• ベストアンサー

3歳の娘がいます。保育園の先生、教えてください。。

こんにちは。 専業主婦なのですが育児に行き詰まり、精神的なものを患い精神科に通って薬を飲んでいます。 医師の勧めもあり、診断書を提出し行政の許可を得て娘を保育園に預けています。 毎朝気が重く、娘の送迎だけでもぎりぎり精一杯な気持ちです。 できるものならずっと家に篭っていたい位。 でも娘と二人の空気はかなり辛くて・・といった状況です。 一見にして分からない為(挨拶や必要最低限くらいの会話ならできます)担任の先生のうちの一人から「あなたは働いていないので●時(ちょっと早め)には迎えに来てください」といった、仕事されてるお母さんとは違うと差別のような言葉をちょくちょく言われ、正直最初からすぐに参ってきていました。 土曜日はお休みして下さいと言われそれは納得していたのですが、うちの旦那は土曜と木曜が不定期に休みになる職業でして(土日が休みの週もあれば木日、日曜だけの週もある、木日が一番多い) 旦那に木曜送迎してもらった所、旦那の休みの日は休んでほしいということを言われてしまいました。 でも本音をいうと、私が調子悪いとき等かなりお休みしているので、勝手なのですが娘が確実に保育園いけるときは一日でも保育園に行ってもらいたい・・ 週3日休み確定で(土日木)更に私の調子が悪いとき休むと、もうほとんど保育園に行ってない日々になるんです。 お休みの電話いれるのも辛くなってきました。。 やっぱりこういった事情でも旦那が休みの日は休まなくてはダメでしょうか。 娘を預けることで保育園の先生の仕事が増えるという事は分かりますが・・休みまくっても保育料は変わらないし。。 やっぱりかなりの顰蹙ものなんでしょうか? 旦那が娘を送っていった所、その先生に「●ちゃんパパとママとおうちで一緒にいたくないの~?」と旦那の目の前で娘に何度も何度も言われたそうです。 どうか、アドバイスいただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.7

#4,5で回答した者です。 休む時に、理由は話していますか? 連絡ノートでは勇気を絞られたようですが、今後も話すところは話すようにした方がいいですね。 誤解であればとけばすみますし。 若い保育士は環境に恵まれれば育ちますが、最近はそうでもない人も多くなってきているようですね。 辛い中、大変だとは思いますが、迷惑とか、かえって悪く思われたらという考えではなく、貴方がその保育士を育ててあげると言う気持ちで臨まれてはいかがでしょうか? 気が滅入っているときは私もそうですが、なかなか色々なことが思うように進められず、大変だと思います。 でも、どこかで気分転換していかないと解決しません。精神科にも通われていると言うことですので、そちらで相談でもいいですし、市町村で行っている無料育児相談でもいいですし、もちろん、園でもいいので心を割って話せるところを身近に見つけられるといいと思います。 頑張りすぎないように頑張ってください。

gomapu-
質問者

お礼

何度も何度も気遣っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます! 保育士を育ててあげる・・そうですね、そんな考え方もありますね。 連絡帳に家での詳細を書いたところ、お迎えに行ったときにその先生がお話を聞いてくださいました。 (直接この先生に聞いてもらえた方がいいかも・・って思いながら) 途中から園長先生も一緒に聞いてくださって、何だか今までの態度が別人のように優しく聞いてくださって、あぁ、何も知らないだけの誤解だったんだなあって思いました。 木曜もお休みでも園に来ていい、と。 肩の荷がすっとおりたような気がします。 連絡帳にどんなことでもいいから書いていいですよと言ってもらえ、今まで暗いことは書くのを極力避けてきたんですが、これからは正直に日々の気持ちを 暗くても書いていこうと思います。 ****************************** この場をお借りして、皆さん本当にありがとうございました。 とても心強かったです。 徐々にいい方向へ向かえるよう、いろいろ考えたいと思います。

その他の回答 (6)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.6

#4で回答したものです。 公立と言うことなので、遠慮はいらないかなという気がします。 「ちょっと園長先生にご相談が・・・。」という感じで少し時間を取ってもらってはいかがでしょうか? 後は園長先生が考えて担当などに上手に話してくれるような気がします。 逆にそのことを告げ口というように判断するような担任は問題有りだと思います。 その際にはもう一度園長先生にその旨話せばいいのではないかと思います。 なお、幼稚園は親同士のつきあいがとありますが、園によると思います。私立は比較的そう言う傾向があるかもしれませんね。 転園も検討にあるならば、そう言うことも含めて各園を訪れてみるのも手だと思います。 印象がよければ考えればいいわけですし。 参考になれば幸いです。

gomapu-
質問者

お礼

再度のお返事ありがとうございます(泣) 昨日の木曜、体調が悪かったのと台風の警報をいちいち心配してると疲れてしまうので保育園お休みしました。 そしたら今朝その先生、「●ちゃん昨日はどっか遊びに行ったの~?」とか言うんです><。。 どこにも行ってないし、旦那も休みじゃなかったし、むしろ部屋にこもって娘に当たってしまっていたのに! 娘もよく考えもせず「うん」なんて言うもんだから最悪です。 もう呆然としちゃって何も言い返せませんでした・・ 悔しいです!悔しいです! 園長先生とはほとんどお話したことないですが、いきなり相談でもいいでしょうか。その先生に上手に話してくれるでしょうか。 その先生を憎んでしまいそうです。 保育園自体には不満はなくその先生だけなので、できれば転園は避けたいです。 家からも一番近い所ですし・・ 今日の連絡帳に、正直に送迎も辛いこと、体調悪く休んだ日は娘にも辛く当たってしまうこと、ほとんど育児放棄ぎみになってしまうことが多いこと、書きました。 これでもまだ、対応が変わらないようだったら、園長先生にお話することも考えたいと思います。 心底、私が子供預けて遊び狂ってるとでも思っているんだな、と今日思いました。 表面だけで何が分かるんでしょう。表面も取り繕えない日は休んでいるんだと、気づいてもらいたいです。。

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.5

私の園ではその保育士の数々の発言は許されませんね。きっと相談者さんの家庭状況を理解されていないんでしょう。私たちは子どものことを考えていろいろ言いますが、その前に家庭状況を踏まえるのは当たり前です。お子さんにとっても担任のその態度と言動は悪い影響を与えると思います。仕事をされている方とは違った理由で入所しているのに比べること自体も間違ってますし。 それからお休みされる日が多いならそれも原因かもしれません。「家でみれるんじゃないの」なんて思われているかも。体調が悪い時こそ頑張って預けて体調を整えられた方がいいですよ。具合が悪そうなところを見ると少しは気がついてくれるかもしれませんし。 でもやはり園長か行政の担当者にはっきり今の状況を伝えた方がいいですね。 「担任の対応が精神的に辛くて悪循環になってる」「安心して通えない」ぐらい言ってもいいかもしれません。「精神的な病気をかかえているので、私の思い込みだったら申し訳ないのですが・・・」など逃げ道を作って相談されると角もあまり立たないと思いますし。 それから「主人が休みの日は休ませますので他の日はお願いします」「体調がいい時は早く迎えに来ますので今は○時まで預かってください」ときちんと主張されて約束事を決められると、そのうち保育士も受け入れてくれると思いますよ。 まだ日が浅いそうなので、担任もお子さんやあなたと信頼関係が築けずにそういう態度なのかもしれませんので、できるだけ状況を説明して相談してくださいね。通院日や薬の副作用などがあればそういうことも具体的に言うと状況が伝わりやすいかもしれません。 ただでさえお辛いところ大変でしょうが小さなことでもできることからがんばってくださいね。

gomapu-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >お子さんにとっても担任のその態度と言動は悪い影響を与えると思います。 やっぱりそうですよね。。私もかなり心配です。 旦那は私のことを考えて、あと半年で先生も変わるんだし気にするなとは言いますが、その半年で娘がどれだけのものを吸収するだろうと考えるとぞっとします。 >「家でみれるんじゃないの」なんて思われているかも。 目からうろこです。。そんな風に思われているのなら合点がいきます。 送迎するのも辛い→育児なんてもう洒落にならない→そういう日は娘に辛く当たってしまう→なるべく娘と話さないようトイレや寝室に鍵かけて篭ったり、寝ていたりする もう半分育児放棄っぽくなっていたりするのに・・ 体調が悪いときこそ・・とは私も思うんですが、もうほんとに体が動きません。 お休みの電話するのも理性でぎりぎりです。 園長か行政ですか・・やっぱりクラスの他の先生ではだめでしょうか。 とてつもなく告げ口のような気がして、どうしても気がひけます。 でも逃げ道は使わせてもらいますね。参考になりました。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

まず保育園は公立でしょうか、私立でしょうか? その辺りの違いによっても、対応が違ってくるかもしれません。 (もちろん地域差が大きいことですが・・・。) で、保育園の保育士は勤務時間の関係で毎日必ず同じ保育士が見ているわけではありませんし、朝と帰りの担当も違ってきます。 込み入った事情は、園長先生に直接時間を取って、説明、相談するのがいいかもしれません。 それで聞き入れてもらえないようでしたら、転園も検討に入れてもよいかと思います。 3歳児という事なので、土曜休みや夏休みなどありますが、幼稚園という選択肢もあるかと思います。 幼稚園は教育の場ですので、休みなどははっきりしていますが、お母さん自体のケアも場所によってはちゃんとしてもらえると思います。 なお保育園が、土曜になどに休んで欲しいのは、保育士の勤務の関係で土曜日は保育士自体の出勤人数が少ないからだと思います。 事情をよく分かってもらい、対応してもらえるといいですね。

gomapu-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 保育園は公立です。 いきなり園長先生とかにお話って、告げ口みたいにはならないでしょうか? 木曜のお休みについてもそうですが、その先生がきついということもお話することになると思うので・・ 幼稚園はどうしても、ママさん同士のつきあいが親密になる、とよく聞くのでできれば避けたいと思っています。人とのつきあいが辛いので。 園長先生か他の二人の先生のどちらかか、お話するならどちらがいいんでしょう。 できれば波風をあまり立てたくはないです。

  • milk_77
  • ベストアンサー率20% (20/98)
回答No.3

現役の保育士です。 私の受け持つクラスにも精神的に辛くて、通院されているかたがいます。母子家庭でお仕事もされていませんが、毎日保育園に来ています。 体調が悪い時にはそのことを保育士に伝えていますか?自分の体調が悪い時には、しっかりそれを伝え、預けても良いと思いますよ。 ただ、保育士は子どものことを一番に考えてしまいます。お家でパパやママと過ごす時間ってやっぱり小さい子にとってはとっても大切なんですよ。 普段体調が悪くて預けているなら、パパがお休みの時くらいパパと過ごせるのでは?と思ってしまいますね。 土曜日は地域によって差があると思いますが、 やはり仕事をされている方だけと言うところは多いです。それでも体調が悪く、子どもを見られないようであれば、その状態も話して預かってもらうしかないのではないでしょうか? それから自分の状態が悪い時、休むのではなくパパに送迎してもらう事は出来ないのですか? 何となくですが、保育園側としてもあなたの状態がそんなに重くないと思っているような感じがします。保育士でダメそうなら、園長先生でも良いと思いますよ。 私の受け持っているクラスの方は、逆に休むと心配になるくらいの状態でいるので、夕方も遅くまで、土曜日も毎週来ています。 ただ、子どもの方はいつになっても満たされず、お休みしたくてもママに言えずかわいそうな感じです。 子どもの事、自分の体調を考えて、預かってもらえるよう相談してみてはいかがですか? ただ、保育士としては土曜は子どもが少なく、子どもたち自身もいつもと違うな~みんなはお休みなんだと感じながら、でもお仕事だからしょうがないと諦めている感じを見ているので、なんとなく子どもの事を思い、休んで欲しいというのだと思います。 そして、「あなたは仕事をしていないから~」という発言についてですが、保育園は幼稚園と違い、保育にかける子どもを預かるところです。 保育に欠けるというのは、仕事をしていて子どもを見れない、体調が悪くて子どもが見れないような状態です。 ですから、健康で仕事をしていない方は入園すら出来ないのです(定員割れしていればはいれますが・・・) ですからお迎えの時間も人によって異なり、仕事をされていない方は当然早くなります。仕事をしている方も、勤務時間+通勤時間が保育時間となっています。 とは言ってもあなたの場合、体調が悪くて入園しているので、あなたの体調次第でお迎えの時間は変えられると思いますよ。 長々と書いてしまいましたが、きつい言い方になっていたらすみません。保育園側の思い、子どもの思い、そしてあなたの思い、色々考えてしまいました。 とにかく無理をしないでくださいね。

gomapu-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 重複になってしまいますが・・その先生には「育児で精神的に参ってしまったので・・」と最初にお話しました。 ただ、軽度か重度か、そういう目で見られると、少しでも軽度に見られるよう振舞っていたというのはあります。 家に帰るとその分どっと疲れるのですが、やっぱり先生との仲をこじらせたりするようなことは控えたいなという気持ちもあって・・ パパとの過ごす時間・・そうですよね。 けれど、パパもどっちかというと子供との時間を倦厭する傾向があって、私も何度も頼んだのですが三日坊主になってしまい、見ていて私もイライラしてしまうのです。(自分が相手できないこと棚にあげて、ですよね) むしろ、娘が可哀相になる位なので日中は園の方がいいのではと思います。 ちなみに旦那の送迎は休みの日しか無理なんです>< 深夜に家を出て、夕方帰ってくるので。 連絡帳に、「毎日の送迎すら辛いときがあります」とは書いたことがあります。 二人の先生のどちらかから「お休みすること自体は園では気にしないので、大丈夫ですよ^^」というお返事はいただきました。 土曜日は私もやっぱり特別な雰囲気のようなのでお休みでいいと思ってます。 ただその分というのも変ですが、木曜をお休みにしないでほしいな・・と思います。勝手なんですが・・ >ですからお迎えの時間も人によって異なり、仕事をされていない方は当然早くなります。 そうなんですね。例外だったんじゃないって分かってほっとしました。 ただ病気は一日中24時間ずっとなので、遅く行って早く帰ってくる、なんだか心休まる時間がない気がします。 延長時間は延長料が発生するし仕事されてる訳じゃないですし、と最初に言われたので、普通の時間内しかダメかと思っていました。 たしかにちょっと延長すれば帰りは旦那に頼めるんですよね・・ でもやっぱり、仕事してないのでって言われると、私も何も言えなくなってしまいます。 ただ、楽しくにこにこと通園している娘に「家でパパとママといたくないの?」は、さすがにひどいと思いました。 娘が返事しないので何度も言ったと、旦那も怒っていました。 娘が「今日も楽しかった」といって帰ってくるのが一番のなぐさめなので・・ いろんな方向から考えていただいてありがとうございます。とても参考になりました。

回答No.2

3年目の保育士です。 ♯1の方も言っていますが保育所の面接等で通院の事やgomzpu-さんの気持ちを先生にお話されていますか? 私の働く場所にもそのようなお母さんがいます。 育児ノイローゼにちかい症状なのですが、子供と一緒にいたくないのです。とよく相談されます。 そんなお母さんの気持ちを私たちは受け止め、それなりの対応はしていますよ。 確かに開園から閉園までのお預かりはしていませんが。。。 とりあえず、話しやすい先生も一人はいるハズです。 個人面談という形で相談してみてはいかがでしょう? もし、あまりに辛いようであれば託児所を利用するという手もありますよ。託児所はお金はかかってしまいますが、美容院に行く為・買い物する為など自分の理由でお子様を預けられます。少しは気持ち的にも楽になれると思いますよ。 同じ保育士として恥ずかしく悲しき言動です。 しかし、世の中にはいろんな人間がいるようにいろんな保育士・保育園があります。 少しでもgomapu-さんが楽になれるように祈っています。

gomapu-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 他にも同じ状況のお母さんがいらっしゃるんですね。 周りはみんな共働きだと、肩身が狭いような思いもあったのでほっとしました。 まだ保育園に入って2ヶ月と日が浅く、あんまり先生と込み入った話ができてないっていうのもあります。 その先生には「育児で精神的に参ってしまって・・」と最初にお話したんですが。。 メイン(?)の先生は3人みえるようなんですが、その先生が一番きつくて強い感じで、他の二人の先生はおっとり優しい感じの先生です。 話せば相談にはのってくれると思うのですが、そのきつい先生に意見できるのかどうか・・私だったら言えないかもしれないな、と思ってしまうのです。 やっぱり立場とかあるでしょうしね。ご迷惑かな、とか。 でも、娘に対して何か言ったり態度に表すのであれば、一言言わなきゃとは思っています。 さりげなく、木曜のことなんですけど無理でしょうか。。って相談してみようかな・・ 託児所も考えたのですが、保育園とかけもちでとなると財政的に厳しそうです>< 私が稼いだお金じゃないので、せめて節約しなくちゃなと思っています。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

あくまで「シロウト」の感想です。 最初にお断りしておきます。 さて。 質問文を拝見した限りでは、 質問者さんが通院されていることを、 保育園の先生方は知らないように思えたのですが。 もちろん、そのあたりの事情を保育園の方が知らなかったとしても >「あなたは働いていないので~ とか、 >「●ちゃんパパとママとおうちで~ などという発言が許されるとは思いませんが。 いずれにせよ、質問者さんの事情を保育園側が知っているか否かで、 大きく回答が変わってくると思います。

gomapu-
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 文章が長くなってしまい削除してしまいましたが、その先生には最初に聞かれたので「育児で精神的なもので参ってしまったので」という風にお話しました。 具体的に病状まではお話してないのですが、伝わったかなと思っていたのですが、甘かったでしょうか。。 同じクラスの他の先生にも多分伝わっていると思うんですが・・ その先生の連絡帳に書かれた言葉にも、ちょっと怪訝に思うような言葉の表現(娘のことを小心者だとか書かれた)があったので、余計に心配になってしまいます。