい=楽チンではなくて、=上達だと思っていたので)
ここまで考え方が相違するなら、チームを離れようかなと思ったりしています。
ただ、私には1年前PTAチームに入るまでは、6人制の経験しかなく
長年いる方々に「だてに長年やってないから。PTAバレーは奥が深いよ」と聞くと、私が考え方が偏っているのか
ごちゃごちゃになってきてしまいました。
このような背景を踏まえて
9人制のチームが4人制の練習をする事について
どのように考えますか?
長文、最後までお読み頂き、ありがとうございました。
お礼
そうです、バスケです。 ありがとうございます。3対2ってシチュエーション多いですもんね。