• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お菓子メーカーのインハウスデザイナーについて)

お菓子メーカーのインハウスデザイナーについて

このQ&Aのポイント
  • お菓子メーカーのインハウスデザイナーとは、パッケージや広報物などのデザインを専門に担当する職種です。
  • 大手メーカーではデザイナーを内部に抱えており、自社でデザインを制作している場合もありますが、一部は外部にデザインを委託することもあります。
  • デザイナーの業務内容は、商品パッケージのデザインや広告素材の制作、イベントやキャンペーンの企画など多岐にわたります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2

下記で回答した者です。 実は私もメーカーのインハウスでクリエイティブをやっており、採用の経験もございます。 お礼で少し気になった点があり、再度回答しました。 クリエイターは作品も重要なのですが、メーカーの場合、最終的にはクリエイティブ能力だけではなく、そのメーカーにフィットする人材かどうかが重要ポイントですので「向いていない」と判断されてしまうと、いくらデザインがうまくても落っこちてしまいます。 そういう意味で、適正を判断するためにいろいろな方向から質問を投げて、候補者の考えを確認します。 私が採用に携わった際は「何故、メーカーなのか」また「メーカーの中で、何故ウチの業界なのか」その上で「では何故、その中で敢えて弊社なのか」…という感じで、どうして弊社で仕事がしたいのですか?ということを突っ込んで聞いていくのですが、最後まで答えられる人はほとんどいません。大抵、途中で詰まってしまいます。 あとは「あなたの友達や家族に、弊社製品をお勧めする場合、どのように製品のよさを伝えますか?」という質問もするのですが、やっぱり詰まってしまう方が多いです。 食品等は、かなりマーケティング上の数字に縛られまくるシビアな世界ですので、デザイナーも、それに呼応できる能力が要求されます。特にパッケージは、売りに繋がる最重要部分ですので、クリエイティブ上の自由が利く部分がほとんどありません。 それと、インハウスデザイナーは確かに楽なのですが「最も潰しが効かない」部門・職種でもあるのです。 例えば入社したメーカーで、将来「インハウス部門を潰して、クリエイティブは全て外注に切り替える」 という可能性もないとは言い切れません。 実際、それでクビを切られた人も何人か知っています。 そうなった場合は他社に移らなければなりませんが、転職先をインハウスに絞ると、そもそも受け皿が少ないため、再就職がかなり難しくなってしまうのです。 ですので、「メーカー」=「楽」「安泰」という考えは改めたほうがよいかと思います。

Kaoru_sho
質問者

お礼

ご指摘いただきありがとうございます。 採用担当の経験をお持ちの方から意見をいただけて嬉しいです。 私の学部はデザインの技術よりも、よりコミュニケーション性のあるデザイナーを育てることを重視したカリキュラム(自分はそう考えています)を行っています。そのメーカーにフィットする人材という点では自信はあるのですが。。 なるほど、、、認識を改めます。 言葉にして言ったことはありませんでしたが、完全に「メーカー」=「楽」「安泰」の図式が頭の中にありました。 ここで気づくことができてよかったです。ありがとうございます。 これまでメーカーに重心を置いてましたが、もう少しデザイン事務所にも視野を広げてみます。

その他の回答 (1)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.1

食品メーカーのインハウスですと、おそらくロゴとパッケージデザインがメインだと思います。 また、社内で発生した案件を、限られた人数で全て手がけるのは厳しいため、外注もしていると思います。 菓子ではなく飲料メーカーですが、以前、某大手ビールメーカーのインハウスのデザイナーさんと話す機会がありました。 彼は有名美大から新卒でビールメーカーに入り、以来30歳近くになるまで、ひたすら缶のパッケージデザインとロゴのデザインの日々だったそうです。 作品集も見せてもらったのですが、本当にひたすら缶ビールや缶ジュースのデザインがだーっと並んでいる感じでした。 パッケージのデザインも、ロゴ違いとか色違い等の微々たる差で何案も作り、製品開発やマーケティングと検討して決めるという感じだそうで、あまり「クリエイティブ!」という感じではないようです。 唯一の利点は、広告や編集のデザイン現場とは違い、「楽な事」だそうで、残業は基本ないと言っていました。 また給料や福利厚生もすごくしっかりしているようです。 入社したメーカーに対する「愛社精神」を養う事が出来て、エッジーで挑戦的なデザインとは縁がなくなるけれど、それでも構わないという向きや、パッケージが好きで好きでたまらない人には向いていると思います。

Kaoru_sho
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。回答ありがとうございます。 大手ということもあるのでしょうが、やはりメーカーに入ると個人事務所や広告、編集よりは楽なのですね。。 給料が安定するという点でもやはりメーカーは魅力的だと感じています。 貴重な意見ありがとうございます! 引き続き回答募集します。