- ベストアンサー
社協とクレジットカード
社会福祉協議会の事務をしているものです。 当会でETCカードを作りたいと思うのですが、まずクレジット機能つきのカードを作らなければならないそうです。社会福祉協議会がクレジットカードを作ってもいいのでしょうか?行政はダメなんですよね?その理由は何でしょう? また、誰か社会福祉協議会でETCを利用している方がいらっしゃいましたら、手続きなど教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ETCカードを作りたいと思うのですが、まずクレジット機能つきのカードを作らなければならないそうです。 デポジットをすれば、クレジットカードなしでETCカードを作成する事が出来ます。 http://www.go-etc.jp/personalcard/personalcard.html ご参考まで。
その他の回答 (1)
> 行政はダメなんですよね? 社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織です。昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現在の「社会福祉法」)に基づき、設置されています。 つまり、社会福祉協議会は行政機関ではなく特定の法律に基づいて作られた民間法人です。 社会福祉協議会とは http://www.shakyo.or.jp/about/index.html > 社会福祉協議会がクレジットカードを作ってもいいのでしょうか? そのような決定権限がご質問者様になければ、そのようなことを決定できる権限をもった役員に判断してもらうことがどのような組織でも常識だと思いますが。。
お礼
お早い回答ありがとうございます。 社協が行政でないことは知っています。ただ、行政はクレジットカードをもてない理由が知りたかったので・・・。 それで、民間といえど公益性の高い社協もクレジットカードをもてないのかなぁと思いまして。 特にそういう決まりがないのであれば、早速上司に聞いてみます。
お礼
お早い回答ありがとうございます。 見たところ保証金を預託しなければならないようで・・・経理が難しそうです。