• ベストアンサー

コーン紙のくぼみの直し方

正式名称はなんというのでしょうか、スピーカーのコーン紙の真ん中の出っ張った部分が窪んでしまいました。 引っ張りだす方法はないでしょうか。 音質的に、元に戻るとは考えていませんが、見た目が悪いので直したいのです。 口で吸い出すのがいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

掃除機のホースをあて電源ON(吸い込む)直ぐにOFFして下さい。 二人で声を掛けながら行うと効果的(ホースがコーンに密着出来る)です。

junko1852
質問者

お礼

掃除機で吸引、いい考えですね。 思いつきませんでした。 口で吸う、なんて馬鹿みたいですよね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

名称はコーンキャップです。ここはボイルコイル部の空隙へのゴミの侵入を意防ぐだけで、音響的にはあまり意味はありません。ほこりさえなければ無くてもいいのです。ジュラルミンやアルミなどは無いほうが音響的にはいいのですが、カッコつけのためにこれ見よがしにつけています。 そこでつぶれたキャップへガムテープを貼って思い切り引っ張ります。 テープは密着するように丁寧に貼ります。引っ張るとバホッ!と元に戻る、はず、です。やぶれたらあきらめて切り取ってください。

junko1852
質問者

お礼

『コーンキャップ』というのですか、忘れないでしょう。 キャップと言うからには、蓋の役目の方が大きいのでしょうね。 なくてもいいとはいいながら、ないとみっともないので、頑張って引っ張りだします。 簡単に直りそうなので、ほっとしています。 テレビ台組み込みのスピーカーなので、修理に出したら、往復の送料の方が掛かってしまうでしょう。 実は、今は出先なので、手元に現物はありません。すぐに試しようがありません。 帰ったら、『テープ』からやってみます。 ありがとうございました。

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3

セロハンテープで軽く引っ付け、剥がすように持ち上げます。 引っ付きすぎて、壊さないように注意。 それがダメなら、針で軽く引っ掛ける様に刺して持ち上げる。 磁力で吸い付くので、最新の注意が必要です。 小さな穴が残っても、音質的にはほとんど変わりありません。

junko1852
質問者

お礼

なるほど、粘着テープという手もありますね。 やっぱり、聞いてみるものですね。 少々の穴はなんでもないんですか、この歳で全然知りませんでした。 ありがとうございます。

  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.2

ウーファーですか? なら 「掃除機」 強弱の切り替えがあるものであれば、弱で しかも・・・一瞬 破らないように頑張って(^_^;)

junko1852
質問者

お礼

外形8センチ足らずのスピーカーです。 ボール紙で径の小さいノズルを作ればいけるでしょうか。 試してみます。小さいので、吸引力の調整が肝心ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A