- 締切済み
金銭的な裁判について
2人の共同経営で出資金をひとりの人から借りる形でお店を出店しました。 その人に借用書なるものをいただきました。何らかの都合でお店を続けられなくなった場合は、借りた金額を返済しなければならない。など記載されていました。 現実、私はこの状況になっていまして、お金を返さなくてはいけません。もちろん返済するつもりですし、逃げようとは考えておりません。ただ、まとまったお金がなくて一括はできない現状です。このことを相手に話したら、法的措置をとる=裁判するといわれました。裁判なんてまさか自分が当事者になるとも思っていなかったし、裁判に関しての知識もないのでどうしたらよいかわからず、不安な毎日です。 もし仮に裁判になったら、やはり負けてしまって、一括払いになるんでしょうか?またそのときにかかる費用など含めて、おおよそどれくらいの費用がかかるのか教えていただきたいです。 店舗などの賃貸契約等は私名義です。 大雑把ですがわかる範囲でご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1
裁判になってもないものは払えませんね。 したがって決着は分割払いなどの調停になるでしょう。 しかしあなたに現金がなくっても不動産など資産があればそちらを差し押さえできますよ。 負ければ原告の裁判費用も払う必要が出てきます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私は、不動産などの資産はないのですが、その場合はどうなりますでしょうか? 裁判で負けてしまった場合は、私にとって社会的に何か問題が出るんでしょうか? よろしくお願いします。