- ベストアンサー
なぜ生きなければならないのか?
- なぜ生きなければならないのか?この問いに対して、自分自身の存在に気づいた経験から考えてみました。
- 生きることには意味があるのか、先祖から受け継いだ命の意義についても疑問を感じました。
- 世の中では、生き甲斐を持って生きることや自己実現を追求することが求められますが、個性を尊重されず無理に働かなければならない現実に疑問を感じることもあります。自分自身の可能性を広げる義務や成功の保証はないのか、また誰のせいにすればいいのか、生きることは義務なのかといった疑問も湧いてきます。しかし、生きることは死ぬことでしか達成できないものであり、生きることは自分自身の責任として受け入れる必要があります。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>人間らしく僕らしく生きることは、死ぬことで達成されます。 すばらしい洞察だと思います。 きっといつかあなたは自分自身で答えを見つけられる日が くると思いますので、一言だけ書かせてもらいたいと思います。 人間が、いかに死ぬかということは、いかに生きたかということにほかなりません。 あなたのおっしゃる通り、人間らしく僕らしく生きるということは、 逆にいったら死なないと達成されないことですね。 (もちろん寿命を迎えられるに越したことはありません) 生きている限りは人生の途中経過ですから。 以上です。 ある著名な方の話を聞いたときに、面白いことを言っていました。 それは、「ウツや引きこもりが悪いんじゃない。ウツや引きこもりが 生きられない社会が悪いのです。」と言うこと。 私もそう思います。ウツだって引きこもりだって 馬鹿だってチビだってそれぞれが個性になっていいじゃないですか。 本来は義務や意義なんてなにもないんだって、 そこに、家庭や地域や国や歴史が「こうでなくてはならない」 なんて意義を押し付けるから、死ななくていい人が死に、 希望にあふれる未来のある者が業を背負って生きなくては ならなくなるんだって。 私自身、社会的な価値観てものが大嫌いです。 ほんと矛盾に満ちていて、周りの人が馬鹿に見えるときもあります。 ・・・しかし、もしできるなら、質問者さんが、社会を受け入れて いってくれるようになることを期待します。 きっと、よい人との出会いがあらゆる疑問の答えを出してくれると 思いますので。 結局長くなってしまい、すみません。
その他の回答 (19)
- kasanyo
- ベストアンサー率22% (154/693)
NO.5です。 こんばんは。 >アイデンティティーは一つでなくていい。 アンディンティティー難しい言葉をご存知なんですね。 すごく興味わいて、調べましたけど、 はっきりとわかりませんでした。 よかったら教えてください。 >僕は本当の僕が好きです。 うふふ♪っと言うのが私の感想です。 どういうのが本当の僕なのか悩ましいですね。 >僕が僕らしくいきるということは、社会的に認められた生き方にならないんですよ。 社会的に認められた生き方って? 私が思う社会的は単純すぎるのでよくわかりませんが ドラマでやってた「ガリレオ」みたいですね。 正月のあいだ、見てましたけど実にユニークで笑えました(爆) 物理的とか化学的とか、私には全然わかりませんが 相談者さまはわかりますか? もし、そういう物理的とか考える方だったら尊敬します。 >社会的に合わせて生きていく、それができないなら、野たれ死にですよ。死刑みたいなもんです 野たれ死ぬ・・・私も今までよく、こんな人間で 野たれ死にしてないので、幸運だと思ってますが 今は寒いから野たれ死はやめてくださいね。 お願いします。
- 0908958
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分の嫌な部分をあなたが代弁してくれてるみたいで、 私はなんだか勝手にすっきりしました。 私も同じようなこと考えていました。 だけどそんな事を考えることも無意味だと気づきました。 だってね、 死ねない。逃れられない。 じゃあ生きるしかないんですよね。 生きるしかないなら、うまく生きるしかないんですよ。 私のような不器用な人間はそれが難しいんですがね。
生きるのは、生かされたからです。 あなたの親御さんの気持ちを考えてみてください。きっと一生懸命貴方のために働き、一生懸命貴方のご飯を作り、一生懸命貴方と遊んだはずです。 その愛情で貴方は生かされたのですから、貴方は生きなくてはいけないと私は思います。 貴方が死んでしまったら、親は自分が死ぬ以上に辛いはずです。
現状から脱皮して無人島や遠い島で 自給自足の生活をしたら答えが出ます 生きる事が面倒なのか 生き延びたいのか 人間らしく生きる場所です 「生きることは義務ですか?」 今地震が起こればどうしますか? その時に本心が出ます
>学校の先生に尋ねたら、先祖から授かった命だから 学校の先生に訊くからダメなんですよ。 教育委員会に縛られて自由な発言権なんて無いのですから。 こんな言葉を鵜呑みにしてはダメです。 でもこのサイトでも公の物なので余り本音は語れないですね。 殺人予告でもしようものなら警察の御厄介になってしまいます。 その警察官も管理下におかれて縛られている。 >人間らしく僕らしく生きることは、死ぬことで達成されます。 誰でもそうですよ。 当たり前です。 みんな生まれたときから死に向かって歩いてるって誰かが言ってたでしょ。
- Ryo_ss
- ベストアンサー率36% (35/95)
貴方は自分が書いた文章の矛盾に気づいているでしょうか? 色々と討論の余地もありそうですが,私のコメントを見て死に至ったなどと言われるのはお断りですから少しだけにしておきます。 働きたくないなら,働かなければいいじゃないですか。 貴方の人生なのですから,好きなように生きるといい。 どうでもいいことに一番こだわっているのは貴方じゃないですか? ただそうしたい自分に自信がないだけじゃないですか。 例えば テストのがある日に“あぁ昨日勉強しなければよかった”と思った経験があるなら,次回からしないようにすればいい。 そもそも授業をきちんと理解できれば基本的な学力はつくはずなのですから。 したくないなら,しなければいい。 たとえそれで0点を連続でとって問題視されたとしても胸を張って歩けばいい。 貴方の周りで起こる出来ごとの大半の鍵は貴方が握っているんですよ。全てにおいて無意識であっても関わってないことなんてありえません。 本当の自分と言うやつを堂々とさらして歩けばいいじゃないですか。 それが出来ない理由は,自分自身の心以外のどこにあるんですか?
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
もし、「生まれ変わり」があると、仮定してください。 わかりやすく、ゲームに例えると、死ねば、すべてがゲームオーバーだというのではありません。 次のステージにいくだけで、ゲームは終わらないのです。 今の与えられた課題をクリアしなかったということで、今よりも困難なステージになります。 何が困難か? もっと、「何のためにいきているのか」を考えなくてはいけない様な状況になるでょう。 今の人生で、必ず、貴方に与えられた役割があります。 「生きがいの創造」という、本があります。 説教くさい道徳の本ではありません。 生まれ変わりの科学について書かれた本です。 http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AE%E5%89%B5%E9%80%A0%E2%80%95%E2%80%9C%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E2%80%9D%E3%81%8C%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%A3%AF%E7%94%B0-%E5%8F%B2%E5%BD%A6/dp/4569573142 内容は、こんな感じです。 http://www.age-life.co.jp/books/01.htm この世には、何一つ、無駄なものはありません。 かならず、今の人生であなたを必要としている事があり、貴方を待っている人がいるんです。
- un-moyen
- ベストアンサー率0% (0/3)
世界は一つではないと思いますよ。 今の世界の型に自分が入らなければ(入りたくなければ)、抜ければいいんです。 死んだら抜けれると思いますよ。僕もいつかそうします。 でもそうしないのは、僕の勝手な考えですがおそらく死後の世界に行ったら、二度とこの世界に戻ってこれなくなると思っているからです。 ですから、この世界で試したいことを全部して生きる意味をなくすか、試したいことへの好奇心より、この世界への負のイメージが強くなれば、他界します。 自殺じゃないですよ。あくまで他界です、他の世界に行くんです。 ですので、あなたも今の世界でしか出来ないことや、やっておきたいことを見つければ、生きる意味みたいなものが見つかるかもしれませんよ。 長々と持論を書いてしまいましたが、ほんの少しでも悩みの解決につながれば、うれしいです。
- xxfigaroxx
- ベストアンサー率9% (2/21)
no.6です。 元気そうで安心しました。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
ANo8です。 回答のお礼や補足を読んでいて何かほほえましく思います。
- 1
- 2
お礼
こんにちわ、読ませていただきました。 一番、解ってくれているなって、思いました。 無駄な使えない弱い奴が排除されがちな風潮。 でも、その中にこそ新しい価値が眠っている気がします。 既存の価値観への打破 時代の要求を拒む生き方。大切な気がします。 ありがとうございました。