- ベストアンサー
動物保護について
日本と海外ではどのような取り組みの違いがあるのでしょうか?? 教えてください♪
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海外というのは、範囲が広いので簡単にはいえませんが… 動物保護を積極的に取り組んでいる国の1つがドイツだと思います。この国では、野良猫や野良犬、うさぎなどの安楽死はありません。「ティアハイム」という保健所のような場所が各地にあり飼い主が見つかるまで動物の世話をしています。また、ティアハイムの施設も自然の中にあり動物にとって最適?(野生が最適なのかも知れませんが…)な場所です。 あと、TV番組でティアハイムにいる動物を紹介する番組があります。その動物に対しての情報(くせ、好き嫌い)を番組で知らせ、その情報を理解して、飼いたいという飼い主に譲り渡されます。 また、各お店にはティアハイムで暮らす動物たちの餌を寄付できる箱があったり、アパートやマンションでも犬を飼える環境が整えられています。あなたが、もし、リストラされ職を失えば、犬のために政府から補助金がさされます… そして、ドイツでは犬、猫をペットショップで買うことはできません。買うには特別に登録が必要です。 ドイツでは、犬や猫は家族の一員です。多くの人の理解があり、このような取り組みが出来ているのだと思います。現在ドイツでは、ヨーロッパの他の国からも野良犬、野良猫を引き取り飼い主を探す取り組みも始まっています。 同じ事を日本で始めるのは無理かもしれませんが、このような取り組みを行っている人々が居るならば日本もできるのではないかと思います。 参考までに・・・
その他の回答 (1)
保健所関係のことしか分かりませんが、保護期間が違うはずですよ。 (動物にもよりますが)日本では、ほとんどどの動物も7日間だそうです。海外では3ヶ月とかです。 後は、期間が過ぎた動物達の亡くし方とかですかね・・・。 日本では二酸化炭素で苦しみながら窒息死させるそうで... 海外では知らないんです><すみません; 取り組みではなかったかもしれませんが、お役に立てていればうれしいです。