- ベストアンサー
神棚の処分方法について
私の家には 親が結婚式をやった時に神社からもらったものがタンスの上にあります これが神棚というのかよくわからないですが木でできていて扉もある中に神社のお札らしきものが入っています 説明下手ですみませんが 私が小さいときはまったく気にしていませんでしたが なんか最近きになりだしはじめて タンスの上にあるしタンスの上から何回か落としてしまったこともあります しかもボロボロだし壊れてしまっています。だからちゃんとたっていません 壁にかけてるかんじです。タンスの上には他にもいろんなものが置いてあります 私はこれが神棚だと思っていなかったので 親は大丈夫だとは言うけれど気分的にいやなので 仏壇もあるし 処分したいと思っています こんな状態でどう処分していいか分からないので教えてください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答No.2の者です。 どこでも大丈夫です。 本来ならお札や熊手はお受けした神社へ納めるのが普通ですが、どこの神社か分からなかったり遠方だったりする場合もあります。ご近所の神社へ持っていってください。(あまり小さい神社だと納所を設置していない所もありますのでご注意ください)
その他の回答 (6)
- beenmet
- ベストアンサー率12% (1/8)
あなたが気の済む処理方法でいいんですよ。 解体現場ではそんなものハンマーでバッコンバッコン叩き壊しますよ。 それでいちいち祟られてたら今日の建設業界はありません。
- yata1746
- ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.2の者です。 私は神社関係者でも神職でもないので、神棚の扱いと災いとか、ましてや生き物の生死についてなど論じる事はできませんので、単に私個人の考えを申し上げます。 結論から言うと、気にすることは無いですよ。私にもありましたが、悪いことが立て続けに起こると「あの時ああしたのが悪かったのかな…?」とか思ってしまいますよね。でも、神棚を落としたのとインコが死んだことが関係があるのかは、それこそ神様でないと分からないことです。前向きにいきましょう。穢れという言葉は「気枯れ」、つまり気が枯れるという意味ですが、そのような後ろ向きな心、ジメジメした気持ちが災いを呼ぶといいます。 もしその気持ちがあるなら、新しく神棚を買い、新しいお札をお受けしてもう一度お祭し直してはどうでしょう。神棚の周りは清潔を心がけ、真心をこめてお祭すれば、お家にもあなた自身にも、きっと良いことがあると思いますよ。 古い神棚の処分方法ですが、繰り返しになりますが神社の納所へもって行けば良いと思いますよ。結局のところ、神棚は神様の家であり、神様はお札に宿っています。つまりお札のない神棚は単なる空き家で、そこには何も入ってはいません。極端な話、ごみと一緒に出してしまっても問題はないわけで、まぁ気持ちの問題で神様の家をごみと一緒にするのは忍びないということで神社へ納めるのですが、それほど気になるようでしたら、神棚をお祭する神事、古い神棚から新しい神棚に神様をお遷しする神事などなどありますので、やはり神職の方に聞いてみてください。ただしお札は必ず神社へ納めましょう。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
お住まいの近くの神社で聞いてください。 ・お社を持っていく。 ・御霊だけ抜いて、ゴミとして処分する。 など教えてくれると思います。 なお、ご神札を長く祀らずに居るお社では既に神気がなく、そのまま廃棄して構わないと言われる事もあるでしょう。それで気になるなら、厄災除けの祈願だけお願いするのも一つの方法ではあります。
補足
変な質問しますが聞いてください 私の家では長いこと神棚は粗末に扱っていました まぁ最初はそれが神棚とは思いませんでしたが ボロボロだし中のお札も木が壊れてるので見えてる タンスの上からも何回も落としている それでなんですが去年家で飼っていたインコが二羽死んでしまったのですが 神棚を落としたり粗末に扱ってたからかなと思ったりしてしまいます そういうこともあると思いますか? 変な質問をしてしまって申し訳ないです そちらの考えでいいですのでお願いします
- abcdef123456
- ベストアンサー率31% (22/69)
私の自治体には、粗大ごみとして、「神棚・仏壇」があり処分料は500円です。 自治体のゴミ処分の区分にしたがって処分してください。 神社へもって行きますと神社は産業廃棄物としてより高い処分料金で、同じく産業廃棄物処分会社を経由して自治体の処分場に運ばれます。 ご自身の選択で処分してください。最近はダイオキシンの関係もあり燃やすという地球環境破壊の悪行為は行われていません。
- yata1746
- ベストアンサー率45% (18/40)
神社へもって行きましょう。お札等と一緒に祈祷の上、処分してもらえます。 神社へ行くと「古札納所」(名前は色々あります)といって古いお札やお守りを納めるところがありますので、そこへ入れればよいでしょう。この時期で初詣の人も多いので、行けば分かると思います。神社によっては、お札の納所と神棚の納所が分けられている場合もあります。行ってみて分からなければ、神主さんに聞いてみてください。
補足
回答有難うございます。補足としてまた質問しますが去年家で飼っていたインコが二羽死んでしまったんですけど まぁ立て続けにって訳ではありませんが 1月と10月に なんか私たちがちゃんと神棚とかやってなかったからかなとか タンスから何回も落としたからかなと考えちゃったりしてしまうんです 壊れてお札みたいのも見えているしどう思います?そんなこと聞かれても困ると思いますが…どんな言葉でも聞くことで落ち着く性格なので、そちらの考えで思ったこと言って頂けたら光栄です。捨てるにもお祓いとかしてもらったほうがいいでしょうか?長くなり申し訳ありません
- reggaepunc
- ベストアンサー率59% (64/108)
所有者がわかれば返却する。 それか、普通にはずして燃やすだけでオッケーです。
補足
毎回親切な回答有難うございます 神棚を神社に持っていくとき どこの神社でもいいんですか?もらったところではなくても それと私が七五三の時にもらった木でできた細長いお札みたいのと 矢みたいのと 熊手も処分したいのですが 一緒で大丈夫ですか?