• ベストアンサー

いい選手がメジャー入りばかりですね

 野球の「野」の字も知らないような私が意見することではないかと思いますが、最近何かあるとすぐメジャーに行きますね。  今回は、中日の川上投手がどこぞやのチームに入るとか。  年棒が大幅に違うというのも大きな理由なのでしょうが、今まで日本でファンに応援してもらいながら、日本のチームで育ててもらった部分も沢山あると思うのですが(もちろん、本人の実力や努力も)、簡単に日本を捨ててメジャーに鞍替えし、上手くいかなくなったらすぐに日本で始めるというのは、いかがなものかと思い始めました。  サンデージャパンでしたっけ?「渇ッ!!」の人も渇入れてましたけど、その時は「そんなに怒らなくても」と思い見てましたが、あまりに続くので「お前もか・・・」と思うようになりました。  野球知らないくせにスミマセン。  思うことを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

やはり世界最高峰リーグへのあこがれというものがあると思います。 私は、川上や上原のような日本で一流と認識されている選手が挑戦することは大いに結構だと思います。年俸があっちの方が高いのもそうですが、特に上原は長年メジャー移籍を目標としており、ようやく念願が叶ったわけです。彼にとってメジャー移籍はビジネスよりも野球選手としてのステータスという意味合いの方が強いのでしょうね。 野茂、イチロー、松井秀、松坂など、日本におけるスーパースターが次々と成功を収めたという事実もありますが、岡島のような一時は巨人のお荷物だった選手がメジャーの名門球団で今や不動のセットアッパーとして活躍しているという事実が吉と出ているのか凶と出ているのか私には疑問です。 選手には失礼ですが、日本でも大した結果を残していなかった小林、薮田、福盛が岡島効果で次々と移籍し、結果、一年間メジャーに定着出来たのは小林だけです。 それどころか、日本で十分な実績を残していた井川や福留も、期待をどれ程裏切ったのか。井川は今シーズンわずか2登板。福留は前半好調だったものの後半大失速。挙句の果ては福留が打席に立つと地元ファンから大ブーイングが起こる始末です。 まぁそこまではまだ許せるレベルとして、巨人で全く通用しなかった門倉や、名前忘れましたけど早い話日本でクビになった選手がメジャーに挑戦しています。まぁアメリカンドリームを夢見ることは否定しませんが、日本でベンチにも入れない選手がメジャーに上がれますか、ということが言いたいのです。 サッカーに例えれば浦和やG大阪で補欠の選手がセリエAやプレミアリーグで試合に出れますか、それと同じレベルです。 少なくとも今現在は、メジャー>>>日本という現実を受け止めてほしいと思います。

その他の回答 (8)

  • ryo6090
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.9

サッカー好きの私としては、「ようやくメジャーに行けるのね、ちょっとかわいそう(ピーク時に行きたかったろうに)」 という気持ちです。 FA取得までの期間が長すぎるように感じてしまいます。 ですので失った(メジャー行きたくても行けなかった)期間を考えたらそんなに怒らなくても。。。 シンジョウ選手は年俸ダウンでもいきましたよね。たまたま他の人たちは年俸が跳ね上がってるみたいですけど、(メジャー行きを)決心したときは年俸下がっても行く気だったんじゃないでしょうか。 あと行きたくても声がかからなかった選手が今回もいましたよね。 そんな簡単な決心ではないと思います。 野球をあまり知らないものから見た考えです。

  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.8

ほとんど報道されていませんが、一番の魅力は年金です。 MLBに5年在籍したら年金受給資格を有し、10年勤続で満額支給です。 昨年引退した野茂はちょうど10年で満額受給資格があります。 額はご存知ですか?年額2000万です。5年在籍でも1000万くらいです。一方、日本のプロ野球は年額たった113万です。つまり月9万程度。 野茂は年額2000万ですよ。 高級官僚の渡りを禁止だとか、天下りで何度も高額の退職金がどうだとか言われていますが、メジャーで5年在籍すれば、それ以上の額が毎年もらえるのだからこんな美味しいことはないでしょう。

参考URL:
http://www.academyhills.com/report/report041217.html
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.7

こんにちは。 とても興味深い話題です。 参加させて下さい。 これまでの方は殆どピッチャーについて論じておられます。 私は野手について論じてみたいと思います。 イチロー選手は2001年に海を渡り、大リーグでプレーするようになりました。 彼が松坂大輔投手と始めて対戦したのは1999年のことです。 この時、最初の試合は4打席4三振。 初安打を打つのに十打席以上要しています。 初ホームランは、30打席目でした。  どうしてこんなに低打率だったのでしょうか? 松坂投手はそんなに凄いピッチャーだったのでしょうか? そうではありません。 イチローは全ての打席、ゆるい変化球のタイミングで待ちながら、胸元の直球をファウルする練習をしたのです。 だから最初の十打席は殆ど三振の山。 十数打席無駄にして、よくやくヒットが打てたのです。  二年後、大リーグに移ったイチローです。 そこで彼は名だたる大投手を次々と打ち崩し、首位打者になりました。 彼は大投手の得意球に狙いをつけて待っていたのです。 変化球のタイミングで待って、胸元に直球を投げられた時はファウルで逃げることが出来たのです。 日本で松坂を相手に実験済みだったのです。  こんな心構えで打席に立ったルーキーは、大リーグ百年を越す歴史の中でも、誰もいません。  これからもいないと思います。  これを見ても日本人選手が如何に凄いかおわかりでしょう。     

回答No.5

これはFA(フリーエージェント)という制度が出来た以上仕方のない問題ですね。一軍登録7~9年(詳細は省略)で資格を取得出来ますが、入団時にメジャー志向の強い選手かどうかをチェックしていれば、将来的に誰がメジャーに行きたいかというのもおのずと想像できますね。また本人が子供の頃からメジャーでプレイしたいという夢を持っている選手もいますね。 上原選手は入団時から出来れば直接メジャーに入団したいという希望を持っており、それを巨人が説得したわけです。 松坂選手の場合も子供の頃からずっとメジャーでプレイしたいという立場でしたが、FA宣言でメジャーへ行くより早くポスティングで移籍すれば球団に多額の移籍金が入ることもあり、球団はそれを認めました。ヤクルトの青木選手もメジャー志向の強いと言われています。ドラフト制度もあり、選手は自分で就職先を選べないのです。少し寂しいですが割りきりも必要です。 しかしダルビッシュ選手のように、メジャーに興味ないという選手も多くいます。 >年棒が大幅に違うというのも大きな理由なのでしょうが・・・ →金額の問題ではないという選手は多くいます。が、しかし!? 因みに川上投手は日本の年俸の3年総額2300万ドル(約20億7000万円、 上原投手は2年1000万ドル(約9億円)+出来高約5億4000万 と言われていますから二人とも日本の約2倍ですね~スゴイ! 韓国や台湾の選手が日本に来るのも年俸が5倍位になりますからね。韓国の国民的スーパースターのイ・スンヨプ選手を始めスター選手が多く日本に来てしまうのもある意味同じ。しかし日本人選手がメジャーへ行くと年俸が活躍しても1/5に減れば行く人少なくなるでしょうね・・・^^; メジャーから日本に来る選手もいるし(ビジネス!!もあり) 日本野球(NPB)が世界一強くなれば、ほとんど誰もメジャーへ行かなくなるでしょう。反対にメジャーのスーパースターが日本に来たがると思います。【より高い所への挑戦!】という気持ちが強いのでしょうね。 サッカー選手の移籍は日常茶飯事!

  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.4

個人的な意見としては スター流出大いに結構! 今まで野球は国内にとどまりすぎていたんだ! と思います。 しっかりとFA権を取得して移籍するのは選手の権利ですし、ポスティン グであれば球団に入札金が入る球団の権利です。 挑戦したい選手はどんどん挑戦すればいい。 結果、日本プロ野球の空洞化のようなことが言われますが、ひとつポジ ションが空けばそこを埋める選手が出てきます。 一例ですが、昨年日本シリーズを制した西武に松井稼頭央がいたらどう だったでしょう?優勝に貢献した中島、中村、片岡のうち誰かが出てこ なかったかもしれません。 イキのいい若手選手が伸びてくるのは野球ファンとして大いに楽しみです。

  • 234nanana
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

やっぱり本場のアメリカでプレーしたい気持ちがあるんでしょうね。 それでも日本でいた時以上の成績残してるのは イチロー・斎藤ぐらいだからメジャーはやっぱりシビアだなぁ~って思いますね。 でも日本においておくのがもったいない選手なら どんどんメジャーに行けばいいと思いますよ。 これで日本の野球のをアピールできますから。 まあ泣かず飛ばず選手とか一発屋で終わるような選手が 多くなりそうな気がするから、逆に大したことないって思われそう・・・

  • abdo
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

ニッポンでの下降気味の選手がアメリカで成功したら凄いですよね? かつての現象とは逆転するわけですから。

noname#76274
質問者

お礼

最初の方の回答によると、日本にいた方が高い年棒が約束されているとの事ですね。  究極の選択みたいですね。  ・メジャーで活躍し、人気を出すか。  ・活躍の場が見られず、日本に帰って以前より注目されなくなるか。  メジャーという大舞台、確かに憧れると思いますが、私だったら家族を確実に支えるために今の生活を続けるだろうと思います。 ありがとうございました。

  • dr_hulk
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

年棒は人によると思いますね。特に今年の川上、上原は日本に残ったほうが3億円オーバーの複数年が約束されているはずですからギャラに関しても日本に残ったほうがよかったんじゃないかな?とは思います。それに今はかなりの円高ですから、今年の納税は厳しいのではと心配もしてしまいます。 プレーに関しては、コントロールも悪化し、ストレートのキレも落ちた上原がメジャーで通用するとは全く思えませんね。直球あっての変化球ですから、メジャー選手からしたら直球がよくなければ、フォークなんてただのチェンジアップと変わりません。野茂も直球が衰えたらフォークもまったく通用しなくなりましたからね。そもそも今年は日本でも通用していませんでしたから。 川上もカットボールを投げる投手なんてあっちにはゴロゴロいますから、カットボールを覚えてから全然使わなくなったフォークをまた磨かないと難しいのではと思います。今まで通りのピッチングなら通用しないでしょう。コントロールはいいので、低めに集めてれば大崩れはしないとは思いますけど。 先発では使えないから、中継ぎに回そうなんてことになったら目も当てられませんね。佐々木、斉藤etc...リリーフで成功した選手は、素晴らしい決め球があるからで、今年の移籍組にはそれはないですから。 まあ明らかにメジャーのほうがレベルが高いですからどこまで通用するのか知りたいという気持ちはわかりますけどね。ですが年齢的にメジャーからノコノコと帰ってきても、日本でもどっかで使ってもらえるかわかりませんね。私が監督なら、二人とも年棒がネックなのでいらないですけど。 今年のメジャー移籍組は、下り坂の選手の、最後の思い出作りでしょうから暖かく見守ってあげればいいと思います。

noname#76274
質問者

お礼

 イチローは個人的に好きな選手だったので、その辺までは「頑張れ!」と思っていたのですが、その後ってゴジラでしたっけ?ゴジラもファンではないですが、きっと活躍するだろう、海外も良いんじゃないか?というように見ていました。実際に、グッズが出来たりイチロー、ゴジラは人気がありましたね。 松坂が行く時には、「えっ?また?」と思い、どう考えても前の先輩達が行かなかったら、自分も海外でやろうなんて考えなかったんじゃない?と意地悪なことを思ってしまいました。  そして。上原(これは回答で思い出しました)、川上選手ですね。 下り坂とは知りませんでした。でも、そんなにエンターティナーとしてはパッとしない(失礼)のでゴジラや、イチロー、大魔神、野茂さんの様にあちらでもあれだけのオーラが出せる選手とは思えなくて。ファンの方には申し訳ないですが。 実力がどうなのか、素人の私には分かりませんが相当目立たないと先の人たちの様にはならずに、結局いつの間にか帰国しているような気がしてしまいます。  ただ、メジャーリーガーとして目立つオーラが出るのだろうかどうかの部分だけなんですけど(知識がないので、それ以上のことは分かりません)。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A