- ベストアンサー
スタッドレスにチェーン
これまで冬シーズンはノーマルタイヤ+チェーンだったのですが、車の買い替えを機会にスタッドレスを購入しました。 最近の質問の回答で、「スタッドレスでも時と場合(よほどの大雪)によりチェーンも装着したほうが良い」というのが ありましたが、私が購入時に店員さん(黄色帽子)に聞いたのは「スタッドレスにチェーン付けたら、タイヤがぼろぼろになる」 というものでした。 チェーン付けたら本当にぼろぼろになるんでしょうか? また、チェーンが必要になるほどの大雪って具体的にどのくらいのことを言ってるのでしょうか? 今年からスタッドレス初挑戦なので、タイヤの限界がよくわかりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでにたくさんの回答がありますが、、、 >チェーンが必要になるほどの大雪って具体的にどのくらいのことを言ってるの ◎高速道路が「チェーン規制」されたとき。 高速道路の雪による規制は、 *冬タイヤ規制 スタッドレスはじめ、スノー、オールシーズン(M+S=マッド&スノー)タイヤ および チェーン装着 なら走行できます。 (場所によってはオールシーズンタイプはダメだったりしますが) *チェーン規制 チェーン装着車以外走行を許されません。 (場所によっては、四輪スタッドレスならOKの場合も有り) ※高速道路の「チェーン規制」について 誤解があるようですので補足します。 この規制内容(スタッドレスOKorチェーン装着しなければスタッドレスでもダメ)を決定しているのは、各都道府県警(正確には公安委員会)です。 ですから、 高速道路によって違います。 あらかじめ出先の管轄へ問合せるか、やはり、安全のためにチェーン携行するかですね。 ◎大雪ではありませんが、凍結した坂道(恐怖)での途中発進不能は起こり得ます。 例えば、 スキー場に早朝到着⇒道路外の駐車場へ進入時 駐車場が路面より一段上の場合、そのアプローチが結構なスロープだったりします。 こんな所では、スタッドレスでも上れない(4WDならOKだったりしますが)場合が多いです。 ※もっとも、上記いずれも、考え方次第ともいえます。 高速のチェーン規制時は、たとえ高速でもスピード規制+除雪車走行中などで、極端なスロー走行を強いられる場合が多く、また危険でもあります。 なので、高速を降りて一般道を走るほうが、安上がりで合理的? スキー場でのスタックは、周りに誰もいないことは考えにくく、 周りに助けを求める(押してもらう)のが手っ取り早い。 普通に走る限り四輪スタッドレスなら、まずダイジョウブです。 チェーン携行は安心料かと。 >チェーン付けたら本当にぼろぼろになるんでしょうか? ◎常識的な使用の範囲なら、なりません。 雪の無い舗装路を走り続けるとか、スピードを異常に出すなどしない限りダイジョウブです。 但し、スタッドレスのサイズが問題となることがあります(もう購入後ですが)。 必ずメーカー指定サイズを守るべきです。 最近の車の場合、インチダウン指定も多いです。 (185/55R15⇒175/65R14など) これを厳守しないと、チェーン装着時に支障をきたす場合があります(車体との干渉等)。 車によっては、チェーン種類によっては装着できない場合もあります。取説で必ず確認すべきです。 >スタッドレス初挑戦なので、タイヤの限界がよくわかりません。 ◎知らずに済むのが幸せですが(^^) 最近のものは優秀ですから、普通に乗る分にはノーマルタイヤ感覚でOKです。 私がオススメするのは、 スタッドレスの場合、空気圧を若干高め(指定+10%程度)にすることです。 これで、乾燥舗装路とくに高速などでのグニャリ感が軽減されますし、耐摩耗性も上がるようです。 特にタイヤのショルダー部磨耗が防げます。
その他の回答 (8)
- ootsu
- ベストアンサー率46% (340/738)
>チェーンが必要になるほどの大雪って 車が亀になるほどの積雪量ならチェーンもスタッドレスも関係ありません。 スタッドレスがだめでチェーンが必要な場合の雪は、雪質によります。 私が経験したのは、信州木曽駒高原スキー場へ行く坂道で、向い側の道路わきにパジェロとエスクードが落ちてるなーと思いながら坂を登っていったら登れなくなってあわてて脇の空き地に寄ってチェーンを付けて降りたことがありました。そのときは、立つには立てるが、水を含んで柔らかい雪質で、道路表面は氷のようで、つまり前夜に凍った路面に雪が積もり解けたような状況だったようです。私の車は4輪スタッドレスでしたがFFの軽でしたので軽くて登りも滑ったのかもしれません。パジェロやエスクードは登れたものの帰りの下りは止まれなくてハマったようでした。 ということで必ずしもこれくらいの積雪なら大丈夫ということではなく路面状況に応じてスタッドレスでも滑ったら慎重に早めにチェーン装着を心がけるといいでしょう。「行きは良くても帰りが恐い」です。そのうちタイヤのすべる感覚がわかってきます。
- shuex
- ベストアンサー率43% (164/377)
>タイヤがぼろぼろになる スタッドレスの場合、外周が夏タイヤよりも大きいので 夏タイヤのサイズでチェーンを購入すると少しきつくて 装着しにくい場合があります。 なのでタイヤを均等に包むようにチェーンをかけないで ズラした状態で装着、走行するとチェーンが緩んだ状態になるので その店員は言ったのかもしれませんね。 …タイヤよりもホイールがアルミだったらそっちのほうが ボロボロの傷だらけになると思いますけど。^^; お乗りの車がFF車なら荷重がかかりやすいので殆んどの場合 チェーンは必要ないと思います。 FR車の場合はテールが流れるような場合もあるので チェーンを携行するのもいいかもしれませんね。 高速道路のチェーン規制は夏タイヤの車の場合で、四輪に スタッドレスを履いていればチェーンは必要ないです。
お礼
夏・冬タイヤをまじまじと見たこと無かったので(触ったことはありますが・・)。外寸が若干違うんですね。 気をつけて運転します。
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
私は東北に済んでいますが、時と場合によってチェーンを付ける場合はありますよ 私は付けた事は無いのですが、山間部や高速道でチェーン規制が行われるときは付けなければいけません 確かにチェーンを付けるとタイヤが痛みますが、取り付け方によりますね スタッドレスは普通タイヤよりデコボコしていますからチェーンが緩みがちなんです、ゴムバンドでしっかり固定し走り出して時々緩みをチェックすればそんなに痛みはしないはずです チェーンを付けて舗装路を走ったり、雪が少ないのにそのまま付けていればボロボロになってしまうでしょうね 万一を考えるのであればタイヤの攻撃性が少ないワイヤータイプとか樹脂製チェーンの購入も検討して頂いても良いと思います
お礼
回答ありがとうございました。 樹脂製のチェーンも検討していきたいと思います。
- smurata
- ベストアンサー率13% (4/29)
アイスバーン、圧雪(ブルが除雪した後のテカテカ状態の路面)状態の登り下りの急な坂道の場合、スタッドレスにチェーンをします。上記の路面ではチェーンが一番確実です。 スタッドレスにチェーンをするのはおかしくありませんが、私の経験上(@本州雪国在住)はそう言った状況の場合だけです。「一時的な利用」では全然大丈夫でしょう。やったことありますし。 しかしながら周辺の住民はみなスタッドレスのみで、チェーンははきません。着脱がめんどくさがることと運転がうまいから、が理由です。 過信は禁物ですが、スタッドレス、結構効きますよ。 タイヤの限界は、やっぱり色々な路面で強めにブレーキを掛け、体験してみることが一番です。 但し、広い場所で、かつ他の車のいない安全なところで行いましょう。 個人的にはスパイクタイヤが一番効き、使い勝手が良かったのですが「粉塵問題」(乾燥路面での使用は路面を削る)のため、禁止になってしまいました。15年前は良かったなあ・・・ >チェーンが必要になるほどの大雪って具体的にどのくらいのことを言ってるのでしょうか? 基本的に大雪が降っても、すぐ除雪するでしょうから雪の量はあんまり気にしなくてもよいと思いますよ。 強いて言えば、車体の下部で雪をこすってしまう量以上だと思います。 自宅へ帰る時、遠回りの国道を通らず、轍の消えかかったたんぼ道をショートカットして車体が浮いてしまい、4輪が空回り・・・といったほろ苦い経験を思い出してしまいました(笑)。 これは、スタッドレスの過信が生んだ悲劇でした。
お礼
一時的な利用にお金かけるか、というところに判断迷いました。いざというときを考えるとチェーンくらい安いもの でありますが。一年目なので、タイヤの効きもいいだろうという前提で、2年目以降検討していきたいと 思います。
- A1200hd40
- ベストアンサー率51% (336/647)
>(よほどの大雪) と言うよりは、ひどい結氷路(凍結した道がスタッドレスで磨かれて、鏡のようになった道。)だと思います。 黄帽さんの話は、チェーンにしろ、タイヤネットにしろ、つけっぱなしは良くないと言うだけの話でしょう。 スタッドレスの場合、チェーン/ネットを付けるのは、安全上どうしても必要になった場合、一時的に使うものと思ってください。 よほどでない限り、そんなことは考えられませんが・・。 それに、チェーン/ネットを付けている時は、速度をきっちり落とすことが、肝心です。 説明書の制限速度を遵守してください。 タイヤにダメージが出るばかりで無く、仮に、製品に不具合があったとして、それが原因で事故になったとしても、注意義務を違反したことになり、裁判になった場合に、メーカーに有利に働きます。 最後に、冬道は制限より10キロマイナスが、原則です。 お気をつけ下さい。
お礼
チェーンを付けていたころは制限守って走っていました。 というよりも、振動がひどくて(ゴムチェーンでしたが)、制限以上になかなか走れなかったためですが・・・。 安全運転に心がけます。ありがとうございました。
先ほどの回答はチェーンとタイヤを間違えていました。 ANo.#1の回答のように深い雪以外はあまりおすすめでは無いくみあわせです。 アイスバーンと雪道の効き方も違いますので注意して下さい。
舗装されている所でチェーンを付けたままであれば、 舗装面との間でチェーンは切れる可能性はあります。 ですから、みなさん大雪の時などに限定していると思います。堅い面との間でつぶされるを繰り返すことになります。 雪国やスキーで山奥へいく以外は必用ないと思います。 限界をしるには広い駐車場などで、スピードを出さずに、急ブレーキ、急ハンドルなどで練習すると良いと思います。 一般道路では見通しの良い広い道路以外は止めた方が良いです。
お礼
スキー情の駐車場などで練習してみます。 身をもって知るのが一番いいですよね。 ありがとうございました。
- rintanhanahana
- ベストアンサー率28% (64/227)
お住まいはどちらでしょうか?? わたくしは、北海道在住ですが、普通の乗用車でスタッドレスタイヤにチェーン巻いて走ってるのをみかけたことはありませんね。 最近のタイヤは性能も上がってますから、チェーンはかなくても多少の雪なら十分グリップしてくれます。 車屋さんがおっしゃってるぼろぼろになるってのは、スタッドレスは、ゴムがやわらかく、でっぱりがたくさんあるので、逆にタイヤをいためてしまうってことでしょう。 (この、やわらかさと、ぼこぼこが雪をグリップするんですよ)
お礼
関東山間部で、たまに数cm積もる所在住です。 北海道でも見ることが無い光景なんですね。ありがとうございました。
お礼
高速道路の規制について、各都道府県で決まっているとは知りませんでした!!ありがとうございます。 スタッドレスでも場合によって通行不可になる場合があるんですね。参考になります。 >◎知らずに済むのが幸せですが(^^) 以前のノーマルタイヤ(4WD)+チェーンで、チェーン付けて無い側が滑りまくったことがあり、安全運転には十分 気をつけて行くつもりです。自車だけが滑るわけではないですが・・・。