• ベストアンサー

保育所に預けたけれど・・

最近仕事をはじめたので7ヶ月になる娘を保育所に預けたのですが、突然の環境の変化に驚いたのか、最初は便秘、翌日は下痢、 お昼寝は30~40分しか眠らないということで、迎えに行くとなんだか落ち着きがありません。(私の顔を見ても、気もそぞろって感じで・・) かわいそうだなーと思うのですが、最初はこんなものなのでしょうか? 今日も、突然目やにが増えて驚いています。預けたあとはなるべく話しかけを多くしようと思っているのですが、皆さんはどう対処しているのでしょうか・・? ちなみに保育所へは週2日いってます。少し慣れても、また日にちが空くとなかなか慣れてくれないねって言われました。4月に向けて練習期間のつもりでいましたが、やはり預けるのは早すぎるのでしょうか?その保育所は1歳以上の子供が多くいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.2

保育所に行くようになると、たくさんの子供達がいるので、いろんな病気(もどきもふくめて)をもらってきますよね。だから、他のお友達の「風邪気味」を貰ってきたのかもしれません。もちろん、環境の変化による体調不良もあるでしょうが。 子供は親が思っているよりもたくましいような気がします。心の中では「かわいそう」と思っていても、妙な里心を付けちゃうんじゃないかと心配して、態度では「保育園行ったほうがいろんなお友達と遊べて楽しいよ。ママもパパもお仕事しているから保育園は行くものよ。」という感じで割り切って対応するようにしていました。 確かに週2日だと慣れるのも大変かもしれませんね。うちは上の子は半年ぐらい毎朝泣いていたようです。でも、保育園についてしばらくたつとけろっとするようになりました。下の子はお姉ちゃんと一緒に行くので泣いていたのは最初の1週間くらいのようでしたが、でもそれでもしばらくたつとけろっとしてたようです。 7ヶ月ぐらいだとものがわかってくる時期なので大変なのでしょうね。でも、子供は大人が思うより順応力があるとおもうから大丈夫ですよ。保育園へ行くことがどれだけ楽しいことか伝わるようなはなしかけをしたり、保育園がらみの絵本を読み聞かせてあげても良いかもしれませんね。

naatu
質問者

お礼

回答を下さった皆様へ お返事ありがとうございます。 目やにが多いなと思ったら、水鼻がではじめ、只今39度台の高熱と戦っています。 (座薬を使ったので、少し落ち着きそうです。) やはり、風邪をもらってきていたようですね。 お正月に突発性発疹をし、先週インフルエンザの予防接種1回目を受けてきたので、 風邪は大丈夫かなと安心していましたが、突然の高熱にびっくりしています。 今日は保育園はお休みの日なので、自宅で様子を見ています。 取り急ぎ報告まで。

その他の回答 (3)

noname#4727
noname#4727
回答No.4

保育士です。 まず、目やには流行性結膜炎でしょう。法定伝染病に指定されていて、つまり、保育園はお休みしないといけないので、至急休ませて病院に行ってください。 保育園に行くと、一年目は抵抗力が付いてないので、よく病気になります。 皆同じですよ。二年目になって、三年目になったら、本当に病気も少なくなります。 皆、なれるまで時間掛かりますし、大丈夫ですよ。 7ヶ月で預けるのは別に何の問題もないですよ。週に2回というのは、たぶん、無認可の保育園なんでしょうね。 私の考えですが、週に2回というのがあんまり良くないのでは、と思います。なれるのにも時間はやっぱり、かなりかかりますよね。2階しか行かないと。 子供も、保育園の生活と家の生活とコロコロ変わって、生活リズムもきっちりと統一できないので、体もその変化についていきにくいのではと思います。 どうせなら、週に5日、きっちりと保育園に通ってはいかがでしょう。公立でも、私立でも、認可保育園に通うとまた変わってきますよ。 保育園に通わせるのが可愛そうなことはありません! 親子のふれあいは、時間ではなく、内容です。 お母さんと一緒にいる時間、たっぷりと関わってあげると、大丈夫ですから!

naatu
質問者

お礼

回答を下さった皆様へ こんにちは、早速今朝病院にいってみると、インフルエンザ陽性とのこと。 保育所に預けてすぐ、ウイルスをもらってきていたようですね。 まあ、しばらくは皆さんのおっしゃる通り病気にかかるのは仕方のないことだな~と思います。そうやって、強くなっていくのでしょう。 今は週2回ですが、空いた日はなるべく園と同じリズムで過ごすようにしてみようかと考えています。4月には認可保育園に入所が決まってくれればいいなと思っていますが、私の区域では300名の待機児童がいるということで、大変そうです。 皆さんの大丈夫という励ましの言葉に勇気づけられました。 慣れるまでは一苦労だとは思いますが、「保育園は楽しいところだよ。」と話し掛けながらがんばってみようかと思います。 お返事ありがとうございました。

  • aiaitin
  • ベストアンサー率28% (22/76)
回答No.3

皆さんも書いていらっしゃいますが、保育所に行くようになると一通りの病気をすると言うくらいです。我が家の子も10ヶ月からお世話になっていますが、慣れるまで時間がかかりましたよ。お昼寝もほとんどできず、ドンドン体調を崩していきました。結局、入園から1ヶ月で肺炎となり入院し1ヶ月のお休みをしました。やっぱり、環境の変化には敏感ですよね。ちょっと、風邪をひいてきたら早めに親が休みを取ってあげるといいのかもしれません。我が家は子供を頑張らせすぎて肺炎までいってしまったようです。今じゃあ、鼻水小僧にしっかりなっています。一通りの免疫が付くまでは、早退もあるだろうし、ちょっと大変と思いますが頑張りどころかと思います。 お昼寝をきちんとできるようになると、ずいぶん違いますよ。しっかり寝れれば、食欲も出てきて遊びも出来るようになるし。やっぱり寝れないと大人でもつらいですからね。保育所でのお昼寝の時間を意識して、休みの日でもその時間は昼寝をするようにするとスムーズにいくかもしれませんね。保育所の日だけ昼寝がこの時間というのは娘さんには理解できないと思うので、いつものペースと言うことで作ってあげるといいかもしれません。 我が家は保育園に行くとき「今日はママもお仕事頑張るから、○○もお友達と仲良く遊べるかなぁ。できるかなぁ。じゃぁ、今日も一日頑張るぞ!エイ!エイ!オー!」と車で言いながら保育所へ行き、帰りは「今日も友達と遊んだのかなぁ。良かったね。えらかったね。」と言っています。最近は日本語になってはいませんが色々報告してきますよ。(笑)こちらがかわいそうと思っていると、その気持ちが伝わってしまうと思うので、こちらが「一緒に頑張ろう」と言う気持ちになればおのずと伝わるように思います。 ママも、育児一筋から仕事が加わり大変と思います。 頑張り過ぎないように、お互い頑張りましょう!(^凹^)ガハハ

  • jr4472
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.1

こんにちは。私は4人の子を持つ父親です。 我が家は共働きだったので、上の2人は産休あけ(3ヶ月)から保育園に預けていました。3ヶ月ですと、特に大変な思いもしないで保育園にはなれました。下の2人は、妻が育児休暇をとれるようになったので、10ヶ月くらいからだったので、やはりなれるまでに時間がかかりました。便秘と下痢をしたとありますが、保育園に行ったからではなくたまたまだったのではないでしょうか。子供の適応能力ってすごいですから、ご心配なく。今は、週に2日だからなれないのだと思います。毎日行くようになれば、1ヶ月もあれば慣れるでしょう。私が見ていた中でも、2ヶ月すると、泣かずに別れられるようになっていました。 参考URLですが、我が家がお世話になっていた保育園のホームページです。相談コーナーもあるようなので、一度訪れて見てください。それでは、大したお答えできませんが、失礼します。

参考URL:
http://www.be.wakwak.com/~ohisama
naatu
質問者

お礼

そうですね、便秘はたまたまだったのでは・・と思います。 保育所でかなり泣いたのか、声がかれてしまっていて、ほんとにかわいそうな気持ちになってしまいます。でもきっと、親が思うよりもたくましく適応していくのでしょうね。 迎えにいっても、なかなか目線を合わそうとしないので少し不安になってしまいました。良いお返事ありがとうございました。

関連するQ&A