- ベストアンサー
些細なことで言いたくもないことまで喧嘩してしまいます。
リモコンの場所を聞き、知らないと夫に応えられました。結局リモコンは夫の枕もとにありました。時間がたっているならまだしも、使用して5分ほどです。ここにあるよ、どうして知らないっていうの?と聞くと、知らないよ!と、改めての答えでした。私の言い方が責める口調だったのでしょうが、怒声です。そんな声で返事されるような内容でもないので、こちらも腹が立って言い返します。すると、子供の前なのでと、黙れ、階下に行け、どなられます。どうして、他の人には絶対に言わないような口調で、夫が口にする子供の目前で言われなければならないのでしょうか?このようなことが何年も続いています。きっかけは些細なことです。私のしつこさが怒りを呼ぶというのはわかるのですが、それを指摘するだけでなく、出て行け、離婚だ、おまえはおかしいと、やはり子供の目前で言われます。子供の前で話したくといいながら、そういった言葉を私には家の中だけでなく、外で過ごしている時にも、言われたりもします。どうしてそういうことを言うのか何度聞いても、お前のプライドが高すぎ、おかしいんだとばかり言われて、それまでです。こちらにも非があるのはもちろんです。その上で、どうしてそこまで、言われなくてはならないのか、つらいです。リモコンの件も答えるのが面倒くさかったのではなく、本当に知らなかったと言います。被害妄想気味ですが、知っていても知らないと答えていてもわかりません。おかしいという、夫本人が何かの人格障害なのではと、逃げたくなります。本当につらいです。なんとかこのかみ合わない状態を、打開したいです。アドバイスをなにとぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方のお勧めのありがとう競争 うちもそんな感じですよ。すごいです。 よく「誉めるほどのことをしてくれないから」を あまり感謝できない理由にあげる人がいますが そんなの甘いですよ。 私なんか捏造してでも誉めます(笑)。 上記は経験から遣っていた方法ですが 先日、心理学の本でも見つけました。 未来を誉める。 どうして掃除をしないのよ?と何度言ってもしなかったのに このクラスって、皆綺麗好きなのね!という一言のみで みんな自発的にゴミを拾うようになったそう。 いかにもこれは凄い、という場面で誉めるなんて 相手にしても当然だから、感動もありません。 ところが相手はたまたま、落ちたものでも拾おうと靴に手を伸ばしただけなのに 「あら、片づけが行き届かなくてご免なさい。 揃えてくれたの?優しいのね。 私がガサツなのに、あなたはそうやって優しいから、家庭が回ってるんだわね・・・ 感謝しなくちゃね。ありがとう^^」 ここまで善意的に、完璧に自分サイド寄りの姿勢を示されたら 否定できませんよ。 「あ、いや、別にこのくらい大したことないって。 君も大変だろうし。俺もそうキチンとしてるばっかりじゃないだろ。」 1回じゃダメとしても、何回か繰り返すうち、お返しが来るはずです。 何でも誉められますから。 窓あけたら 「そうね、ちょうど換気が必要だったわ。よく気がつくわね、ありがとう」 頭の体操してるつもりで、何でもありがとうを言うキッカケにするんです。 そうしますと、たかがこちらは頭と口の体操してるだけなのに 相手にしたら 俺が何をやっても善意に解釈する=こいつは最大の味方・応援者だ とインプットされますから、 あちらからもそのうち、自分のファンを手厚く扱うような態度が増えてきます。 自分の味方、ファンなら、誰だって贔屓したくなりますからね。 そしてあなた→ご主人への気持ちが、善意と好意で一杯だという基礎が伝われば うちのように 「まぁ♪あなた鏡を見てきたら? まるでネズミにかじられたような、独創的な髪型よ。 もぅ寝癖まで芸術的なんだから☆ちゅっ」 中身はどうでもよく、常にお互いご機嫌になりますから。 私は人に大事にされたいほうなので 会社でもどこでも、 「あなたって親切な方ね」 「実は優しいタイプですよね、なんとなくそんな気が」と言ってまわってます。 その相手はほぼ100%、誰よりも私に優しく、親切になってくれます。 親切とか美人とかいうレッテルを貼られているのに フン 知らねえよ 違うよ なんて自分から剥がして捨てる人はいませんよ。 殆どの人は、貼られたレッテルにふさわしくあろうと意識します。 ご主人のように、5分前のこと忘れるって、割とありがちですよ。 私は簡単にそうなります。 ところがこんな私は、なぜか10桁や10数桁の数字を1度覚えたら そうそうは忘れないのです。 私も心理学や脳科学の読書がかなり好きで 「話を聞かない男・・・」もいい本だと思いますが 実は新発見や新しい説もいろいろと出てきて、どれがどうとは言い切れないようなんですよね。 ですから、正しい正しくない おかしいおかしくない で割り切るよりも 生きるの死ぬのでない、どうでもいいレベルは 配偶者の信頼感を得るためにも、 できるだけ相手に華を持たせるパターンにしておくほうが、自分のためになるのでは。 あなたも「プライドが高すぎ、おかしい」と言われれば反抗心が芽生えるだろうし 彼も「どうして知らないの?(変な人、おかしい人よ)」というニュアンスがあれば 敵と認識して防御が発生するのは致し方ないところも。 相手に貼ったレッテルが自分に跳ね返ってくるのなら どうせなら、いいレッテルを貼ってしまいましょう。 うちの場合は、相手の間抜けっぷりも 「ホントに可愛いおばかサンなんだから♪」とか 「いいのいいの、どうでもいいことは忘れてちょうだい! そのくらいのほうが、男は出世するんだってね! この分じゃ、あなた相当出世するわよ!」 とポジティブに指摘しますよ。
その他の回答 (5)
- meiten38
- ベストアンサー率13% (35/252)
>そんな声で返事されるような内容でもない ような事で、 >子供の目前で言われます ようであれば、 よほど人格が崩壊しているか、そこまで追い込んでいる人間がいるかのどちらかです。 文面からだけですが、後者のような気がします。 >他の人には絶対に言わないような口調 なんですよね? 言わせている相手に原因があるという事です。 リモコンの件ですが、その程度の行動は無意識の内に行うことが多く、無意識の内に行った行動を記憶できなくても不自然とは思えません。たとえ5分前でもです。 私も、私の家族も、職場の人間でも良く見かける風景です。 この程度のことの積み重ねで >夫本人が何かの人格障害なのでは とまで言われてしまうご主人に同情します。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代前半既婚女性です。 私もNHKスペシャル、わざわざ録画して見ました。 男性は「責められるような口調」「非難」「批判」に弱いとのこと。 人間誰しもそうなのでしょうが、 男性は女性に比べて耐性が低く 個体差も、あなた様の旦那さまは特に 非難口調に敏感なのでしょう。 私は前の結婚を離婚という形で失敗していますが その原因の一つは 常に私が口を開けば 前夫に対する、非難、批判、小言 問い詰める(何故○○ができないのか?など) ばかりでした。 そうなると 夫婦の会話が 会話ではなく 「相手を批判」「自己を正当化」の繰り返して 喧嘩になります。 私は離婚後反省して 今の夫には絶対に小言や批判はしません。 たとえば、リモコンを探してもらう時は 「もしかして、そっちにリモコンあるかなああああ?」と「ぼよよよ~ん」と おっとりした感じで聞きますね。 夫婦は「有難う言いあい競争」をしているほうがうまくいきます。 これが「いかに自分だけが苦労しているか、 自分だけが我慢しているか、 自分だけが肉体的に精神的に疲労しているか」ということを お互いに競い合う夫婦になると いがみあい、けなしあい、喧嘩になります。 あなた様が旦那さんを変える事は難しいですが ご自分を 口から出る言葉を「有難う」を枕詞に なんでも感謝と労いでつづるようになれば 相手も少しずつ変わっていくと思います。 お子さんのためにも・・・・。是非。 NHKも是非見てくださいね。 ちなみに関係ないことなんですが、 チャンネルをカチャカチャかえるの 私のほうがいつもしています。 地図が読めない女本でのテストで、私は男脳で、夫は女脳よりで、 同じラインでした。 必死でTVを見ている私に、あれこれ話しかけてくるのは 夫です。 私は、話を聞きながらTVを見れないので 閉口してしまいます。 チャンネルカチャカチャ、あれはやはり、 あい方がイライラするんですね。 しないように務めます。
お礼
回答ありがとうございます。ありがとう競争、頑張ってみたいと思います。
- abusan-53
- ベストアンサー率22% (111/489)
> どうして知らないっていうの?と聞くと、知らないよ!と、改めての答えでした。 どうして知らないの、と言われましてもねぇ・・・。知らない物は知らないとしか言えませんし、少なくとも、旦那さんは正直に答えただけではないでしょうか。なぜ、それを責めるのでしょうか?それが私には理解できません。 使用して5分ほどであっても、人間にはど忘れ、ということもあります。それが3分で起こる人もいれば、1分でも起こる人もいます。忘れ物をしない人、よく忘れ物をする人、様々です。あなたは忘れ物をしない人かも知れません。旦那さんは、よく忘れ物をする人かも知れません。あなたにとって、忘れ物をする人の心理は理解できないかも知れません。でも、そのような人も世の中には存在するのです。理解できなくとも、存在することは知っておいた方が良いでしょう。世の中には、色々な人がいるのです。自分を基準に考えてはいけません。自分の基準が通じない人も大勢いるのです。 > 私の言い方が責める口調だったのでしょうが、怒声です。 そのような言い方をされれば、私も怒ります。逆に、私があなたの立場だったら、責めるような口調はしません。「ここにあるよ」それで終わりです。もし、自分が同じ立場だったら、相手はどう思うでしょうか。たとえ5分前でも、使ったことを忘れていたのに、なぜ知らないのと責められたら、どう感じますか?「私は5分前に使った物くらいはちゃんと知っているけど、あなたは知らない、おかしいんじゃないの」と見下されているような感じを受けます。あなたはそのような意識はなくとも、私はそう捉えます。だから、怒ります。旦那さんも同じ気持ちだったとすれば、私はあなたよりも旦那さんの方が正しいのではないかと感じます。 他のことについては、どのような状況だったのかが分からないため、ここでは回答は控えさせて頂きますが、上記の具体例だけで答えるとすれば、知らない物を知らないと答えた旦那さんを責めるあなたに問題があった、という結論に達します。 > おかしいという、夫本人が何かの人格障害なのではと そう考える前に、自分自身が人格障害なのでは、と疑ったことはありますか?見方を変えてみて下さい。決して、あなたが人格障害だと言っているのではありません。缶詰も、横から見れば四角ですが、上から見れば丸です。見方を変えると、全く違って見えることもあります。幸い、あなたは自己分析するだけの能力があるのですから、もっと色々な角度から見てみると、今までと違った物が見えると思います。 リモコンの件を見る限り、あなたが変われば、旦那さんも変わると思います。思いついたことをすぐに行動に移すのではなく、ちょっと考えて、違うパターンにしてみてはどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。私自身が変われるよう頑張っていきたいと思います。
- denit
- ベストアンサー率19% (140/717)
関わろうとするから揉めるんです。 会話が成り立たない相手と無理に会話する必要はありません。 リモコンくらい自分で探せばいいじゃないですか。 今回の件に限らず、旦那はそういう人なんでしょ? 貴方も気づいているし、嫌気が差しているんでしょ? なのに、なぜ依存しようとするのですか? 自分に非があるとわかっている。 ならば、それを直せばいい、あるいはそういう言動をしなければいい と”自分の問題”として捉え、改善するのが先ではないですか? 理由はわかりませんが、離婚できない、したくないという強迫観念に とらわれていませんか? 一人の人間として、自立しようとしていないだけではないですか? 一人の人間として、覚悟がないだけじゃないですか? そんな親の下で育てられる子供が不幸です。 旦那を擁護する気持ちはこれっぽちもありません。 ただ、そんな旦那に依存しきっている貴方にも同情する気持ちは起きません。
お礼
回答ありがとうございます。 自分の問題としてとらえるということが出来ていないという点、離婚拒否の強迫観念があるという指摘、肝に命じていきたいと思います。 リモコンは探すというより、その場にほとんどあるだろうと思っていたので、婉曲に聞いたような感じです。リモコンの話うんぬんの前の時点で、すでに口論になりかかっていたので。 自立、覚悟についてもご指摘いただきました。私が依存している、という点は私の中で初めての視点でした。どういう点が依存なのか、覚悟がないのか、自分に向き合ってみたいと思います。ありがとうございました。
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2223)
NHK総合1月11日(日)午後9時~9時49分 女と男 第1回 惹(ひ)かれあう二人 すれ違う二人 http://www.nhk.or.jp/special/ これから3回の特集ですが、質問に対して非常に参考になる内容になっています。 第1回目の再放送は2009年1月14日(水) 午前0時55分~1時44分 (13日深夜) 総合になっています。 是非この特集を見ることをお勧めします。 あらすじでは省略されたワシントン州立大学の離婚防止のカウンセリングプログラムは正にご質問の様な問題への解決策へのアプローチでした。 なんかリアルタイムで再現された様な感があります。 男はプライドが高く批難などのストレスに対しては攻撃的な行動。 女性はストレスに対して耐性が強い。 男性は瞬時の決断を行う事を本能レベルで刷り込まれているので問題の解消に重点をおく。攻撃優先 対して女性はコミュニケーション自体を重要視する。但し防御的なので批難されると自己擁護なる。 お互いの違いを意識して補完関係をどう築いていくか。 さて今月のNHKの受信料は多分この3回の特集で元は取れるレベルと評価していますが貴方はどうでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。ぜひ拝見したいと思います。 以前「話を聞かない男、地図が読めない女」という本を読みました。その際に男と女の違いなど、そういうことだなあと、すとんと腑に落ちました。たとえばテレビのザップリング。行為には対策が立てられるんです。気にしないで済むように対応すれば大丈夫でしたから。本当にダメなのは何がかみ合わないか、わかっているようでいて、わからなさ加減というか、なのです。言葉をつくして言っても、言葉がつるんと跳ね返ってくるということで、切なくて情けなくて悲しくて。 お礼にならない内容で、ぐちになっていますね。申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。私が追い詰めているんですね…私が言わせているという点をしっかりと受けとめたいと思います。