- ベストアンサー
ビタミンC入りの飲料って意味あるの?
よくコンビニとかで栄養ドリンクのコーナーに ビタミンCのものがあると思いますが、 あれって、本当にちゃんとした効果あるんでしょうか? 風邪とかの時に気分的に飲んでみるのですが、 なにか効果があるのかはよく分かりません。 風邪に関して効果があるなら、こういう飲み方が効果的だとか も教えてください。 ついでに、『レモン1000個分』ってあれ本当ですかね?? なにか都合が良すぎるような。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レモン50個分の間違いではないでしょうか。レモン1000個分のドリンクはありません。 ドリンクに入っているビタミンCに関してはどんどん酸化しますので、余りあてになりません。よく売れているドリンクだったらいいですが、粉末や、錠剤であれば比較的安定です。 数十年間の研究の結果、佐賀大学教授の村田教授の話によると、風邪にビタミンCは引く回数が減るという結果は50%減らないという結果は50%程度だそうです。しかし多くの研究論文の共通している内容は、風邪が治るまでの期間は短縮するということです。村田教授は10000にも上る論文を検証しています。 風邪をひくと白血球の中のビタミンCが不足します。しばらく風邪をひいていると、かなり枯渇状態になりますので、食事で取れるビタミンCでは回復まで、時間がかかってしまいます。一気に回復させるには、やはりビタミンC剤を補給するのは賢明なことだと思います。 私のお勧めは、一回2000mg(レモン100個分)を2時間おきに3回合計6000mg これは一回だけです。 後は回復するまで、食後に1000mgずつです。 村田教授は様々な研究があるが、自分で研究してみると、風邪のひき始めに6000mg程度の大量摂取すると風邪をほとんどこじらせなくなるということです。村田教授はビタミンCを研究しだしてから、ビタミンCを飲みだして、風邪のひきはじめには、6000mg程度のむようにしていますが、20数年間風邪を引いていないそうです。私もビタミンCを販売していますが、多くの方から感謝されます。 ですから、ドリンクで飲むのは意味はありますので、飲まれたらいいですが、顆粒か錠剤ならもっといいです。
その他の回答 (3)
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
ビタミンCは、風邪の時には有効なようです。医師の処方でビタミンCが投薬される場合も多いようです。 理由は、回答2の方の説明の通りだと思います。 レモン1000個分って、たしかにビタミンCの量で換算すればそれだけは入っていると思います。 そうでなければ、不当表示で摘発されてしまいます。 ただ、ビタミンCは必要量以上を摂っても、体外に排出されて無意味です。 もっとも、それだから分量を計算しないで多めに摂っても安心なのですけど。 特にタバコを吸う人はビタミンCの必要量が多いですから、多めに摂るようにした方が良いと思います。 なお、ビタミンCに限らず、ビタミンは全て化学物質です。 特にビタミンCは安全に(純粋に)安価に合成できるので、製造原価は安い物ですから、1ビンにレモン1000個分のビタミンCを入れても、コスト的には全く問題ないわけです。 そのために、安全な酸化防止剤としてビタミンCを使用するという例も多いわけです。
風邪とビタミンCとの関係では. 熱がある場合に.代謝障害が起こって.変な化合物が出る場合があります。 この変な化合物を分解するためにビタミンC.Eが必要になるわけです。 特に.風邪を引くと何も食べられなくなりますので。 何も食べない=栄養失調=ヒダミンCは体内で保存されないのですく不足する=ヒタミンCが効果がある。 ので.普通に食事が取れているならば.不足はしないでしょう。よって効果はありません。 それと.食品で「ビタミンC入り」と書いてあったらば.まず.酸化防止剤として使用しているのです。簡単に言えば.変色防止です。変色防止のために入れたらば.必要な分量がちょっと多かったので.多い事を宣伝に使っている(昔ある食品メーカーがやってたので.今の状態はわかりません)かもしれません。
- yuki-makuri
- ベストアンサー率62% (339/544)
おはようございます。 最近インフルエンザはやってますね。もう家から出たくありません。 ビタミンCって食品添加物で、酸化防止剤としては大変有名ですが、身体に一定量入って役目を果たす分以外は体外に出てしまうので、大量にとっても適量(男女とも一日100mgだそうです)とっても同じなんですよね。 それに、ビタミンCの摂取は日ごろから大切ですが、風邪がよくなるというのは迷信のようなものです。下記URLをお読みになって。 風邪にビタミンCが効くというのはウソだった!?という解説のHP http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0306043.html