- 締切済み
同居老人について
私の父は、自分では横になったり立ったりすらできず何をするにも誰かの力を借りないとできません。 こんな場合では年齢を重ねたことに因るので身体障害者扱いは出来ないとお医者さんで言われましたが、何時も誰かが付いていなくてはならず何か方法は無いものでしょうか? 今は週に二回デイサービスにお世話になっていますが其の金額もバカにならず、税務上も同居老人にだけなるのでしょうか?身障者手帳が無くても同居老人身障者扱いになる場合があると聞きましたがそうするには何か手続きが必要なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- issaku
- ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.1
お礼
早速の回答有難うございました。 本当に世の中には知らないことがたくさんあるものだとつくづく感じ入りました。 本当に有難う御座いました。