• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:摩利支天の崇拝を辞めたいのですが・・・)

摩利支天の崇拝を辞めたいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 摩利支天の崇拝を辞めたいけど、どうしたらいいのか悩んでいます。摩利支天を寺に返すことはできるのでしょうか?親族に不幸が起きる可能性もあると言われています。
  • 世代を超えて続く摩利支天の崇拝に悩んでいます。親族には興味がないようですが、私だけが後を継ぐことになるのは負担になる気がしています。
  • 摩利支天の崇拝を辞めることに悩んでいます。祖母が信仰していたため、父親が祠を建てて祭っていますが、私には宗教心がなく苦しんでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75437
noname#75437
回答No.2

日蓮宗とか、真言密教のお寺に相談することです。 敷地内に祠を作るって・・・あなた本来インド系仏教系ですから 仏壇とか室内にお奉りすべきものです。 ネットで検索してもわかるように、昔から武士の守護神で そもそもは女神です。 浅草にも摩利支天祀った寺ありますよね。 御祖母様の信仰ならそのお墓の傍に碑を作るとか、ご神体は その御寺に事情を話して(もしご長男の菩提寺ならなおのこと) すこしまとまったお金を寄進して対応をお願いしたらいいのです。 というか、弁財天とか摩利支天とか女神系は私きらいじゃないですけど 要は守護神ですから「感謝の気持ち」を示すことですよ。 稲荷系なんかにくらべたらちゃんと祀れば守ってくれますよ。 でも、信心ってのは心の問題だから。心の縁を切るのはやっぱり お金しかないですよ。 深層心理に罪の意識が残るようではだめで、こんなに金はらったら もう祟りはないだろうと思える額を費やすべきでしょう。 ましてや女神ですから、愛人と別れるのとちょっと似てますね。 そもそも、そういうオカルト系は寺の住職の専門分野です。長いこと 法事で金払ってきてますから、たまには厄を受けてもらってください。 というか、大抵は仏教大学で摩利支天でも大日如来でも勉強してます からまともな坊主なら30分くらい得意になって解説してくれますよ。 「仏壇に一緒にお祀りください」というでしょうが、私どもは 祀リ方がわからないのでお寺さんでご祈祷願って一度長い間の ご加護に報いたいと思います。とかテキトーなことを言って お金を包むのがいいでしょう。 やっかいごとを片付けるのですから、30万円くらい払えば いいんじゃないですか?よろこんでやってくれますよ。おそらく。 なんか寺のまわしもんみたいですみません。 お寺に断られたら、仕方がないから宮古島のウタキに祀るか 恐山のイタコさんに祖母さまを呼んでもらって摩利支天さまに お帰り願う作法を問うのもいいでしょう。 とにかく、先の見えない今日、たまには先祖の心のよりどころに 子孫として身をよせて感謝の念に浸るのもいいのではないですか?

joyjoy30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そもそも、敷地内にあること自体が変なのでしょうか? 当時のことを聞いても良く分からず、拝み屋の言われるがままのようでした。お寺に相談してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

その拝み屋なる人物は、祈祷料などの名目であなたに金銭を要求したりしませんか? もし要求するなら、それは霊感商法などと同じ類の詐欺の一種です。警察や消費者センターなどに相談しましょう。 「祟りがある」というのは、この手の詐欺の常套句です。親類だからと遠慮してためらっていると、向こうの思う壺です。死ぬまで金を搾り取られますよ。 21世紀のいまなお、こんな話が実際にあるのですね。いささかあきれました。

joyjoy30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の親族の中には、この拝み屋に従順な者もいます。悪徳でないことを信じておりますが・・・宗教の自由があるので反旗を揚げるつもりはないのですが、私自身不勉強で何が正しいのかが良く分からなく、中立的な意見をお伺いしたしだいです。 度が過ぎるを感じた場合はそのようにしてみます。

  • camalia
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ネットで探すと信仰していた仏像などを魂抜きして処分してくれるお寺があります。一度検索してみてはどうですか?

joyjoy30
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ネットで検索して私自身もっと勉強します。

  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.1

>この神様はとてもキツイ神様で・・・・・ 確かに神様の中にはキッチリ作法を守って奉らないと怖いと言われる神様は存在するようです。 私は摩利支天が怖い神様とは聞いた事があまり無いですけど、あまりメジャーな神様でないので、知らないだけかもしれませんが。 まあ、キッチリ奉れるのなら良いのですが、それが出来ないのなら返した方が良いですよ。(宗教上も精神衛生上も良くないです) ただ、その神様がどこから来た(購入先や宗派等)のかは御存じですか? 神様の像か絵が本尊だと思うのですが(お札の場合も有ります)どこで御霊を入れて貰いましたか? それと当時の購入理由はしっていますか? 基本的には来た場所に返すのがスジですが、その拝み屋が絡んでいるとチョットやっかいな事になりそうなので、宗派が判ればその宗派の総本山に相談し返す(処分)するのが良いかと思います。 その時に返す場合の作法等が有るので、それも一緒に聞けば良いかと思います。

joyjoy30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 どのような経緯で当家の敷地内に奉ったかはよく分かりません。 とてもキツク怖い神様と云うことなので恐れております。お寺の住職様に相談してみます。 拝み屋とは如何なものなのでしょう・・・

関連するQ&A