- 締切済み
義母が色んな物をわざわざ買って送ってくれるのですが
義母が年に数回、食べ物を中心にいろんなものを詰め合わせて送ってきてくれます。 中身は乾物(ナッツとかレーズン)とか佃煮、スモークサーモン、スープ類(パウチや瓶入りのもの)、手作りジャムなどなど。 基本的にそこそこ日持ちしそうなものが中心なんですが、正直うちでは食べないようなものばかりです(汗) 息子であるダンナが好きなものを送ってきている、という感じでもないようです。 あと、安売りしてたから・・・といって、私用にとストッキングやタイツも入っていたりします。 なぜか膝下丈の、おばさんが履くようなものも入っていたりするのですが・・・ また、結婚して約10年になるのですが、ここ1~2年になって、何故かお中元やお歳暮的なものも届くようになりました。 結婚したときに、両家でそういうもの(お中元など)のやりとりはやめましょうね。と話して決めたはずだたったのに、なんで急に送ってくるようになったのか不思議です。 沢山頂いたからおすそ分け的に、とか、家で作っているものが沢山取れたから・・・という感じではなく、明らかにわざわざ近所のデパートや商店街で買ったものを送ってきてくれるのです。 値段のシールなどは剥がしてありますが、デパートの包装紙そのままだったり、地元商店街のお店の商品ばかりなので分かります。 (全部同じデパートの包装紙なので、貰い物ではないと思います) 量も沢山で全部食べきれないし、正直あまり好きではない食べ物を沢山いただいても困ってしまうので、ダンナに「いつも全部食べ切れなくてもったいないし、何よりわざわざ買ってまで送ってくれなくてもいいから、お母さんにそれとなく(というかはっきり)言って欲しい」と頼むのですが、ダンナは「送りたくて送ってるんだから黙ってもらっておけばいいんじゃない・・・」という感じで、自分から言いたくないみたいで言ってくれません。 こういうことは息子であるダンナから言ってもらう方がいいと思うのですが・・・ 全部食べ切れなかったり、好きではないものを処分してしまうことの方が正直多いのですが、ダンナの言うとおり何も言わず貰い続けておく方が良いのでしょうか。 私と義母は仲が悪いということはないのですが、特別親しい(仲良くしている)という感じでもありません。 表面的には普通に仲良く接していますが、もともと会う機会が少ない(ほぼお正月のみ、しかも数時間の滞在の日帰り)ので、それ程打ち解けているという感じではないです・・・結婚前も一度しかお会いしなかったので、電話はたまにかかってきますが結婚10年で今まで20回も会ったことないと思います^^; という感じなので、私が言うのもどうかなあ・・・と思うので今まで何も言っていません。 やっぱり私からは何も言わないで、貰っても少々困るような物が多くても、このまま黙って表面的にはありがたく貰っておくのが良いんでしょうか。 また、最近になって送られてくるようになったお中元、お歳暮もどうしたものかと思ってます。 そういうのはやめましょうって決めましたよね・・・ともなかなか言いにくいので、これもありがたく受け取るべき・・・?と思うのですが、こちらからも何か送るようにしたほうが良いでしょうか? いつもあまり嬉しくないものとはいえ貰いっぱなしで・・・ たまーに旅行のお土産(食べ物)を送ったり、実家を訪れる時に手土産を持って行ったりはするのですが、義父が結構うるさく「これは嫌いなんだよな」「あ~、これか・・・」とか言ったりして、内心「うちだって同じようなこと思ってるんですけど…!」って思ってしまいます^^; 品物を選んで送ってくれるのは義母なんですが・・・ ほとんど愚痴みたいになってすみません(汗) 「いろいろ送ってもらうのはありがたいのですが、食べきれないし好みにも合わないのでいりません」的なことをダンナが言うならまだしも、私からそれとなく言うのはやめたほうがいいでしょうか? さすがにそこまではっきり言うつもりは無いですが、でもそれとなく分かってもらえるような良い伝え方がもしあればアドバイスお願いします。 また、お中元についてもこちらからも送るようにしたほうが良いのか、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cafeM
- ベストアンサー率24% (233/950)
ありがた迷惑というやつですね… でも、それとなく伝えるのは難しいですし はっきり伝えるのはもってのほかだと思います。 例えば、送ってもらって助かったものを ことさら「あれとっても嬉しかったです!」と 伝えてみるとか。 そうでもないものの時のお礼はあえてさらっと。 送ることそのものも好きなのでしょうけれど、 あちらもよかれと思って送っているのですから 喜んでもらえたものをまた送ってあげようと お考えになるのでは? 使い古しのものを嫌がらせで送ってくるわけでもないですし ここは大きな心で受け取るべきじゃないかなと思います。 あとは、年を取ると急にものをあげたがる人もいます。 やはり、どこか寂しさを感じているのかもしれません。 ものを送ることで息子と繋がっていると感じているのかも。 もう少し頻繁に接する機会を持つ努力をすることで 贈り物の回数も減るかもしれませんね。
旦那の立場からです。 「いらねーから送ってくんなよ!」 と、言うと 「親の愛情をなんだと思っているんだ!」 「ガミガミ……………………………………………………。」 って具合にキレられました。 余りしつこく言うと嫁の立場も危うくなりそうだったので、以後は全て、黙って受け取ってます。 同居している事を考えたら、ずっとマシですよ!! お礼の電話で済むのですから。 さりげなく必要な物を要求するのも「手」です。 笑って受け取っていれば済むのですよ…。 波風立てては「損」ですよ!! ね!!
お礼
回答ありがとうございます。 さすがにそこまでの言い方はしないと思いますが 実の息子でもそうハッキリ言われると悲しいですかね(^o^;) 皆さんのおっしゃる通り、このまま黙ってありがたく 受け取るのが一番よさそうですね・・・ 私の実家も以前はいろんなものを沢山送ってきてたのですが 明らかに量が多くて食べきれないので(野菜とか駄目になるので) 「いつも食べきれない量で、却って勿体ないから 何か送ってくれるんだったらせめて少量にして。 というか、わざわざ送ってくれなくても大丈夫だから」 と言い続けていたら、最近は殆ど送ってこなくなりました。 それはそれで母に寂しい思いをさせてるのかもしれませんが…。
こんにちは! 個人的な意見ですのが、貴女からは絶対に言っては(お義母様に)いけないと思います。 見た限りでは嫌味でやってらっしゃるとは感じられません。 ご主人様が言うのも反対です。つまり今のままがいいと思います。無駄になってしまうかもしれませんが。 あと、お中元やお歳暮は必ずお返しを贈るべきだと思います。 もしかしたらお義母様は寂しくしていらっしゃるのではないでしょうか? 言葉では言えないが為の行動ではないでしょうか? >息子であるダンナが好きなものを送ってきている、という感じでもないようです。 あと、安売りしてたから・・・といって、私用にとストッキングやタイツも入っていたりします。 なぜか膝下丈の、おばさんが履くようなものも入っていたりするのですが・・・ とありますが、旦那様の事にかんしては、わかりかねますが、貴女様に対しては例えサイズ違いでも同じ女性としての行動ではないかと思います。 >たまーに旅行のお土産(食べ物)を送ったり、実家を訪れる時に手土産を持って行ったりはするのですが、義父が結構うるさく「これは嫌いなんだよな」「あ~、これか・・・」とか言ったりして これは一種の照れもあるのじゃないでしょうか?ご主人様ならば好きなものとかがわかるんじゃないでしょうか? 時期的に今がいいチャンスではないでしょうか?一度こちらから贈るのもいいかもしれませんね? 楽観的に聞こえるかもしれませんが、いずれにせよ、嫌悪な雰囲気は感じられませんので、このままの状態を維持されることがよろしいかと思います。 失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 せっかく良かれと思って送ってくれるのだから、 やっぱりこちらから何か言うのはやめた方が良さそうですね…。 ストッキングやタイツ以外にも、「これ可愛いと思って、一緒に あなたの分も買っておいたのよ」とか言って、ポーチ類なんかの 小物も結構くださったりするのです(^o^;) 喜んでもらえるものを贈るのって難しいな、と思うので (何か持っていくと義父はイロイロ文句言うし^^;) 極力こちらから送ることは敢えてほとんどしないのですが やっぱりお中元・お歳暮はそういうのとは別に こちらからも何か送るようにした方が良いのですかね・・・。
うちの義親も、年中、不要な物や食べないような物も送ってきます。 それを買うお金がもったいない、食べないような物、使わないような物を送ってもらっても。。。というのはあくまで嫁の意見、 何でも送ってあげたい、送る物を選ぶのも、送る時に重たい思いをするのも楽しい、やってあげてるのよと思いたい。。。というのが義親の気持ち、 ならば、何年続くか知りませんけど、嫁は気持ち良く、「ありがとうございますーー!」と言って、荷物を仕分けすれば丸く収まるのだと理解して、文句も意見も一度も言っていません。 義親は、実はちょっと迷惑かも?とも思っているようですが、そこで文句や意見を言わない私に対して、「良い嫁」「できた人」と言ってくれているので、まあそれで良いやと思っています。 いらない物は、ありがとうの気持ちをこめつつ、必要な人にあげたり、バザーやフリマに出したりしています。 最近は、新品の下着や衣類がたくさんあったので、被災地にダンボール数箱で寄付させていただきましたが、年配の方から感謝のお手紙とセーターを着用している写真が送られてきました。 私の買ったものでは無いのに、こんなに感謝されてしまって何だか恐縮です。義親に伝えるわけにもいかず。。(笑) それとなくわかってもらいたいお気持ちわかりますが、義親のお気持ちもそれとなくわかって差し上げたらいかがでしょうか。 お中元は、感謝の気持ちだけで十分でしょう。母の日に花でも送れば良いでしょう。 うちは、義親に欲しい物のリクエストをして、なるべく不要な物のスペースを埋めるようにしています。 送る人は送るのが好きなのです。送る楽しみを奪わないように、ご主人の衣類や下着類をリクエストされてはいかがですか?
お礼
回答ありがとうございます。 どこの家も同じような感じなのですね(^o^;) これは封を開けても食べきれないだろうなー、というものは 最初から開けずにオークションに出したりしています。 が、ダンナがそれを見て、笑いながらではありますが 「せっかく送ってきてくれたのに、ひどい~」 と言われたもので、それなら自分から実家に一言 言ってくれてもいいのになー、ってちょっと思ったのです(^_^;) ちょっと考え方を変えて、おっしゃる通り 自分が欲しいようなものをさりげなくリクエストしてみるように してみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、電車で2時間くらいの距離に住んでいるのに 忙しくてお正月に短時間顔を出すだけで、 こちらから連絡も滅多に(というかほとんど)しないので 寂しい思いをさせているのかもしれませんね・・・。 送ってくださる物自体は良かれと思っての物と分かるのですが 正直もらっても…という感じで、それをわざわざ買って…と思うと 勿体ないと思ってしまいます。 でもだからといって、それを伝えるのはやめた方が良さそうですね。 このまま黙ってありがたく受け取りつつ、さりげなく欲しいものを リクエストしてみるようにしてみたいと思います。