- ベストアンサー
契約破棄はできるのですか?
8月に中古車を購入しました。名義は自分です。 その当時に付き合っていた彼氏と共同で使用する予定でした。 彼の従兄弟が中古屋をやっているということだったので 全ての契約を彼と彼の従兄弟に任せてしまいました。 今月、別れてしまったため売ろうということになりました。 もちろん残債は残るだろうということで、残債は折半する予定です。 ところが、いざ売ろうとした時にディーラー?に持っていくと 『事故車ですか?』と言われました。そんな話は聞いていません。 助手席のドアを修復したとは聞いていました。 ただ、ディーラーの方に査定して頂いたところ、ドア以外に ボンネットやガラス、エンジンルームの中もだと言われました。 契約書や修復歴を記載した書類はなかったのかとディーラーの方に聞かれましたが、記入した記憶はありません。 私が記入した記憶があるのはローンの申込み用紙のみ。 彼に話をしたところ、修復歴あり=事故車だと言われてしまいました。 常識なのかもしれませんが、私も車に対して無知なので知りませんでした。 自分でなにも確認せずに申し込んだ自分にも落ち度はあります。 彼等を信用して、免許証のコピーと印鑑を渡していました。 ローンの申込み用紙を記入しただけで、売買契約は成立しているのでしょうか? 私としては、車を返品したいと考えています。 こういう場合、どこに相談したらいいのかわからず、こちらに相談させたいただきました。 以下、ディーラーの方が言っていた不可解な点です。 ・売買契約書がない ・印鑑証明をとっていない ・車検のシールのような『点検済』のシールが貼っていない ・記録簿がない ・強制保険の名義?が私ではない(たぶん前の所有者) 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (4)
- madisan
- ベストアンサー率29% (82/277)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
お礼
中古屋さんに連絡したら引きとっていただける事になりました。 使用した分に関しては戻りませんが、今後の支払いに関しては 支払いはしなくていいそうです。 回答ありがとうございました。