• ベストアンサー

人と楽しく話すには

はじめまして。 私は今年、新入社員になった21歳の男性です。 社会人になって、飲み会の回数が増えてきました。上司とだったり、同期とだったり。 しかし、私は話すのが苦手で、何を話してよいか分からず、いつも孤立してしまいます。周りの人とほとんど話すことが出来ません。 原因の一つとして、今、心療内科に通っている途中だということが挙げられると思います。 7月頃に精神的に少し疲れがたまり、病院にいってからもう半年が経ちます。 飲み会の場で、みんなが楽しそうに話していると、とても羨ましく感じます。 どのようにしたら、飲み会の場で楽しめることが出来るでしょうか? 本当に、孤立しているのは苦痛でたまりません。 ちなみに、私酔うと眠くなってしまいますし、とってもお酒に弱いです。 こんな私ですが、何かアドバイスを宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最近また「マトリックス」が再放送されていました。 さて、その中のクライマックス、 主人公ネオの見る周りの風景がすべてコード(プログラム)に よって表されるシーンがあります。 そのコード、つまり現実だと思っていた世界を コードの世界として認識することによって ネオは強くなれたのです。 これ、どうやらSFだけの話ではないようです。 人間はさまざまなコード(言語)で世界を認識しています。 逆に言うと、そのコードによってしか人は世界を語れない。 例えば、インターネットの世界もすべてコードです。 そしてそこから如何に意味を抽出してくるか、 これ、おおざっぱに「セマンティックweb」なんて呼んでいたりします。 もちろんmasakyuuさんが質問で利用している日本語も、 昔むかしの人が築き上げてきたコードなのです。 それを脳が解釈、そして利用しているのです。 では世界の中の自分とはどうあるべきか? 何だか話が大きくなってきましたが、 それは自分が世界とともにあるという認識を持つことだと思います。 何故って、…何故なら「自分」というものはあくまで外部にあるコード(言葉) によってしか世界を語れないからです。 よく会話上手は聴き上手なんて言いますが、 コミュニケーションにたけている人は 相手と「言葉を共有している認識」をもっている人なのだと つくづく思います。 だから無理して「自分の中の言葉」で語ろうしないこと。 「世界の中の言葉」で自分を語ろうとする認識を持つこと、 そのことがおのずと他人の話をよく聴くことにつながるのではないかと思います。 そうすればmasakyuuさんの脳はある程度勝手に 他人との会話という行為の間に 幸せなアドレナリンをいっぱい放出してくれるかも知れません。w よく緊張したら聴衆をジャガイモと思え、 なんて言いますが、 緊張したら他人を脳みそと思え、最近私がよく使うテクニックです。

その他の回答 (2)

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

>どのようにしたら、飲み会の場で楽しめることが出来るでしょうか? 個人的にはほとんど楽しもうと思った事がありません。 ですが徹頭徹尾他の人が楽しくなるように心を鬼にして自分を押し殺してでも努力はします。 歌も歌えばヨイショもするし宴会芸やバカ話の相手もします。 でも全ては人を楽しませるためです。 人から見ると宴会だ好き人間に見られますがとんでもありません。 >本当に、孤立しているのは苦痛でたまりません。 自分の事ばかり考えているからですよ。

noname#79562
noname#79562
回答No.1

聞き上手な人になったらどうでしょうか? 飲み会の席ではお酒が入ってくると人の話は聞かず、自分のことを話すばかりになっている人が多いですよね。 なので、人が話すことを落ち着いて聞いてあげるスタンスを保てると素敵ですよ。 自分から何か話題を振らなきゃいけないときは、話す相手に関することを疑問形にして、すかさず相手にしゃべってもらう◎ 注がれるお酒は少し飲んで、後はわからないようじょうずに そこらへんの空いたコップなどに移しましょう。

関連するQ&A