- 締切済み
勉強の仕方!
僕は今中学3年です、受験の事で聞きたいことがあります。 受験勉強とか学力テストは、どのように勉強したらいいでしょうか? 勉強は、する気になるのですが、何をやったらいいかわかりません。 誰かいい方法を教えてください。やる気はあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alchemisty
- ベストアンサー率27% (119/437)
いまだいろいろ勉強している身です。(高校生の子供あり)いまの勉強テクニックがあればもっと成績がよかったのでは?とおもってしまいます。 しかしながら勉強の方法の向き不向きは個人として千差万別だし、時期と科目によっても異なるでしょう。 もう中3ということで基本的なところは間に合わないし、即効性のあることが大事だので簡単な問題は簡単に解く、(簡単な問題集を早く確実に解く)難しい問題でも少しでも解けるようにする。(できなかった過去問題を整理していく、ノートのとり方も大事かもしれまえん)これで、理科と数学の効果は大きいでしょう。おそらく国語・社会も大丈夫だと思います。 もう少し時間に余裕があったら(高校入学後)ノートのとり方とか記憶の仕方とか自分に向く方法を試してみたらいいと思います。ノートについては我が家は無地のルーズリーフに自分の好きな罫線をレーザープリンタで印刷しています。
- sakura83ss
- ベストアンサー率49% (42/85)
こんにちは。大学3年生です。 snoopy128さんは模試は受けていますか? 模試や学力テストを受けたら、すぐ自己採点し、間違えたところはその日のうちに出来るまで復習しましょう。 次に似ている問題がきたら絶対間違えないようにします。 これを繰り返すだけでも、出来る問題は確実に増えていき成績は徐々に上がっていくと思います。 受験に出題されるものには傾向があるので、似ているものが出やすいのです。 それと、基礎は何が何でも覚えなければなりません。 例えば、英単語や社会、理科の暗記部分は絶対暗記です。 こればっかりは逃げられません。私も苦労しました。 塾に通っていればそこのテキスト、なければまとまっている参考書で丸暗記しましょう。 そして、全ての教科で一番重要なのは、1つの問題集を繰り返し解くことです。 1回目は×ばかりでも2回目3回目は○が増えていきます。 繰り返すことによって、出来て当たり前になってくると思いますよ。 行きたい学校の過去問を何度もやってみましょう。 時間も計って解きましょうね。 過去問っていうのは不思議なもので、数回やるとぐんと点数が上がるんですよね。 しかし、それは基礎ができてたらの話なのでまずは基礎をしっかり。 今の偏差値によってもアドバイスは違ってくるのですが、今回は基本・基礎について書かせていただきました。参考にしてみてください。 受験は精神的にも疲労があると思いますが、そういうときは皆もまいってるはず、と前向きに考えて頑張ってくださいね。応援しています。
お礼
なるほど! 確かにそうです! ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 役に立つと思います。