• ベストアンサー

保育園での不安(おっぱい、その他)

現在、9ヶ月の娘を持つママです。 8月の半ばから慣らし保育で、9月から保育園に通わせる予定なのですが・・・不安なことがあります。 先日、保育園の面接に行ってきたのですが、日中のお昼寝ではトントンで眠れるようにお家でも練習して下さいと言われました。 娘は、添い乳でなければ絶対に寝ない子なのですが、どうしたらいいでしょうか? 試しに今日おっぱいをあげずに抱っこしていましたが、布団に下ろすと泣きさけんでしまい、結局おっぱいをあげました。 また、保育園に通うまでに、日中の母乳をミルクにしてくださいと言われました。 保育園では、9時と15時のおやつの時に、ミルクor牛乳を100mlあげるようです。この練習もしなければならないのですが、どうやって練習したらいいのでしょうか? 私は、粉ミルクをあげたことがなくどのくらいの量をあげればいいかも分かりません。 無理かもしれませんが、母乳はやめたくありません。母乳を続けながら仕事をしている方など、どんなことでもいいのでアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

2人の子供を母乳で育てつつ保育園に預けていました。 2人ともおっぱい大好きちゃんだったので、お昼寝も夜も寝る時はいつもおっぱいでした。 結論から言うと、ママの姿が見えないところで、ママ以外の人に寝かしてもらうのでしたら、トントンだけで寝られるようになります。 ママに抱っこしてもらってたりママの姿が見えるところでは、どうしてもいつもと同じにしてもらいたいものですよね。でも、保育園ではママがいないのですから、最初のうちは寝付きが悪いかもしれませんが、必ず慣れますよ。 ミルクの件は、うちも哺乳瓶あまり好きではなかったですが、これも、どう頑張ってもおっぱいは出てこないという状況なので、飲むようになるかも、と思います。 それに、今9ヶ月で8月から保育園ということは1歳近くなってますよね?うちの子達の通ってる保育園では1歳前からコップで飲む練習をしていますから、哺乳瓶がどうしてもダメだったらコップで・・というのもアリかもしれません。(洋服は汚れるので着替えを沢山用意する必要はあるかもしれませんが) 一応寝かしつけもミルクもおうちでやってみるのはいいと思いますが、どうしても入園前に出来てなければいけない、というものでもないと思うので、あまり思いつめずに「出来たらラッキー」位の感じでやってみてくださいね。 因みに私は仕事をしながら母乳を続け、上の子1歳10ヶ月、下の子1歳11ヶ月で「卒乳」しました。(子供が自分から欲しがらなくなるまであげてたので「断乳」ではありません) 夜はずっと添い乳でした。復帰して最初のうちは夕方になるとおっぱいがちょっと張ってくることもありましたが、特にトラブルもなく授乳を続けてましたよ。(休みの日は昼間も授乳してましたよ。) 保育園にも授乳を続けてるママさんは沢山います。 昼間ママと離れているから、スキンシップという意味でもおっぱいの時間は結構大事にしてました。私は無理して断乳する必要はないと思いますよ。

yu-tann
質問者

お礼

私が、むきになって練習させるより、いつかできるだろうと、のんびり構えているほうが子供にとってもいい気がしました。 回答者さんの言う通り、できたらラッキーと言うくらいで娘を見守っていようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • micchy37
  • ベストアンサー率30% (35/116)
回答No.4

2児の母です。 下の娘を6ヶ月で保育園に預けて 仕事復帰しています。 結論から言えば、保育園児でも母乳育児は 出来ます! 昼間離れているからこそ、母乳は 続けてあげてください。 ママが母乳へのこだわりがあるのなら、なおさらです! 私の娘は、8ヶ月になりますが、保育園以外は 完全母乳です お休みの日は、一日母乳+離乳食だけです! ミルクは与えていません。 私の経験を今まで、 同じ様な質問に、たくさん掲載させていただいてきています 私のIDをクリックして 『0歳児 職場復帰のため 母乳→ミルクの切り替え について』のmicchy37の回答も参考にしてみてください。 私の保育園では 親の希望を聞いてくれるところで 保育園では、おんぶやラックユラユラでねんねですが 『家では、お母さんの添い乳で寝かせてあげてください。心が満たされるから、やめなくて良いですよ』と 言ってくれています。 日中はミルクにしてください。と言われているそうですが 搾乳した母乳をほ乳瓶で飲む練習から はじめてみてはいかがですか?出来れば、ママ以外の人が与えると、良いみたいですよ。 ママ以外の人の寝かしつけなどでは、 案外すんなりトントンで寝るものです。 ママがいると 『おっぱいをくれる人』と言うのを 赤ちゃんは学んでいるんですよ。 月例的に離乳食もすすんでいるし 保育園では、食事+果汁等でお腹を満たして 必要な分は、赤ちゃんはミルクを飲めますから 心配しなくて大丈夫ですよ。 私の娘も、少しはミルクを飲んでいるみたいですが 帰ってきてからは、まずおっぱいチュッチュですよ♪ 赤ちゃんがオッパイをチュッチュしているのって すごく可愛くて、ママにとっても幸せな時間ですよね 一緒に保育園児でも、母乳育児続けましょう♪ 同じ悩みをもつママさん達の掲示板も 参考にしてみてくださいね

参考URL:
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=viewthread&bbsid=4738&mid=9986
yu-tann
質問者

お礼

ありがとうございます。 保育園で『お母さんの添い乳で寝かせてあげてください。心が満たされるから、やめなくて良いですよ』と言ってくれるのはいいですね。 うちの保育園は、そんな言葉一つもありません。「小さい子供たちを少ないスタッフで見るのは大変なのよ」と言わんばかりに、あれもできるように、これもできるようにと言ってきます。 こんな人たちに、子供を預けていいのだろうか・・・と考えてしまうほどです。 娘がおっぱいを吸っているときって、本当にかわいいです。保育園に行っても娘がいらないと言うまで、おっぱいをあげようと思いました。

noname#12037
noname#12037
回答No.3

まずは添い寝でなければ寝ない、という問題。 できるだけトライしてみる事ですが保育園に入ってしまえば有無を言わさず慣れるしかないので、躍起にならなくても大丈夫ですよ。 たいていの子は一週間もすれば慣れてくるものです。 お母さんが横にいるのにおっぱいをもらえないのが今の所納得できないのでしょうが(^^;)いないとなれば自然に慣れていきますから。 次にミルクの問題。 ほ乳瓶には慣れておいた方がいいので徐々にミルクをあげてみてください。 ミルクじゃなくてもお水でもいいと思います。 冷凍母乳をあげるにしてもほ乳瓶を受け付けなければ飲んでくれませんからね。 量はどれくらいでも飲む量だけでいいので100ml作って飲み残せばそれで仕方ないという事で。 でもこれも園に入ってから慣れるのでもいいです。 母乳の問題ですが、お子さんは9ヶ月という事なので栄養的にはミルクより母乳がいいという事はないと思います。 母乳のメリットはスキンシップなのでほ乳瓶で母乳を飲ませてもあまり意味がない気がします。 日中くらいは母乳はやめていいと思いますよ。 私も7ヶ月くらいまで冷凍母乳を持参しましたが 「そろそろミルクにしてください」 と言われました。 ミルクの方が栄養がいいので(この時期になると母乳は水代わりだと)発育のよくなるこの時期には断乳をすすめられました。 それでも夜は10ヶ月くらいまではあげていましたが。 ちなみにこれは二人目の子の話で一人目は1歳1ヶ月で断乳でした。 要はママの気持ちの問題だけですね。

yu-tann
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間と共に子供は慣れてくれるのですね。ほっとしました。とにかくおっぱいが大好きな子なので、保育園以外では、おっぱいを続けて行こうとおもいます。

回答No.2

28才の男ですが、妻が母乳育児で、今年の4月から子供を保育園に預けています。息子は5月で1才になりました。 さて、質問のご返答になるかどうかわかりませんが、うちの子も添い乳でなければ寝ない子でした。抱っこ寝も降ろすと起きます^^; 同じですね。 保育園には練習はしますが、よろしくおねがいしますと勝手なお願いを念入りにしました^^ 基本このくらいの子ってお昼寝の時間だから寝てね!で寝ないと思うんですよね。だから、保育園側もなんとか対処してくれると思いますよ。なんせ、プロなんですから^^ 先生にはご迷惑をお掛けするかと思いますが、寝ないのは寝ない・・でも慣れてくるとそっと降ろしても寝る時と寝ない時が出てきたり段々成長していくと思います。今はお昼寝の時間起きてると別部屋に移動されてるらしいし、おんぶヒモで先生にがんばって寝かしつけてもらってるらしいです(笑) 入園当初から完璧を目指す必要はないと思いますって事ですね^^ がんばってください^^ 保育士の皆さんに相談し、こっちもがんばるから、そっちもお願い!って言ってみましょう^^

yu-tann
質問者

お礼

パパからのご回答ですね。ありがとうございます。 入園当初から完璧を目指す必要はない そうなんですね。皆さんのそういったお言葉で、ほっとしています。 少しの間、抱っこで寝かせるようにしてみたら、意外と寝るんです。そして、今日は、降ろしても起きないんです。今、お昼寝中です。 少し、進歩しました。あとは日中のおっぱいの回数が減ってくれればいいのですが・・・。これはまだ時間がかかりそうです。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

まあ、練習はしましょうね。ただし、できなかったからといって気にしないでいいと思います。「すみませーん」と言っておけばいいです。そのうちできますから。 まず、お昼寝の時間は何時でしょう?お腹がいっぱいのときではないですか?お家でも、時間を合わせてみてはどうでしょう。 ミルクの練習は、100ML飲んでも飲まなくても作ってあげてみては。ほ乳瓶には、どのみち慣らしておいたほうがいいです。また、母乳を冷凍しておいて、それを飲ませるというのができないか聞いてみてはどうでしょうか。

yu-tann
質問者

お礼

そうですよね。「絶対にできるようにならなくては」と思う必要もないですよね。 保育園で、娘が何も飲めなかったら可愛そう・・と思って絶対にできるようにしなければ・・・と考えてました。 でも、そうやって、むきになっている方が、子供にとってストレスですよね。 それで、粉ミルクを50ml作ってストローであげてみたら、ちょっとだけ飲んだんです。感動しました。 この調子で少しずつあげてみようかと思っています。 母乳は、絞るのが苦手なのでできれば日中、ミルクでと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A