再就職手当は支給されますか?
以前はパート(雇用保険加入)で働いており、
退職後、失業保険支給までの給付制限期間中に新しいアルバイトが決まりました。
そこは雇用保険未加入の事業所だと思います。
再就職手当ての支給条件には「雇用保険に再加入した場合」とありますが、
ハローワークでは、
再就職の扱いは、アルバイト・パート・正社員など関係なく、
一つの事業所で週に20時間を越える労働をすること、と説明を受けました。
どっちの説が正解なのでしょう?
再就職してもまた離職した場合、
失業手当が支給されることがある、とも説明を受けたのですが、
私はまだ一度も失業手当てをしていません。
もちろん再就職手当ても・・・
来春夫の転勤で転居する可能性が出てきました。
となると私は再び無職です。
このような場合、
再就職後再び離職し、失業手当を受給できる可能性はあるのでしょうか?
お礼
なるほど。どうもありがとうございました。