- 締切済み
動物園の学問
私は帝京科学大学の3年で動物園に就職したいと思っています。 うちの大学には「動物園学」という授業があり、動物園の取り組みなどについて学んでいるのですが、ほかの大学では動物園に関する授業や実習などがあるのかが気になりました。 学校として動物園に関する授業・実習などを行っている大学があれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unos1201
- ベストアンサー率51% (1110/2159)
動物園で実習、例えば、上野動物園ですが、通年で日大や東海大、その他の大学の農学部などの学生の実習を受け付けて、単位を認定しています。 公立でも、東京農工大や東京大学、その他の農学部や理学部生物学科などの学生の実習を受け入れ、単位として認定していますので、主に農学部畜産学科や水産学科、理学部生物学科などの学生は動物園実習が可能ということです。 それ以外の学生でも、希望者が実習することを認めていますので、申し込み、面接して許可されれば、かなり広い範囲の学生が実習できるということです。 実際に、動物園で働いた実績としては、多摩動物公園の昆虫館を企画した矢島稔さん、後に、上野動物園の水族館の館長をした人ですが、東京学芸大学の教員養成学部出身ですし、門戸が広いのが動物園です。 学芸員の資格、これを単位認定している大学であれば、学芸員の実習もできますし、飼育実習だけではない、獣医の臨床実習なども受け付けています。 ということで、動物園に就職するにしても、動物系、学芸員として、あるいは、施設の維持、管理としての、建設関係などの人もいますので、幅広く大学の実習を受け付けています。 意外でしょうが、医動物学という分野の関係でも医学部とのつきあいもあり、情報交換、実習もできますので、また、歯学部も、鳥のクチバシの治療などの技術的な援助、交流もありますので、その分野での実習も可能なのです。歯学部も、東京歯大や日本歯大、東京医科歯科大などや日大なども積極的に交流していますので、学生も実習可能です。
お礼
医学部との付き合いがあることは初めて知りました。やっぱり動物園はいろいろな分野から人との関わりがあるんですね。 具体的な回答本当にありがとうございます。