- ベストアンサー
4歳から柔道やるのは早いですか?
心身を鍛えて欲しく、子供も興味があるようなので柔道を習わせたたいと思っています。 4歳で柔道は早いですか? おススメできる理由とあまりおススメできない理由、それぞれお答え頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「お子さんが柔道をやりたがっている」 「十分な力量があり、同年輩の子供が『常時』『複数名』習っている指導者(道場)の当てがある」 なら早過ぎることはないでしょう。指導者は、体育大学などで柔道の指導方法、特に幼稚園程度の小さな子供への指導法を体系的に学んでいる人が望ましいです。 中学や高校の部活動でありがちなのですが、 * 一応教員が責任者としてついているが、指導者としての力量は全くない。部活動の実際については生徒任せ。 * 練習は上級生が見よう見まねで下級生に「教えて」いるだけ。教える上級生自身が何も分かっていないため、単に練習の真似事をしているに過ぎない。 * 結果、練習の成果が全く上がらないどころか、体を痛める結果になる。 といったことがあります。スポーツの習い方として最低の習い方と言えます。「4歳からきちんとした指導者につけて柔道を習わせる」のは、お子さんの将来のためにも必ずやプラスになるでしょう。 柔道というのは、適切な指導を受けて稽古しないとそれなりに危険なスポーツです。また、大学生や中高生に教えるのと、幼稚園程度の子供に教えるのとでは教え方が全く異なります。 お子さんが柔道に興味があり、恐らく質問者さんも柔道経験者なのだと思います。 No5さんの言われることと重なりますが、 「いかに優れた指導者を探すか」 が全て、と言って過言でありません。 その点で 「常に幼稚園程度の子供が複数名通ってきており、和やかな雰囲気で稽古が行われている」 のであれば、半ばは合格でしょう。下手な指導者、嫌な指導者であれば子供がいつきません。この辺は、稽古風景を見学し、可能ならば保護者の話を聞けば分かるはずです。 もう半分は、質問者さん自身が指導者と会って話を聞き、お子さんを託するに値する指導者か否か、経歴・資格・人柄などから総合的に判断して下さい。 お子さんの将来のためにも、良い先生が見つかることをお祈りします。
その他の回答 (5)
- rakudagoro
- ベストアンサー率71% (38/53)
早くないと思いますよ。 ゴルフでもテニスでも世界のトップクラスの選手は早期教育です。 中国の金メダリストたちも小学校入学以前に運動を始めています。 レスリングとかでも幼稚園から始める子供が多いですね。 総合格闘技の試合で有名なグレイシー柔術のグレイシー一族も 子供が物心ついた頃から、柔術というより、シンプルなレスリング、 柔道技を教えています。 柔道の組み技、また受身のような回転運動、ブリッジ、エビ、腋締めなどの 畳を使った準備運動は子供の身体能力を伸ばすのに優れています。 ただし条件があります。それは道場、指導者選びです。 ただ厳しいだけのところ、教え方の下手なところはやめたほうがいいでしょう。 指導者が品格に欠ける、言うことがネガティヴ、でしたら避けるべきです。 見学に行くなり、道場生の保護者の方に内情を聞いてみるといいですよ。 教え方が下手なら、柔道が嫌いになってしまう可能性だってありますし、 つまらないから通いたくない、遊びたい、でも遊びたいのに遊べない という不満を持つ場合もあります。 (これは習い事全体に言えることですが) 4歳で早いと言うなら いずれにせよ、小学校低学年くらいから始めるのがいいことは確かです。 金メダリストの谷亮子、古賀稔彦、野村忠宏は小学校一年から 始めています。 石井慧は小学校五年からですが、最初出遅れてなかなか強くなれず、 試合でも負けてばかりで苦労したようです。当時の映像を見ましたが 本当に弱かったのを、人の倍以上の努力で克服しました。 でも相当苦しかったはずです。 もし、いい道場がないなら、親御さんが直接相手になって 相撲、押しくら饅頭などをして遊んであげてください。 足腰がすごく強くなります。一日15分ほどでいいと思います。 あと、鬼ごっこして走ったり、でんぐり返しでいいから教えてあげるといいですよ。 幼少期は身近な遊びを通して身体能力を伸ばすことも考えてあげてください。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
あまり早い時期から柔道をやると身体の成長を妨げる原因になりかねますので小学校低学年くらいまでは水泳や器械体操などの身体的能力を上げる運動の方が良いのではないでしょうか。少年野球や少年サッカーも大体、小学校3年生から募集していますよね。
- utu-ne
- ベストアンサー率39% (52/131)
No.1さん、No.2さんのおっしゃる通り、早くはないです。ゴルフの石川遼だって、フィギュアスケートの浅田真央だって、小さいころから始めているはずです。 小さいうちに始めることのメリットは、体が柔らかいことです。「股割り」など、小さいうちにできるようになっておけば、あとあと、どんなスポーツに変わったって、悪い事はありません。 気をつけなければならないのは、正しい姿勢や、正しい形を覚えることです。変なくせをつけないようにしましょう。激しい筋力トレーニングなども、中学生・高校生くらいになってから始めて十分です。柔道の楽しさを知る、ということが、一番大切だと思います。
>4歳で柔道は早いですか? 早くはないです。本人次第でしょう。 最初のうちはころころ転がったりするだけでも楽しいもんです。 本人に興味があるなら習わせてあげるといいでしょう。 ただし、心身を鍛えるのが目的ですから、 嫌になっても簡単に辞めるな。と釘を刺しておく必要はあると思います。 中途半端な気持ちでやるには危険なスポーツ。というか武道ですから。
- zoom10
- ベストアンサー率33% (118/354)
早くないですよ。 本人がやりたいのであれば、やらせればいいです。 受け身をみにつければ、何かの時に役に立ちます。 ただ、最近の子供は、骨が柔いですから、けがに気をつけて ください。