- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デパートの外商の人の縄張りって…)
デパートの外商の縄張り意識と客への対応について
このQ&Aのポイント
- デパートでの外商の対応に不満を感じました。窓口の女性は担当者の名前が分からないと注文できないと言い、客に対して高圧的な態度で接しました。デパートの外商は縄張り意識が強く、内輪で売り上げを取り合っているのかもしれませんが、客に対してそんなことを言われる意味が分かりません。
- 私が注文しようとした商品はカタログに載っていたもので、母から頼まれて窓口に行ったのですが、窓口の女性は担当者の名前が分からないと注文できないと言いました。客の名前が分かれば注文が可能であるべきですが、窓口の女性はそうは思わないようでした。デパートの外商は縄張り意識が強く、内輪で売り上げを取り合っているのかもしれませんが、客に対してそんな理由を言われるのは適切ではありません。
- デパートでの外商の対応に驚きました。窓口の女性は担当者の名前が分からないと注文できないと言い、客の名前では注文できないと主張しました。デパートの外商は縄張り意識が強く、内輪で売り上げを取り合っているのかもしれませんが、客に対する言葉遣いや態度は適切ではありません。カタログの商品を注文しようとしたのに、担当者の名前が分からないという理由で注文ができず、非常に不満です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有りますね。わたしも会社の用で10年くらい前の事でしたが、総額50万ほどのお歳暮を『糞食らえ・・こちトラ忙しいんだ・・』捨てせりふを残して他店で間に合わせました。と、帰社して幾らもしないで、次長と外商担当者がやって来て平謝りでしたが、後の祭りです。私のところの社長も、わが社の社員が行って解らないんじゃお得意さんじゃないんだから、行く必要なしと、以後、お付き合いありません。 其のお店だけがお店じゃないんです。下らんこと(彼らには重要でしょうが)・・に拘ってると、お客は他所さんに流れていきます。 今は、間に合わせてくれたそのお店が、時期になるとお伺いに来ますよ。
その他の回答 (1)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.1
店長相手に苦情の手紙を出すべきだと思います。 こういう時代錯誤な意識では、 百貨店が売り上げでコンビニに抜かれたのも当然ですね。
質問者
お礼
何度も思い出しては腹が立ち、手紙を!と思うんですが、なかなか書けず…外商の方自体は良い方なので、どうしようかと思いあぐねています。 ただ、窓口にいる方がこんな方だと、それだけのデパートだと思われてしまうだけですよね。 私が言わずとも、他のお客さんが苦情を言っているかもしれませんね。 母とも話してまた様子を見たいと思います ありがとうございました。
お礼
地方のデパートだからレベルが低いんでしょうかね。 でも、実際地方だからうんぬんの問題ではないですよね。人として普通に考えればどうしたっておかしい対応だと思います。 社会人になってから私も人の対応は考えて行おうと思いました。 ありがとうございました。