• ベストアンサー

穴かんむりに、ネズミ

穴かんむりに、ネズミと書いて、「ザン」と読むらしいのですが、この漢字の意味は何でしょうか。また、訓ではどう読むのでしょうか。また、ワープロソフトには登録されているのでしょうか。それから、この漢字を使った熟語があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wolfhat
  • ベストアンサー率51% (46/89)
回答No.3

「竄」この漢字の事でしょうか? この漢字は「もぐる」「かくれる」「のがれる」という意味です 熟語は ・「逃竄」(とうざん) 穴の中に逃げ隠れる ・「流竄」(りゅうざん) 辺鄙なところに人を押し込める ・「改竄」(かいざん) 自分の文章の中に他人の文章をもぐりこませる ・「点竄」(てんざん) 原文を一部抜き、そこに別の文を押し込む ・「香竄」(こうざん) 香りが狭い所に入り込む 穴+鼠で鼠が狭い穴に入ることを表している パソコンでは「ざん」で変換して出てきました 「改竄」など一般的に使う言葉で使われている漢字なので、質問者様がお使いのワープロがどの機種なのかわかりませんが、多分出ると思います

ojisan7
質問者

お礼

>「点竄」(てんざん) 原文を一部抜き、そこに別の文を押し込む なるほど。そうでしたか。参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

訓では「かく-れる」、「のが-れる」です。 「書類を改竄(かいざん)する」の竄ですね。 普通にIMEで使えると思います。

ojisan7
質問者

お礼

「書類を改ざんする」というのは、この漢字を使っていたんですね。 ありがとうございました。

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.1

1 「添削」のことです。漢和辞典、大きい国語辞典を見てください。 2 和算で、筆算の代数計算のことです。百科事典で「点竄術」を見てください。

ojisan7
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A