• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでいます。)

会社での働き方に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 会社での働き方について悩んでいます。最近、仕事の内容を覚えられずにミスが多く、本社からのダメだしも多いです。
  • また、本社からの電話が怖くて、優先して対応してしまっています。会社に来るのも苦痛で、薬も効果がありません。
  • 親にも辞めようかと相談しましたが、転職が難しいと言われています。会社を辞めるべきか、薬を変えて続けるべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ひょっとして営業事務とか、それに似たような業務でしょうか? 私も似たような業務をやっています。 支社勤務で、業務フローなどは本社が決めて、指示してくる…はずが、業務フローもマニュアルもない状態で、「やりながらおぼえて!」といきなり仕事を振られ、しかも支社は私1人しかその業務をやる人間がいなく…。 「わかんなかったらきいて!」と言われましたが、一切の標準フローもマニュアルもなければ、何がわからないのか、間違ってるのかもわかりません。 しかもやってゆくうちに、その業務が社内で相当重要で、間違ったらけっこう大変な業務であることもしりました(そういうことすら教えてもらえませんでした) しょっちゅう怒られましたねー。まいりました。 で、解決策ですが、 >やり方がわからない、覚えられない …自分で業務フロー・マニュアルをつくる。 作ったうえで本社の人間に確認してもらう。 すでにマニュアルがある場合も、自分にわかりやすいように作り変えてみる。 こうすることで、業務全体の流れを自分で把握できるので「言われたとおりやる」よりずっと理解でき、覚えられる。 できれば文章でなく、図解(チャート)でつくる。 業務を部分的に覚えるのではなく、全体の中で、なぜこの業務がこのタイミングで必要なのか、前後関係を考えながら覚える。(学生時代に年表を覚えたのと同じような感じです) >忘れてしまう。 …私も忘れます。時間期限あるものは、メールのフラグアラーム機能を使用したり、携帯のスケジュール機能を使用したりして、アラームを使う。 大切なことはメモするだけでなく、自分が目にする場所に貼る。 忘れたときに自分で気づけるような業務フローを、自分で考える。 私の場合、業務依頼がメールできますので、作業終えたらメールを終了済みフォルダに移動させるなどしています。 こういうテクニックは本やネットでも紹介されてたりしますので探してみてください。 また、そういう本などが出る、ということはそれだけ、そういうミスを皆してるということです。質問者様だけじゃないです。 >本社の電話が怖くて、その電話だけは優先しています。 怒られたりするのは辛いですが、正直怒られるのにも慣れます。 それに業務に慣れたら当然怒られることも減ります。 なので、ひょっとしたら多少我慢すれば慣れてゆく問題なのかもしれません。 こんなこと言っちゃいけないのかもしれませんが、会社で多少怒られたって人生終わるわけじゃありません。最悪でもクビです。 なので、あまり気にしないようにしましょう。 ただ、ひどい怒られ方(パラハラにあたるようなもの、人格まで否定されるようなもの)を毎日受けるようでしたら、考えた方がいいです。心を潰されてしまいます。 >病院に言って薬を貰っていますが、効果がありません。 もし鬱病の診断を受けてるなら無理に続けろとはいいませんが・・・。 正直、こういうことは何の業務をやっていても起こる問題なので、他の会社にいってもまた同じ問題にぶつかる可能性があります。 お母様のおっしゃるとおり、転職が難しい時期に4ヶ月で辞めてしまうと、かなり次が厳しくなります。 もうちょっと、工夫してやってみてください。 でもいよいよ体調がおかしくなってきたら、無理しないことをおすすめします。

sasa0707
質問者

お礼

ありがとうございます。 体調が悪くなったら元も子もないですから気を付けます。 私も1人で仕事をしています。 働いている会社にはマニュアルがありますが、私にはまったく理解出来なくて、やりながら覚える感じです。 自分用のマニュアルみたいのを作成しましたが確認して頂いてません。本社は忙しいから見る暇は無いと言われる可能性が高いです。(しかも自分が分かりやすいように作成しているので細かく書いていて量が多いです。特に量が多いと嫌がられます) でも、1度、確認して頂けるか聞いてみてもいいかもしれませんね。

その他の回答 (2)

回答No.2

薬をきついものにしたところで、ご質問者様の考え方が変わらない限り、効果はないと思います。 今回のお悩みは、物事の認知の仕方によるもので、薬以前の話になると考えます。 私も、以前は怒られることに恐怖を感じ、どんなことに対しても恐る恐るやっていました。 病院にも通いました。 でも、ある瞬間(自分でもどの瞬間かわからないのですが・・・)から、「何とかなるさ!怒られたら、次に怒られないようにするためにはどうすべきか・・・」と考えるようになりました。 ここでご質問されて、いろんな方の回答やアドバイスを読んで、少しでも考え方が変わるようになれば幸いです。

sasa0707
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここではありませんが色々な方のアドバイスを頂いたりしていました。 皆さんからアドバイスを頂いた結果、私なりに纏めたのは「1,こまめにノートに書き、2,パソコンで纏める、3,印刷して何度も読み返す、最後は慣れ」です。 ですが覚えられませんでした。読むんですが頭に入っていかないのです。 私も「怒られないようにするためには・・・」と思いながらしていたのですが怒られてから「ああ、そうだった」と思い出すんです。ダメですね・・・

  • bezendl
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

向き不向きがあります。 これならできる!と思える仕事をしてみることをおすすめします。 「怒られるのが辛くて苦しい」というのはいささか甘っちょろい気がしますが。遊びに行ってる訳ではないので面倒だったり大変だったりするのは当たり前のことですね。社会人の大原則として求められる要素です。欠落していませんか?

sasa0707
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。自分が出来ると思うものをするべきですね。 欠落しているかもしれません。 「怒られるのが辛くて苦しい」も大分あるのですが、教えて頂いている事が覚えられなくなり、それで何度も間違え怒られている自分の情けなさが1番のダメージです。

関連するQ&A