- 締切済み
学費滞納保護者への文書通達
はじめまして、高校で教員をやっておりますnschと申します 学費未納の問題がさわがれている昨今、私の学校でも未納の保護者がいます。 生徒は精神的なものから不登校気味なのですが、その子の学費が全然払われておりません 電話も料金未納で止められており、連絡手段は家庭訪問しかないという状況の生徒なのですが、保護者の方には今年度に入ってから一度もお会いすることが出来ず困っていたところ、事務の方から学費滞納(未納)により除籍の危機にあると聞かせれ、事務から家庭への事務的な手紙連絡は郵送されているのですが音沙汰がない状態です。 そして、この2,3日中に保護者の方が帰宅されているであろう時間(21時から22時くらい)に家庭訪問せよと上からの命令が下りまして、行くことになったのですが、担任から保護者への学費未納と除籍の危機であるという文書を作れて言われて困っているしだいです。 文才があまりなく、文章をうまく書くことが出来ないものですから、何か見本のようなものや、見本が載っているサイトなどを教えてもらえたら助かります。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答