- ベストアンサー
育児中の女性の働き方が目にあまる2
一度同じ質問をしているのですが、社会職場で投稿し、今度は個々のカテで聞きたいので投稿しました。 当方20代後半の男性(未婚)です。 昨年職場に育児休暇を終え戻ってきた女性職員(正社員)の事で悩んでいまして、気持ちの整理したくて質問しました。 その女性は保育園に1歳児を預けています。もちろんですが風邪に熱に下痢にと病気をします。そのたび早退、遅刻、有給、欠勤。ほとんど一職員としてあてにはなりません。 それだけなら、子育て中女性を支える必要も社会にはありますし、協力したいと思います。 けれどそのほかでの彼女の態度が腹立たしいのです。 そのように休むのも当たり前、申し訳ないやご迷惑かけますの一言もなく、当然と思っているようです。 また子供の都合以外の有給も堂々と取ります。先日などは子供の熱で4日ほど休んだ後、子供を親に預けて旅行に行き有給を取っていました。 仕事の尻拭いは他の社員です。 僕は、親に預けられるなら病気の時にしたらいいと思ってしまいます。 先日はそんな態度に腹がたって仕事の内容で衝突した際、「あなたはいつ居なくなるかわからないんだから任せてほしい。」と言ったら上司に言いつけられました。(上司は中立といったところです) 子育ての方を応援するのはもちろん必要です。でもこんな事で怒る僕の心が狭いのでしょうか? 彼女は夫の収入が少ないから、家のローンがあるから働きたい。正社員でいたい。そのために子供の世話を両親に頼めなくても子供も保育園に預ける。当然職場に迷惑をかける。 けれど自分の生活に妥協は一切しない。家も建てる、祝日は休む、旅行も行く。 それで感謝はなし。 生活のしわ寄せは全部職場に持ってくる。本当なら家族で解決すべきことをなんでと思います。 僕が独身で子供がいないから分からないのでしょうか? 感情的になっているので色々なご意見を頂いて納得したいのです。 乱文失礼します。 さっき社会職場で質問しました。男性会社員のご意見を沢山もらいました。女性の意見もお聞きしたいので再度お願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのような方がいらっしゃって、大変不快な思いをされているんですね。 私も、そのような方が職場にいたら大変不愉快になると思います。 出産や子育てがいかに大変かは理解はしているけど、こっちに迷惑かけていることもわかってんのか!?と言いたくなりますよね。 確かに、子育てと仕事の両立は非常に難しいです。 家庭にストレスもたまりますから、それを発散する場が欲しいと言う気持ちも理解はできます。 でも、あれもこれもは欲張りと言うものです。 その女性は多くを求めすぎていると思います。 求めるには自分がその分の代償を支払うのが当然ですからね。 仕事したい、でも、旅行もしたい。 お金欲しい、でも、休みも欲しい。 甘えすぎです。 しかし、上司の方がそのような態度ならいたしかたありませんね。 むしろ、上司に「ちくられ」たのであれば、釈明のチャンスではないですか。 感情的にならず、冷静に、それでは、彼女の方針で彼女に任せても今のように不在が多いのであれば もし彼女がいないときに問題が発生したら誰が責任を取るのか、と言う形で上司につめればいいと思います。 上司が責任取るといっているのであれば、その件についてはもう放っておいていいのではないでしょうか。 遠くから事の成り行きを見守り、にっちもさっちも行かなくなったところで手を貸して恩を売ればいいと思います。 もしくは、彼女と衝突したときに、「そのやり方であれば君がいなくても尻拭いができないから、最後まで自分で責任とって」という強い意志をぶつけ(でも決して感情的になったらだめですよ。相手が感情的だと女性はすぐにもっと感情的になりますからね。)冷静に彼女が自分でできることとできないことを判断させたらいいと思います。それでもやるといったのであれば、休むだ帰るだ言ったときに、その話し合いを引き合いに出して、きちんと自分の技量の中で意見するように、と、言ってやればいいでしょう。
その他の回答 (10)
- zx-tole
- ベストアンサー率31% (68/216)
No.8です 口下手で言い出しにくい と書かれてましたが、子供の具合が悪くて休んでるだけなら、質問者さんも我慢できるのでしょう。 ただ 「先日などは子供の熱で4日ほど休んだ後、子供を親に預けて旅行に行き有給を取っていました」この点が質問者さんの貴賎に掛かってるのかもしれません。 旅行に行くために親に預けられるのなら、最低でも半日は預けられるかもしれません。(親の都合も在るので断言はできませんが) この女性は正社員との事です、今のご時世就職に困る次第ですなのに子供の病気のために休むだけでなく、他のスタッフが苦労してるのを判っていながら旅行に行くのが自分には理解できませんよ。 正社員ってのはパートやアルバイトと違い、責任も付いて回るものですよ、家のローンのために 働きたいと言ってるのでしたら、それこそ休日とかも出て稼ぐべきなんですよ。
- hyowon1
- ベストアンサー率66% (2/3)
職場のストレスは男性も女性も色々ありますよね。 一言だけアドバイスさせてください。 その方に、「いついなくなるかわからない」と批判する言い方で なくて、「不在になった時の対処が大変で、仕事をする上で不安に思っている」とあなたの感情を素直に伝えてください。 男性はこのような感情の伝達が苦手だと思います。 批判には反発しかありません。あなたのつらさを伝えてみてください。 最後に、その方との関係が普通に戻ればいいですね。。
難しい問題ですよね・・・ 貴方は独身なので、やはり、わからない部分が多いとも思いますが、 でも、あなたからは 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」←こんな部分も感じ取れますよ。 要は、こういう「傲慢な女性」に腹が立つのでしょう? 「悪いと思っていない」「お礼のひとつも言わない」等にね。 あと、どうしてこんな(常識無い)奴が、家庭も持て、家も買えて、車も買って、子供も持てて、旅行して、旦那も家事も大切にしてetc・・・と、妬む気持ちも入り混じっているように見えますよね。 まぁ、でも、もしかしたら、彼女は口下手なのかも知れなし、 本当は凄く申し訳ないと常々思ってはいるけれど、 こんな風に、周りからよく思われていないこともビシビシ感じる為、 素直に「すみません」や「ありがとうございます」が言えなくなってしまっているのかも知れない・・・とかも、あるかも知れないですよね。 もし仮に、↑上記のような気持ちが彼女にあったとしたなら、 あなたのこの態度が、そこまで追い詰めてしまっていた・・・なんてことも、有り得るかも知れないですしね。 難しいですね・・・ ただね、本当に、心から申し訳ないと思っていても、 あまりにも、あからさまに態度に出される相手に対して、「いつもありがとうございます」とか「ご迷惑ばかりですみません」などの言葉は、言いにくくなってしまうのかも知れませんよ。 あなたの態度は、どうですか? うちの会社では、先日、40代後半課長(男性)が、「子供が熱を出したので早退します」と、早退しました。 この人は、時々この手の有休や早退をしたりして、「役に立たない」「いらない」etc・・・などと言われている(男性)課長です。 あなたの言葉に >本当なら家族で解決すべきことをなんでと思います。 てのが、ありましたよね。 けれど今、世の中は、子育ては女性がやるのが当然というような形になってしまっている中、 もしあなたに子供が出来たとしても、あなたも、この女性の夫同様、なにも協力できないでしょう? 仮に、もし協力して、子供の為に会社を休んだりしていると・・・ うちの会社の課長(お情け昇進と言われています)のように、昇格もしない、会社の後輩達にも見下される・・・なんてことになるかもしれませんよね。 それでも、あなたには出来ますか? そして、あなたの言う事を聞こうと考えると、子供が居ると、旅行も出来ない。と、いう事になりますものね。 男性は、会社の為に家庭を犠牲にしますよね。 でも、奥さんも働いていて、奥さんも会社の為に家庭を犠牲にしたなら、家庭は崩壊するでしょうね。 兼業主婦って、会社と家庭の板ばさみ・・・ですね。 あと、両親に預ける等ありましたが、家庭にはそれぞれにいろんな事情がありますから、たとえご両親が傍にいても、病気のときは預けられない(断られる)なんてことも、ありますよ。 私も、子育てしながら、正社員で働いてきました。 やはり、大変でしたね、子供が小さいうちは・・・ 特に、男性社員には、理解してもらえませんから。(歳のいった人は尚更ね・・・) わたしは身内が傍にいなかったので、ベビーシッター(病気・残業のとき)を利用していましたが、料金がひと月10万超えることもザラにありましたよ。 でも、それでもまだ、会社にも迷惑をかけてきました。 まぁ、ある程度(休みに関しては、有休なのだし、)仕方ないと考えられれば、そのムカつきも抑えられるのでは? ただ、傲慢さというのは、人間性の問題なので、問題にしたいのなら、この部分だけで良いのではないでしょうか。 いろいろな意見を、とありましたので。
- zx-tole
- ベストアンサー率31% (68/216)
どの様な職場にも、必ず一人は出てきます。 まぁ 自分が居たとこは、パートの人でしたが子供の夏休み冬休みは長期に休む、土日祭日などは頼まれても出ない。 酷い人だと20歳の娘が居るのに、早番を頼むと「起きれません」とか信じられない事を言ってきます。 確かに 小学生3-4年くらいまでだと、突然に体調を崩すことがよくあります。 その点で、緊急に休んだり 早退するのは仕方がないことだと思います。 ただ その後で、「昨日は迷惑かけて すいませんでした」と 一言が在れば、皆気にしないんですよね。 さて 解決策になるか判りませんが、幾つかの案を記しておきます。 1. 上司の方に行ってもダメなら、更に上の上司の人に言ってみる 2. その 女性の仕事は、手つかずで残しておく 3. 職場の他の人全員で、普段から、その人の仕事を奪って、その人に仕事を振らない 4. しばし堪えて、貴方が上の立場になるように頑張ってみる 5. ほかの職場を捜す 男女雇用均等法といいながら 結局は女性有利な気がしますけどね セクハラだ 生理休暇だ など言い訳をする人が居るから下でも書かれてますが、十分に実施されにくいのでしょう まぁ あまりにも酷い人だと、自然と孤立します 羞恥心が在るのなら、居づらくなるので自然と辞めると思いますよ。 (まぁ 無さそうな人ですが) 女性社員と書かれてましたが、前のが閉め切られてたので、男ですがこちらに書き込ませてもらいました
- silkwave
- ベストアンサー率28% (46/162)
7ヶ月の子を保育園に預けて職場復帰2年、2人目を妊娠したため昨年末に産休に入った者です。 他の方もおっしゃっているように、その女性の人間性に問題があるように思います。私も復帰1年目は子どもが度々病気になり、40日以上あった有給をすべて使っても足りないくらい職場に迷惑をかけました。その度に「すみません」「ご迷惑をおかけします」と周りの人たちに謝り続け、子どもが病気で休んでいても寝ている間に在宅で仕事を片付けたりしていました。 私の職場にも3時までの時短で働いている女性がいて、ある書類を取りまとめる役目をしていたのですが、他の社員に「私は3時までなんだから早く仕上げてください!」と怒っていて、非常識な・・・と思っていました。私も4時までなのですが、「すみません、あと30分で失礼する時間なので、何とかしてもらえませんか?」という言い方をしていました。育児中の休暇や時短は女性として当然の権利と思って、自分の権利だけ主張して、その権利を与えてくれる会社への感謝の気持ちがまったくないのです。子どもが小さくてまともに働けないのに雇用を継続してもらえているのはなんとありがたいことかと考えればすぐ分かると思うのですが・・・ まあでも子どもはすぐ大きくなって丈夫になるので、休むことも少なくなると思います。気に障ると思いますが、少しの辛抱です。
- mattya2339
- ベストアンサー率34% (30/88)
そのような方が職場にいらっしゃると大変ですね。 私は妊娠中の質問者様と同年代の会社員(女)です。私は体調がなかなか安定せずに会社を急に休んでしまったりと、会社に迷惑をかけっぱなしなので、その方のことは言いづらいとこもありますが、普通なら「申し訳ない」「なんとかしたい」という気持ちが見えるのではないかと思います。 妊娠・育児はやっぱり大変で、自分が働きたくても思うように働けないジレンマに陥ってしまうのも事実。私も既に何回泣いたか…。 でも、どうしても!で続けると決めたなら、迷惑をかけるのはどうしようもないとこがあるので「ありがとう」「すみません」を繰り返しながら頑張るものだと私は思います。 それなのにその態度は酷いですね。腹が立つのも分かります。同じ女でも、母でも腹立ちますもん。 なんでもそうなのですが、態度や口で周りから反感買う人っていますよね?そういう方を見たとき、私は反面教師だと思って良い勉強にさせてもらってます。 他人は変えれません。 でも質問者さまが毅然とした態度をこれまで通り続ければ、上司はあなたを頼りにし、彼女は信頼をなくしていくと思いますよ。
- nori4156
- ベストアンサー率16% (69/425)
育児休暇明けで1年9ヶ月勤務し、二人目出産のため、今日から産休に入ったものです。 確かに、復帰1年目は病気しまくりで休みました。うちは県内に住んでいる義両親は店をやっており、実の両親は新幹線3時間半の距離なので全くアテになりません。さらに、ダンナは同じ会社なので、必然的に病気のときは私が休むことになったのですが・・・・ 休みの日でどうしてもやらないといけないものがあるときは勤務時間よりも早く起きて、ダンナが出勤するまえに会社に行き、やるべきことだけをすませて、ダンナ出勤前に戻ってきて看病していました。 それに、子どもの関係のこと以外で休むことは基本的にしませんでした。(ただでさえ、休む日数が多いので申し訳なくて) 職場の理解もそうですが、やっぱり育児をしているほうも気遣いは必要だと思います。 なので、私もその女性がヘンだと思いますよ。 質問者さんが損をなさらないように上手く立ち回れる方法があるといいんですけど・・・・・
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
そういう女性がいるから、男女雇用均等法が 十分にいかされないんですよ。 同じ女性として腹立たしいです。 私の職場は70%以上が女性で、ほとんどの方が 結婚、出産で辞めません。 それこそ孫がいる人が、現役で働いてます。 育休明けは普通に仕事をします。 定年間近の大先輩が、自分の出産、育児の時に 困った事を教えてくださり、今育児をしているわたしたちを 助けてくれます。ですからこちらも出来るだけ迷惑をかけないように 頑張ります。 子供の病気で急遽休む事のないように 病時保育のある保育所にも入会します。 それでも、急性期の症状があるときは休まなければ なりませんが、最低限にできます。 質問者様の職場の女性が非常識なんです。 きっと私も隠れて意地悪すると思います。
こんにちは。 2歳児を保育園に預けてフルタイムで勤務する母です。 わたしも同様、子供の発熱などで急きょ休みをいただくことがあります。 ただ・・その女性とは考え方の違いでしょうか。 わたしは 「すみませんが子供が熱を出したのでお休みいただきたいのですが・・。」と連絡し、 公休(製造業なので休みがシフト制なんです)を減らしていただいています。 同じ職場で小学生のお子さんを持つお母さんも働きに来ておられますが、 この方は「自分の公休はきっちり休み、子供の不調時にも休む」という 考え方ですから、同じ母親といえど人間性があらわれるところですよね^^; ただわたしも一児の母とかいえ、今の職場には独身時から勤務しており 質問者さんの気持ちも痛いほどわかります。 旅行云々・・という愚痴も交えて上司に話してしまうと 私情も混じってしまうでしょうから、 「いつ急に休むかわからない人に仕事を任せるのは不安だし、 子供さんの急な不調などで休まれた際の仕事の引き継ぎが 急にだと充分にできるかわからないので、あくまで「補助」としての 仕事を任せてはどうか」という風に 上司に伝えてはいかがでしょうか。 (上司は中立とのことですので) それか・・わたしならこっそり意地悪しますね^^; (すいません、性悪なもんで・・笑)
お礼
ありがとうございます。あなたのような方だったら僕も喜んで協力するんですけどね。 やっぱり人間性ですよね。本当に嫌になります。 こっそり意地悪もしたいのですが、なかなか。 ありがとうございました。
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
私も、その女性は非常識だと思います。 でも、上司の方が中立である中、黙認する以外ないというのが現状な気がします。 ご質問者様がこの女性社員に文句を言ったところで、何らかの措置を取るのは上司でしょうし、その上司が中立。悔しいお気持ちはお察ししますが、上司の方を説得することができない以上、この現状は打破できないと思います。 非常識な人は世の中にもたくさんいます。 その一人だと考えて、上司の方の見方、考え方が変わることを待つしかないです。。。
お礼
ありがとうございます。 良かったです、僕はこの質問は女性に怒られると覚悟してしました。 一度彼女に不満を言ったらハラスメントだと大騒ぎされました。 変な人だと思うようにします。
お礼
ありがとうございます。僕の乱文で良くわからない感情と不満を整理していただけたと思いました。 おっしゃるようにしてみます。