• ベストアンサー

たくさん物をくれる義母

30代後半女性で結婚一年半、子供はいません。 夫は同い年です。 義実家とは別居です。 今回、相談したいのは、義母のことです。 義母との関係はとても良好で、たいへん可愛がってもらっています。 嫁姑問題などで悩むこともなく、とても幸せだと思っています。 今、私が悩んでいるのは、週に1~2回は、義母からオカズや 野菜、果物、お刺身などのものを頂いていることなのです。 その一回に頂く量が半端じゃなくて。。。。 私一人では持ちきれず、両手に抱えて、更に義母にも持ってもらって 車に積み込む状態なんです。 それが毎回。 最初のうちは気軽に頂いていたのですが。 前回頂いたのは、炊き込みご飯(5合分ぐらい)、長ネギ10本、 じゃがイモ(業務用の大袋に半分)、玉ねぎ30ヶ、自家製コロッケ (すぐ食べれるように揚げたてを6個、冷凍用に10個)、 りんご一袋、柿4ヶ、おでん(鍋ごと)です。 「オカズを多く作ったから、ちょっと持っていきなさい」というレベルをはるかに超えています、毎回^^; 食べきれずに腐らせることもあります。 旦那によると、義母は昔から、姉妹や友人、ご近所さんなど知人に、 自分で作った野菜や、惣菜、買ってきた食材などをあげることが 好き(?)で毎日誰かになにかをあげる人だったそうです。 そのことで、義父に怒られたこともあるそうです。 まぁ、田舎なので地域が密接しており、そういう土壌はあるのですが。 本当にありがたいことだと思ってます。 でも、こんなに毎回頂いていては申し訳なくて。。 使っている金額もけっこう大きいと思います。 娘たち(旦那の妹たち)よりも多くもらっていると思います。 一度、旦那が、やんわりと言ったことがありましたが、 「いいのいいの」って感じで、その後も全くかわりはありません。 というか、増えている感じです。 義実家とは、車で15分ぐらいの距離で、私の通勤途中にあるため、 とても寄りやすい環境です。 「働いていてはご飯支度が大変でしょう。 それに、○○ちゃん(私のこと)が美味しいって言ってくれるからね! うれしくて作るんだよ」と言っています。 旦那は、独身時代(一人暮らし)は ほとんど実家には帰っていなかったそうですが、 結婚してからは、お盆とお正月には必ず行くし、 それ以外でも時々私と一緒に顔を出すようになったので、 義母もうれしいのだと思います。 息子にたべさせたいという思いもあるのだと思います。 そして、義母自身、お姑さんとの関係(農家で同居)が大変だったので 息子の嫁には辛い思いをさせたくないと思っているようです。 私も、もらいっぱなしでは申し訳ないと思い、 旅行やちょっと出かけた時の土産や、 スーパーで安売りがあったからといってお醤油や、 美味しそうだったからといって食べるものを 持って行ったりしていますが、必ず倍返しで頂いてしまいます(汗) 今は別居ですので、「将来よろしく」という意味も含まれて いるのかなと思いますが、 もちろん将来のことは考えていますし、それを差し引いても やはり頂きすぎだと。。。。 旦那から言ってもらうのが一番だと思っているのですが、 どのように伝えてもらうのがよいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.3

質問者さんが書いていらっしゃるように、将来お世話になるってこともあるでしょうし、義母さま自身が嫁姑でご苦労されて来ただけに、大事にしたいと考えているだけだと思います。 私には(妹さんたちより、長男の家族を大事にしてあげないと!)という義母さまの心境がよくわかります。 おそらく一昔前の田舎のお宅ですと、長男は両親が同居しているからそれだけで幸せだが、長男以外は何ももらえず嫁ぐか独立するから不憫だと言って、沢山の物やお金を続けていた家庭も多かったみたいです。 その点で、自分たちの働いたお金まで、夫兄弟のために使われて苦労したという声を聞くことがあります。 そういう悲しい思いをさせたくないという気持ちだと思うのです。 そして最大限に自分ができる配慮をしているつもりなのでしょう。 質問者様が将来のことをある程度考えているのであれば、そのままありがとうと言ってもらってきても恥ずかしくないと思いますし、あまりに多いようでしたら、「この半分で充分ですよ。また来た時にいただきます」と伝えてもいいように思えます。 ご自分のペースもあるでしょうし、迷惑と言えば迷惑でしょうけど私の体験からいっても、義母さまの気持ちはそうそう簡単に静まらないと思います。 ご自分が頂いてきても旦那さんに対してもらったと割り切ってはいかがでしょうか。 そうすれば、質問者さんの心境も軽くなるのでは?

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母の気持ちの最大表現なのですね。。。 ここでもよく不仲である話をよく目にしますので、 本当にありがたいことだと思います。 そうですね、重く考えずに、夫に対してもらっていると思い、 感謝の気持ちを忘れずにいきたいと思います。 >「この半分で充分ですよ。また来た時にいただきます」 このお言葉、参考になりました。 是非、使わせていただきます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • poodledoo
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.8

お気持ち、とてもよくわかります。 私のところの義理の母も大量に物を宅急便で送って来ます。 私の場合ははっきり言ってとても苦痛です。 人に言うと「いいお姑さんじゃない」「ありがたく貰っておけばいいじゃない」と言いますが、人それぞれ好みや習慣もありますし、私の場合はオーガニックの食材を週に一度取り寄せたり、マクロビオティックを習ったりしているので、自分なりのこだわりもありますが、砂糖や添加物たっぷりの加工食品や半分萎びた野菜、段ボールひと箱の柿などが大量に毎週の様に送られて来て夫共々辟易しています。 わたしは好きで毎年梅干しやらっきょうを漬けていますが、何度言っても大量に送って来ます。 ひとの話を聞き入れることは年を重ねると難しくなるようです。 理由はともかく、「送りたいから送る!」という感じです。 悪気はないので、余計に困ります。 他の方もおっしゃっている通りそれが楽しみになっているようですし、そうすることで自分の存在価値を回りに示したいみたいなので何を言っても無駄のようです。 うちの夫はかなり厳しく「自己満足で送るのも程々に!親切心も度を超えるとみんな迷惑をしている!」と言っても聞き入れません。 正に自己満足の世界です。 うちの場合は、食料品の他に手作り品も送って来ます。 古着で縫ったひざ掛けとか、古タオルで縫ったバスマットとか、古い着物で縫ったベッドカバーなどなど・・・ ある時は「寒いでしょうから」と突然古いこたつと手縫いの座布団が5枚、手縫いのこたつ布団がが送られて来たり・・・ 我が家は夫と二人暮らしだし、和室も押入れも無いのにです。 悩んだ挙げ句、捨てましたけど。 それから私の誕生日にはいつも手紙付きでワインを送って来ます。 わたしは1滴もお酒を飲めないのに。 何度も「お酒は飲めない」と言っていますが、そんなことはどうでもいいみたいです。 (ちなみに手紙の内容は自分の話ばかりです。) 結婚して最初のうちは何とかこちらの気持ちもわかって頂きたくて、傷つけない様にやんわりと話をして来ましたが、全て無駄でしたので、最近はいらない物はだまって捨てる様にしています。 正直心苦しいですし、ストレスもかなり溜まりますが、今のところ他に解決策は思いつきません。 人から、「ありがとうってもらっておけばいいじゃない」「いいお姑じゃない」と言われると更にストレスが溜まりまが、なるべくストレスを溜めない様に、割り切るしかないと思います。 あまりストレスが溜まると、ご主人としなくていい喧嘩をしなくてはならなくなったり、自分自身が病気になってしまうかもしれません。 ご自身のためにも、あまりストレスを溜めない様にがんばってくださいね。

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、宅急便で、ですか。 旦那さんにきつく言われても変わらないのですね。 私はあまりこだわりのない人間なので大丈夫ですが、 オーガニック野菜を取り寄せたりなどしている方には ちょっと厳しいものがありますね。 下のほうにも書きましたが、 たくさんくれるお姑さんは、以外と多いのですね。 ここで質問してとても参考になりました。 回答、本当にありがとうございました。

noname#74117
noname#74117
回答No.7

断りたい理由が「申し訳ない」だけなら、 「申し訳なく思う必要はない。 断ったらお姑さんの楽しみを奪うことになります」 っていうアドバイスになります。 うちも同じような感じです。 私のように「性格上食べ物を腐らせたり、捨てるのが辛い」とか 「たくさんもらっても収納する場所がなくて困る」とかなら ご主人に上手に言ってもらうしかないです。 「どのように伝えてもらうのがよいか」は分かりません。 うちも夫の実家から大量の食料をもらいます。 おもに野菜、果物、いただきもののお菓子、 近所の人からもらったというお惣菜・・。 二人家族で夫は野菜嫌い、私は少食。 私は主人に「いらない」と言ってもらったり、 「食べ切れなく腐らせてしまうだけだから」と言ってみたり、 忘れたふりしたりしましたが無駄でした。笑 知らないうちにトランクに入れてありました。 私は正直、冷蔵庫に入りきらない野菜が腐っているのを 見ると、うんざりします。大量のゴミを捨てに行くのも嫌です。 (階段のないアパートなので)酷い嫁ですよね。 決して義母が嫌いなわけではないのですが 「あまり食べないから・・」と言っても 「食べられないなら捨てればいい」と言われ、無理やり持たされると もう言葉がないです。 はじめにあまり考えずに色々もらったから・・ もう仕方ないと思っています。 もう少し量を少なくして欲しいですけど、 それは勝手な言い分なので黙っています。 質問者さまはただ「申し訳ない」と思っているだけなんですよね。 だったら、そう悩む必要はないです。 「いつもありがとうございます」って、お礼だけ言っておけば いいと思います。 (ただあまり喜んで見せると、もっと多くなるかも・・) 「断りたい」と思わないほうがいいです。 「断れない」ことがストレスになっていきます。 どのみち断ることは出来ないと思います。 くれると言われたら何も考えずにどんどんいただいておきましょう。 質問さまも私もお姑さんに良くして貰って幸せですよね。

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 noname#74117さんのお姑さんも同じような方なのですね。 確かに、腐っていく野菜や果物、食材を捨てるのは なんともいえない気持ちになります。 冷蔵庫には全然入りきりませんものね。 >もう少し量を少なくして欲しいですけど、 そうなんですよね。 でも、それはこっちの都合であって。。。。 お姑さんにも申し訳ないし、食材たちにも申し訳ないなぁと罪悪感です。 でも、ここで質問してみなさまからの回答をいただいて、 やはりありがたくいただいておくことを決心しました。 回答ありがとうございました。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.6

どう考えても、 「もうこれ以上いただけません!」 と言われるより 「美味しい、助かってる、本当にありがとうございます!」 と言われる方が義母様は喜びます。 分量的に処理できないから困っているのであれば、実例をあげてやんわりとしかし具体的に断る。その場合でも、いただき物自体は感謝してることを前面に出すこと。 いっそもう少し甘えてあげた方(欲しいものをリクエストする等)が喜ばれる気すらします。 お義母さんをいい気分にさせてあげましょう。

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分量的に処理できなくて困っているという側面はあります。 正直。 もう少し甘えたほうがよいでしょうか? 今でも充分甘えてるようにも。。。。。 いただいた次に行った時は、 「前回の○○が味が染みていて美味しかった」とか、 いただいた食材をどのように調理したとか、 そういう具体的な報告をしているので 義母には、それが充分リクエストと感じている様子でして。。。。 回答本当にありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.5

快く頂戴しましょう。 <お礼>をしたいのであれば 善意には善意で応えるのがマナーということで お金で買えないモノ、たとえば、 アナタさまが描いた絵画とか、 作曲して曲をCDやオルゴールにしてプレゼントしたり、 アナタさま自作の詩歌(詩・俳句・短歌)を 美しい毛筆で色紙etc.に書いてプレゼントしたり、 機会があれば、 お姑さん・お舅さん・小姑さんたちの肖像画を描いてプレゼントすると 喜ばれるでしょう。 他、アナタさま自作の刺繍・陶芸作品etc.多趣味多芸だと 人間関係を助けます。 お金で買えるお返しに (TPOを考慮して嫌味にならない程度に) お金で買えないモノを添えると 宜しいでしょう。

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、そうですね。 買えるもの意外でもお返しをするという方法はいいですね。 陶芸を習いたいなーとちょっと思ったりしていたので、 身近に使えるもので、灰皿やお皿などを作れたら それも一緒にお返ししてみるのも一案ですね。 参考になりました。 本当に回答ありがとうございました。

  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.4

皆さんも仰っているように特に辞退せず、もらっておいてよいのではないでしょうか。特にお母様の好きでやっていることですし。私も似たような状態にあります。やんわりと断ると言うか、止めさせる為に「そんなことはしなくてよいですよ」と何度も言いましたが、「やりたくてやってるのだから気にしないで」と言われてしまいました。私の本意は「止めてください」だったのですが、全く伝わりませんでした。夫にも何度も言いましたが(彼も基本的には私に同意しています)、彼もやんわりと言うくらいしか出来ないので全く伝わりません。もうあきらめるしかないか、という心境です。

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さまの回答をいただいて思ったのですが、 以外に「たくさんくれるお姑さん」って多いのですね。 そして、お断りしてもあまり変わらないというところも(汗) 素直にいただくことにいたしました。 回答本当にありがとうございました。

回答No.2

はじめまして、 私も、結婚していた当時は同じでしたよ・・・ 突然訪れて、<団地に住んでいたので>下においておいたから~と一言言って、 嵐のように去っていき、 何をおいていったのかと思い、 見に行くと・・・汗 取立てのダイコンが、山積みになんてことも・・・ 捨てるのももったいないので ご近所に配ったり、友達に配ったりしました。 お気持ちは解りますが、 このまま、ありがたく頂き、 ご近所のお付き合いの架け橋にお使いになられたらいかがですか? 義母さんには、食べ切れなかったのでご近所におすそ分けしましたよ。 皆さん喜んでいました。 と一言いわれ御礼としましょう。 多分、 人にしてあげることで喜びを感じている方だと思います。 素直に受け止めて、 元気にしてもらったほうがいいですよ。

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか~、大根山積みですか^^; それもまた多いですね。 大根を食べる量は知れてますよね。。すごい。 ええ、私もご近所さんにおすそ分けしたりしたんですが、 親しくしていたお隣さんがお引越ししてしまいまして。。 でも、これを機にまた違う人にもあげてみようかなって思います。 mi-nilyannさんのズバリ言われる通り、 「人にしてあげることで喜びを感じる人」だと以前に夫が言っていました。 素直に気持ちを受け止めて、いつまでも元気でいてもらおうと 思います。 参考になりました。 本当に回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

幸せさが伝わってくるようです。 何よりですね。 確かに田舎では、そういった慣習が一般的だし、ものが無い時代に苦労して子育てなさった方なら「大きいことは良いことだ」というのは、ごく当たり前のことなのでしょうね。 腐らせるのは確かにもったいないし、無駄な気もするけど、こういった関係が永続的に続いていくとは言えないし、今のうち、今の時間を大事になさるほうが良いのではないかと思います。 これからも、皆様仲良くお過ごし下さい。

miupi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、「大きいことが良いことだ」という言葉に妙に納得いたしました。 たぶん、義母はそういう価値観なのだと思います。 そうですね、今のうちに今の時間を大事にすることが大切ですね。 参考になりました。 本当に回答ありがとうございました。

関連するQ&A