- ベストアンサー
新車の慣らしは高速を走るのがいいのですか?
トヨタのwishを購入しました。 新車は最初に高速を走ると燃費がよくなると聞いたのですが、本当ですか? ちなみにWishは4ATです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
車の慣らしというのはエンジンだけではなく、ミッション・サスペンション等いろいろなパーツに対しても行うものです。 高速道路を一定速度で走るという事はミッションもトップギアのみでの走行だし、サスペンションも動いていない・エンジンも一定回転ですね。 車全体のパーツの慣らしという点ではその様な走りはあまり良いとは言えません。 ミッション1つをとってみても、L・2・Dと何速もギアがある訳ですから各ギア全部の慣らしも必要です。 mizumizu67さんの仰っていることはただ距離を稼ぐだけです(意味の無い事ではないですよ) まるっきり神経を使うなとは言いませんが、各部に適度な負荷をかけてください。 「急」の付かない様に普通に走っていればそれでOKです。
その他の回答 (8)
- aoitan0513
- ベストアンサー率21% (8/37)
皆さんの回答にもあるようにナラシ運転は不要だと思います。 車を長持ちさせるには暖機運転は必要と思いますが。 暖機運転とは無駄なアイドリングではなく、各部が暖まるまでは エンジン回転数を上げずにゆっくり運転します。 またチョイ乗りだとマフラー内の水分が蒸発せずに錆の原因になりますのでご注意を。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
初めて運転する車でいきなり高速は、運転自体が危ないと思います。 ならし運転は、車を慣らすのでは無く、ドライバーが車に慣れるための運転だと思っています。現在日本の工業製品は加工精度等、良いですので、一般常識の範囲で運転していれば車のならし運転というのは必要ありません。
- Ryusuke_
- ベストアンサー率25% (1/4)
同じく来年2月で5年を迎えます トヨタのWISHを新車で購入し乗っております。 (初代 1.8Xブラック) 僕個人的にですが…特に慣らし運転の必要性を 感じなかったので、意識しての慣らし運転と言うのは行ってません。 ですが、購入後500km走行でまず1回目のオイル交換… さらに500キロ走行後の1000kmに エレメントとオイルの交換は忘れずに行いました。 燃費の良い車で非常に気に入っております。 (リッター10以下にはなりません。 走り方1つですが…発進はゆっくりと…) 街中走行でリッター10… 高速道路走行でリッター15は持ちます。 (90~100km/hキープ巡航で、のんびり走ると結構走ります) 燃費は慣らしではなく、走り方1つで大きく変わります。
- pott64
- ベストアンサー率44% (212/475)
新車の慣らし運転については、下記を参考にされて、ご自身で必要と感じられるならば、おやりになればいいと思います。 http://www.gtr-world.net/r35gtr-special/nissan-gtr-running-in.html http://www.gtr-world.net/r35gtr-special/running-in-scheme.html
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
新車は最初に高速を走ると燃費がよくなると聞いたのですが、本当ですか? 多分殆ど燃費効果は期待できないでしょう。 但し最近の国産車のエンジン精度は格段に進歩しておりメーカーサイドでも慣らし運転は殆ど不要と回答しておりますが不安であれば最初の1000キロ点検まではあまり急発進急加速を慎む程度でよいのでは?それと最初の質問にありましたたとえ新車であろうとあまり低速運転で走行されると確かにコンピュータが今の運転内容を学習する為時々は確かに高速道路に持っていって高速走行をさせたほうが、確かにエンジンの反応は良くなります。実際に私も日産車で新車で1000キロ点検終了後より時々高速走行をしたりまた市内や長距離走行するときに時々意識して2・3速でホールドして高回転で走行させたりして極力エンジン内部のカーボンをためないよう走行していましたので確かに燃費は一時的非常に悪くなりますがその後はエンジンが軽くなり当然燃費もかなり改善されましたね、でも本当の意味でエンジン内部のカーボン焼きするのでしたら高速走行で2レンジで約15~20分間程度5500回転で走行すればきれいにカーボンが焼き切れて非常にエンジンが軽くなりますよ。 結論ですが、車も当然ゆっくり走る習慣がつけばそれなりの走りしか出来なくなりますのでいざと言うときのエンジンの吹けあがりが悪くなるのは間違いありません(実際に私が経験しましたが日産スカイラインのR34GTRの中古車で某サーキット走行させた時にあまりにも高回転側でエンジンが息つきを起こすためにその場でコンピュータの学習メモリを初期化させて再走行させたら直ぐに劇的に変化しましたしその後の実燃費もリッター当たり1.3キロ変化しました。あとでオーナーに聞くと確かに町乗りだけで殆どエンジンを高回転で回したことが無いと言う答えでしたのでその後のエンジンの変化に非常に喜んでましたね。 一応参考程度にお考えください。勿論安全運転が基本ですからね。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
今の車は加工精度が高い為、昔の様に慣らし運転の必要性を感じなくなってきました。 しかし、もし昔の様に慣らし運転がしたいと思ったら、高速を走る事では慣らし運転にはなりません。エンジンへの負荷変動を与えてこそ、慣らし運転の意味があります。
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
完成したら走行テストでフル加速させるので、慣らしはいりません。
お礼
高速でフル加速というのが目的なのですね。 又、必要はないということもわかりました。 ありがとうございました。
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
答えは嘘です 私的見解かもしれませんが現代の車は そこまで意識して慣らし運転をする必要は無いと思います 念のため雪道同様、急の付く運転は避ける程度で十分と思いますが あとは所有者の自己満足度にお任せと言った所でしょうか
お礼
ありがとうございました。 わかってすっきりしました。 のんびりドライブを楽しみたいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました