- ベストアンサー
ボランタリーチェーンについて
お世話になります。宜しくお願い申し上げます。 早速質問です。 チェーン店展開にはいくつか種類があるようですが、その中でも ボランタリーチェーン店の成功例というのは日本にあるのでしょうか? それは具体的に何処でしょうか?出来るだけ沢山の成功例を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
またまた、ochomo3です。 数字の事は抜きとして、私もethan-hさんの意見を色々考えを元に考えてみました。 私個人の意見としては、FCは、店内の配置・陳列する商品・全て会社側のマニュアルの元にオーナー行うわけです。だから、自分がこうやりたいと思っても受け入れられない場合もあると思います。 FCの場合はオーナーが1店舗からでもできると思います。 一方、私が知る限りのボランタリーチェーンのお店は数店~数十店舗の中小の店同士が加盟しているような気がします。一店舗しか無い店でそれに加盟しているのは私は不明です。 ただし、店のレイアウト・陳列する商品はオーナーの裁量に任せられると思います。オーナーと言うよりボランタリーチェーンに加盟する会社は、当然オーナーと言うより、バイヤーがいる規模の会社と思います。 私が思うに、ボランタリーチェーンは商品の共同開発程度のような気がします。
その他の回答 (2)
う~ん。難しいですね。 西川産業なんて布団等の会社で西川って聞いただけで良い商品だと思っているし信用できるし。 タカラブネは確か今日でしたっけ、民事再生法を適用申請をしたみたいだし、失敗?でもそれは直接の原因とは言えないと思いますが。 数年前倒産した大手スーパーのヤオハンも日本流通産業と言うボランタリーチェーンに加盟していたし、直接の倒産の原因は違うと思います。 成功例と言ってもその時は成功しても明日はわからないですしね。 でも、共同開発した商品てものは、一般商品より金額が安いですしね。 中身は実は例を出すと食品では実はサントリーが作っていたとか・・。 雪印が作っていたり、日本ハムが作っていたりとかですもの。 そのぐらいのコメントしか出来ません。すみません。お役に立てなくて。
お礼
お返事遅くなり申し訳御座いません。ありがとう御座います。 確かに、明日はわからないですよね。でも、一度成功するという 事実があることを知りたかったのです。具体的に。 そして、既存FCとの金額の差は比較するには難しいのかも知れませんが、 チェーン店とのしての切り口から言うとFC(ローソンやセブンイレブン)の 実績は他の展開方法例(レギュラーチェーン店・ボランタリーチェーン店<VC>・代理店) と比較しても凄いみたいですし、ボランタリーチェーン店というのは、有効なのか なぁと疑問を持っていました。 実際に、やる側に立ったときVCは非常にやりづらそうな気もしていました。 手法として発展してきたビジネスの一つだと思いますが、その各中身を勉強不足で 学んでいない自分が悪いんだと思う節もあります…。そう思ってしまうのは。 とにかく、現実レベルの具体的な感じを少しでも感じ取る事が出来ればと思って いました。 貴重な御意見本当にありがとう御座いました。
下記のアドレスにこのチェーン加盟企業が掲載されています。 結構見覚えのある企業がたくさんありますよ。 私達が利用しているで県内企業スーパーでは、結構成功していると思います。 例 セルコグループ CGC まだまだたくさんありますよ。 見覚えのある企業があるって事は成功?しているのではないでしょうか?
- 参考URL:
- http://www.vca.or.jp/
補足
見覚えのあるって事はある時期成功している状態に近いのかも知れませんが、 現在はどうなのかチョット不安の要素も残ってしまうのですが、どうでしょうか? 売上比較をFCと比べると(大成功している例ですが。EX.ローソンやセブンイレブン) 全然額が違いますね。なぜでしょうか??御存知であれば、御教え頂けないでしょうか? 貴重な御意見ありがとう御座いました。
お礼
本当にありがとう御座います。 そうだったんですね、ボランタリーチェーンの加盟状況は。知りませんでした。 勉強になりました。ありがとう御座います! また、具体的レベルの例もあげて頂き非常のわかり易く感じました。ありがとう御座います。 >私が思うに、ボランタリーチェーンは商品の共同開発程度のような気がします。 なるほど、そういうことであれば、非常に有効な手段だと思いました。 例えば、バランスが必要なのかも知れませんが(規模や他条件的なことを含めて)、 大手的な取り組みを中小などでも出来るのかも知れないと思いました。(無理でしょうか??) 大袈裟な話ですが、これからの、日本の再生に高く貢献できる仕組みになるかもしれないですよね。 元気を無くしている気持ちを奮い立たせる、良い材料に成るような気もします。 それは、兎にも角にも自分の気持ちだとも思っていますが。 とにかく、本当に色々とお答えいただきありがとうござます。 深く心から感謝いたしております。ありがとう御座いました。